- ベストアンサー
- すぐに回答を!
現行型ダイハツ ミラ、グレード間での装備の違い
久しぶりに小さい車に乗りたく、中古の軽を物色中です。 で、2件で検討しているところです。 ※フィアット500も欲しくて質問させていただいたんですが、予算の都合上無理でした(>_<) 同じダイハツ ミラの現行型ですが、グレード間の装備内容にどのような差があるのか知りたく、質問いたします。ついでに、どちらがお得・お勧めかもお願いいたします。 検索掛けてもイマイチわからなくて…。 ※この2件の物件は、私が足で集めた情報でして、ネット掲載はしていないそうです。2件はそれぞれ別のお店です。 以下、車の状態です。内装・外装ともどちらもきれいでした。見える範囲内で下回りもチェックしました。 ★H22年式 ダイハツ ミラ 5ドア L 5F FF シルバー 地元ではそこそこ有名な中古車ショップ 初年度登録 H22年10月 車検期限 H25年10月24日 走行距離 10000km 装備内容 純正標準装備のまま 車両価格 50万円 総額 65万円 ※諸費用が高額なのは、近くある車検費用・購入時のオプション品も含んでいるためです ★H24年式 ダイハツ ミラ 5ドア X 5F FF ホワイト(ディーラーで使用。営業車?) ダイハツ ディーラー 初年度登録 H24年10月 車検期限 H27年10月 走行距離 3500km 装備内容 純正標準装備のまま 車両価格 76万円 総額 84万円 両車の、グレードLとグレードXの装備内容の違い、教えてください。 年式と約20万円の差額で揺れ動いています…。
- 150715
- お礼率76% (2192/2870)
- 回答数1
- 閲覧数562
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
まあ、こういうカタログサイトがあるのでまずはそれを見てから・・・・ですね(笑) http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/ コレだけでもだいぶ判ります。 22年のL http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/10061326/ 24年のXはこちらかな? http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/10070939/ このカタログで比較すると外観ではっきりとわかるのはリアワイパーの有無です。 またエアバッグは両方標準のようですが・・・ABS、EBD、ブレーキアシストがXでは標準、Lではオプションとなっています。 いまどきABS無しと言うのは任意保険も含めてきっついので(だがそれがいいと言うのは否定しませんが)まずはそこを確認してから・・・・ですね
関連するQ&A
- ミラやミライースの後席のヘッドレスト、OPあり?
ミラやミライースは一番高いグレード以外、後席のヘッドレストが付いていないようですね。(メーカーのホームページの写真では) 他の装備は要らないのですが、後席のヘッドレストは安全のために必須と考えています。安いグレードにオプションとかで付けられるものなのでしょうか? 車の車検が近づいてきたのですが、オイル漏れや他にも気になる点があり、車検を取るよりは買い替えかな?と急に思い立ったので、カタログも無く情報が少なすぎの状態です。どなたか情報をお持ちの方教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- ダイハツ ミラ TR(GF-L710S)の純正ホイールのオフセットを教えてください。
現在ダイハツ ミラ TD(型式 GF-L700S)に乗っています。 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001275/index.html 以前お聞きして14インチにインチアップしようと思うのですが。 上級グレードのミラ TR http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5002329/index.html が純正で14インチを履いているので同じオフセット幅のホイールにしようと思うのですが。 ・TR のオフセットっていくつでしょう?? ・ミラ TD(型式GF-L700S)だと最大と最小どの位のオフセットで問題ないですか?? 多少ホイールがはみ出すのはかっこいいかな~なんて思っているのですが。。車検にまずいですね。 教えていただければ幸いです。。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 車検証の内容から車種(グレードも)を特定できますか??
自分の車検証に書いてあるデータだけで車種(何年モデルかというのとグレード)を特定することはできるのでしょうか?何年のモデルというのは年式(初年度登録年月)ではないほうのことです.ある事業をはじめるのですが,車検証から車を特定しなくてはならないのでご存知の方いらっしゃったらどうか教えてください.お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 新古車の見積り金額について(ダイハツ:ムーブカスタムX)
現在、軽自動車購入を考えており、中古車フェアで以下の条件のものを発見したのですが、これはお得でしょうか。 自分としては良い条件と思い、仮注文してきました。 メーカー:ダイハツ 車種:ムーブ グレード:カスタムX(4AT、2WD) 色:アストラルブラック オプション:標準装備+マット+ワイドバイザー 走行距離:10km未満 登録:2007年5月 価格:諸経費&消費税込みで\1,300,000ピッタリ その他、必要項目が抜けていましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 旧走行距離計表示値は車検をした時でしょうか?
ワンオーナーの車を購入したのですが、 中古車やさんで取得された車検証を見せて頂いたところ、 [走行距離計表示値] 8****km(平成26年10月) [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) とあります。 初年度登録が平成19年11月とあるので、最初の車検が3年後の 平成22年10月頃だと思います。 その次の車検が、 平成24年10月頃だと思います。 しかし、 [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) とありました。 この数値は車検をした時に掲載されるのだ理解しております。 そうすると、前回車検は平成24年だとおもうので、 計算が合わない気がします。 新車購入後最初の車検って3年後ですよね? [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) という理由をどなたか教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 中古車
- ダイハツ コペンの価格について
NETで探して手頃なダイハツ「コペン」を見つけました。 しかし遠方で試乗する時間がありません。 車は平成18年登録ですので今年7月に車検が来ます。 「タンレザー」で走行距離1万5千キロ。外見には大きな キズは無いそうです。 装備品として「Gパック」、HDナビ(クラリオンMAX960HD)、ETC、5.1CHサラウンド(?)、バックモニター、 3連メーター(油圧、電圧計、etc)、リアスポイラーなどです。 改造車では無いとのことです。 価格は130万円(輸送費除く)ですが、これは妥当な価格でしょうか?。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中古車
- 車両価格29万8千円のダイハツ ミラに諸費用20万円(総額49万8千円!!)内訳は何ですか???何が考えられますか???
ミラ乗りです。 いや、、、そのショップに聞けばいいだけの話なんですが、閲覧していた某有名総合中古車サイトを中間にはさんでメールで見積もり依頼したらんですが、 「総額49万8千円です。まだ在庫ありです!!」しか返答がないもんで…(-_-;) 見積もり依頼した意味ねぇ。。。 詳細です。 【車両】ダイハツ ミラ 15年式 走行10万km MT FF 【整備】整備付き 【車検】なし(車検整備付き) 【保証】あり(保証内容詳細不明、保証費用が車両価格に含まれている) 【修復歴】なし 昨年私も同じ型のミラを下取り込みで32万(ディーラー購入の修復歴あり車)で購入しましたが、諸費用20万なんて途方もない金額には驚きです!! ショップの言い分はとりあえず脇に置いといて、この20万という諸費用の内訳ってどうなっているんですかね???何が考えられますか? ちょっと興味本位です。できればその道に詳しい方にお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 中古車
質問者からのお礼
ありがとうございました。 この種の比較は、カーセンサーでも見たんですが、こちらの方が断然見やすくていいですね。