- ベストアンサー
- 困ってます
ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラの14年式で3AT・5ドア・形式TA-L700SのグレードでピコとCDはどのような違いがあるのですか?外見や内装など見分け方があれば教えて下さい宜しくお願いします。
- bokuyade22
- お礼率100% (1/1)
- 国産車
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピコにはキーレスエントリーが付いてるぐらいで、外観は全く変わりません。 もしかしたらリアに「PICO」の文字が入ってるかも知れません。 ピコにはオプションボディカラーとして「パールホワイト」があるらしいです。
関連するQ&A
- 現行型ダイハツ ミラ、グレード間での装備の違い
久しぶりに小さい車に乗りたく、中古の軽を物色中です。 で、2件で検討しているところです。 ※フィアット500も欲しくて質問させていただいたんですが、予算の都合上無理でした(>_<) 同じダイハツ ミラの現行型ですが、グレード間の装備内容にどのような差があるのか知りたく、質問いたします。ついでに、どちらがお得・お勧めかもお願いいたします。 検索掛けてもイマイチわからなくて…。 ※この2件の物件は、私が足で集めた情報でして、ネット掲載はしていないそうです。2件はそれぞれ別のお店です。 以下、車の状態です。内装・外装ともどちらもきれいでした。見える範囲内で下回りもチェックしました。 ★H22年式 ダイハツ ミラ 5ドア L 5F FF シルバー 地元ではそこそこ有名な中古車ショップ 初年度登録 H22年10月 車検期限 H25年10月24日 走行距離 10000km 装備内容 純正標準装備のまま 車両価格 50万円 総額 65万円 ※諸費用が高額なのは、近くある車検費用・購入時のオプション品も含んでいるためです ★H24年式 ダイハツ ミラ 5ドア X 5F FF ホワイト(ディーラーで使用。営業車?) ダイハツ ディーラー 初年度登録 H24年10月 車検期限 H27年10月 走行距離 3500km 装備内容 純正標準装備のまま 車両価格 76万円 総額 84万円 両車の、グレードLとグレードXの装備内容の違い、教えてください。 年式と約20万円の差額で揺れ動いています…。
- ベストアンサー
- 中古車
- ダイハツ ミラ L502Sのエアコンフィルター
はじめまして。 ダイハツ ミラ アヴァンツァートL502S形式 に搭乗しているのですがこの機種ではエアコンフィルターは装着されているのでしょうか? いろいろな適合表を見て来たのですがこれについてはあやふやな表現のみでいまいち理解できないので。。。 よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 国産車
- ミラ、ワイヤー式にキーレスをつけたいのですが・・・
15年式のミラ型式TA-L260Sなのですが、集中ドアロックがついていなくて、キーレスにしようと思ったのですが、みたらどうやらワイヤー式なのです。つけることは可能でしょうか?一応キーレスのセットは全部揃っています(モーターなど)。 調べてもぜんぜんわからないので教えてください。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ダイハツ ミラのミラーについて
うちの母親のミラ(L510S)の電動式ミラーが割れてしまいオークションで替えを探しています。いっけんL200S系のミラーと同じように見えるのですが流用はできるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 古いダイハツ・ミラの2ドア、ルーフキャリアは?
平成12年式のダイハツ・ミラ、2ドアタイプにルーフキャリアを取り付けたいのですが、4ドアじゃないと難しいと聞いたことがあります。ドア部分以外、ミラジーノのルーフとまったく同じです。方法やメーカーがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ダイハツ ミラについて。
新車でダイハツ ミラX(DBA-L275S-GBGF)を本日購入したのですが、帰ってきて契約書を見ると中古の所に丸がしてあり、不安になりました。 店頭で何度も「新車で」と言いました。 あと当然23年の新車が来るもの思っておりましたが、それも不安になってきました。 重量税は引かれています。 車について無知なので、不安で仕方ありません。 明日朝、電話で確認しようと思ってますが・・・ 誰か分かる方おられました教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ダイハツ ミラのクラッチについて
平成7年式のミラ、L510S(手動変速)を、中古にて購入しましたが、時々現れるクラッチの不具合が気になります。クラッチペダルを踏み切っても、時々クラッチが切れません。ワイヤーの遊びを調整して、少々マシになりましたが、解消はされません。そんな時は、踏んだ状態でエンジン回転を上げて、切っています。ダイハツの販売店に修理に出しましたが、現象が確認出来ないといって修理してくれません。意識して完全に奥まで踏み切っているので、操作の問題ではないと思います。今まで何台かダイハツの軽に乗って来ましたが、ミッションやクラッチに弱さがあるような印象があります。体験談や助言を頂けると有難いです。
- ベストアンサー
- 国産車
- ミラのエンジンの吹けが悪いです
ダイハツ・ミラ(L500S)CGセレクト・H8年式・AT・キャブです。 速度40km位からアクセルを踏み込むと加速しません。 グズグズもたつきながら吹けが悪く加速する感じです。 特にA/C使用時に症状が分かりやすいです。 アイドリングは安定してますが吹けが悪いです。高回転域は悪くないです。 原因と対策方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ミラ適合のエアロパーツは?
中古で買ったミラに乗っています。 フロントスポイラーのようなエアロパーツを付けたいと考えていますが、私が乗ってるミラには無いようです。 ミラ同士であれば互換性はあるのでしょうか? もしくは他の車のパーツでミラに付けれる物はありますか? どなたか御存知な方はいらっしゃいますか? 教えてください。 H7年式、グレードはTG、型式はE-L500Sです。
- 締切済み
- 国産車
- ダイハツ車のPCDについて!
ダイハツのミラ&モデルノ(L510S)とムーブ(L610S)には、PCDが110と100の両方存在するようですが、いつ頃変更になったか分かる方いませんか?
- 締切済み
- 国産車
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました。