• 締切済み

恋愛相談です。<長文>

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

> 知られたくないんでしょうか? 自分の味方じゃない相手には知られたくないです。 味方じゃないんだから仕方ない。 知られてもいいことないです。 > 不安にさせてほしくないです。 あなたの不安はあなたの責任です。 自分で何とかすべき。 自分の感情は他人のせいじゃない。 余計な話は聞かないようにするか、彼のことを信頼するか、 自分に自信を付けるか、もっと大きな心を持つか。 なんでも人のせいにしてはいけない。 だから味方じゃない。 嫉妬や束縛は愛じゃない。 愛じゃないんだから愛されなくても仕方ない。

mitacyo
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。 私は自分自身彼の味方だと思っていますし、彼も私の味方です。 それだけは自信あります。 私は心も小さいですし、気も小さいです。 自分にも自信はもてません。 >余計な話はきかないようにするか 自分が傷つくとわかっていても自ら聞きたくなります… 失礼ですが、男性ですか? 彼の事、信頼してもいいのでしょうか? 私は彼が初めてなのでなにが当たり前か当たり前じゃないか 判断ができないです、、、 もう一つ質問させてください。 もし結婚となれば、遊びに行ったりのみに行ったり 予定などは聞いても知ってもいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 人に流されやすい彼・・恋愛相談です。

    人に流されやすい…恋愛相談です。 彼氏と3年付き合っていて振られました。 お互い一番長い期間付き合っていました。 色々喧嘩が多くなり、私も束縛が激しかったりして 振られました。将来が見えないといわれました。 元彼氏の地元の友達とも仲良くしたくなく、集まりもすべて断ったりして 常に2人だけでいるカップルでした。 元彼には地元に紹介された女の子とやり取りしているみたいなのですが SNSなどに、私とより戻したいことをにおわせるツイートをするんです。 私と思い出の品をわざと写真にうつしたり、私に似ていると言っていた 芸能人の写真をたくさんのせたり・・・・ 正直、私に対して未練があるのかと思ってしまいます。 一度、よりを戻そうみたいな話になったんですが、 地元の友にとめられた?話をされたらしく(これは共通の友人から聞きました) これでよりをもどって将来が考えられるのか? 戻るのではなく、新しく紹介した子を知ってみるのもいいんじゃないか? また束縛にしばられたいのか? こんなことを言われ、元彼はまんまと流されて 一回ヨリを戻したいという気持ちが消えて、紹介された子と遊んでるみたいです。 荷物も返されました(共通の友達を通して) こういう流されやすい男はどうやったら またこっちに振り向いてくれるでしょうか? 実際SNSでは私に対してアピールした記事を書いているので 頑張ればまたこっちに来てくれると思うんです。 3年も付き合っていたし、今紹介されている子より私の方が 彼のことを分かっていることを知ってほしいです。 今紹介してもらってる女の子は元彼の地元のみんなとも仲良くて、 性格も良いらしく、付き合ってしまいそうで怖いです。 きっと、また地元にやめろって言われるのがこわくて 私のところに戻れないんだと思うんです! 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 恋愛相談です。

    初めての投稿です。 もうしんどくてたまらないので、聞いてください。 私には同じ部活に、付き合って15ヶ月の彼氏がいます。 お互い 後3ヶ月で引退です。 私の彼は部長をやっていまして 惚れ込んだ私が猛アタックしたのち、彼から告白されました。 2人とも彼氏、彼女ができるのは初めてです。 付き合った当初は、登下校も一緒、クラブでも一緒、休みの日もかかさずメールや電話と それはもう離れることを知らないぐらいの熱愛ぶりでした。 しかしそれも束の間…… 半年ぐらい経って、喧嘩が増えるようになりました。 最初は些細なことで、私の嫉妬だったり妬みだったり…… 女子の多い部活でしたので、女子と仲良く話す彼を見ると、嫉妬せずにはいられなくて…… 彼も他の人が関与すると、私に明らかにキツい言い方や、私だけに怒ったりと、正直部活に行くのもしんどかったです。 友達に相談しても、いい返答は貰えず、ほとんど1人きりで耐え続けました。 どんなに私がしんどかろうが、怒っていようが、泣いていようが、他の女子には優しく、 ミスしても笑顔で注意したり、受け流したり… 一方私には、そのときあまり上手くいかないときもあって、ミスが多かったんですが、 ミスする度に、揚げ足をとられ、これでもかと罵られる…… でも私も、朝が苦手で、朝練も休んだり、遅れがちになったりして、確かに少し緩めの部活でしたが、明らかに甘えている部分もありました。 でも、昼練は毎日行きましたし、たまにある放課後練もきちんと参加していました。 (こういうと言い訳みたいですね、すみません) しかし朝練に来ない人というのは、他にもいて、昼練に来ない人も、放課後練に来ない人も たくさんいました。 それでも…朝練来てないやん!と突っ込まれ、それ以上に揚げ足をとられ罵られるのは私だけです。(突っ込まれるのは当たり前なんですけどね…) そんなある日。 彼から別れのlineが届きました。 しかし、なぜここまで私は耐えたのに、別れなければならないのっ?!?!と 泣いて泣いて、話し合う必要も無いと言われたにもかかわらず、なんとか話し合いに持って行って、泣いて泣いて泣いて、言葉に言葉を重ねて、もう一度付き合いました。 それからは、私の部活の技術も上がり、その話し合いでのこともあってか 少し、部活での彼の私に対するキツさはましにはなりました。 けれど今度は、2人でいるときに、よく口喧嘩をするように… 彼の話に、私が天然な返答をしてしまうと、話が噛み合ってないと 話を中断され、私が嫉妬や愚痴をこぼすと、めんどくさ、と言われてしまいます。 (本当に噛み合ってなかったのかもしれませんが、必死に話は聞いてました。) 彼の愚痴は、いつも最後まで聞くのになぁと、ちょっと悲しくなってしまいます。 (あんまり彼は愚痴言わないのもあります) しかしやっぱり、好きともほとんど言われなくなった今では、他の女の子と仲良く話しているのを見ると、より嫉妬してしまいますし、そんな風に嫉妬して、愚痴る自分も、もう大嫌いです。 正直、彼のこと大好きです。 でも、正直しんどいな、とも思うのです。 こうしてほしいな、いつもならこうしてくれるよね、と思いながら行動しても返ってくる動作は違う……想像もしていなかった言葉が返ってくるときもあり、そのときは、ショックで家に帰って隠れて泣いてます。 別れたら?と言われるのが怖くて、誰にも相談出来ず、かといって、耐えることもできず 彼のために耐えれない自分を自分でも、悪く思ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 本当に別れるしか無いのでしょうか? 私は、今でもたまに出てくる彼の気遣いや優しさが大好きです。 けれど、我慢することも多い…… それを我慢だと思っている自分も嫌…… 少し前の関係に戻れたら…戻りたいって思ってます。 私も自分に甘いのはわかってます。 私が間違っているときは、怒ってください。 書いているうちに長文になってしまいました。すみません。 読んてくださってありがとうございます。

  • 恋愛相談

    付き合って三年になる彼氏がいます こないだ彼の浮気が発覚し、色々と悩んだ結果、別れようと決意し彼に伝えたのですが、彼は浮気も嘘ももう二度としないので戻って来てほしいと言って来ました。 なかなか自分の気持ちを言わない彼が必死に自分の気持ちを伝えてきたのと、私もまだ好きな気持ちもあったので、やり直そうと思ってます ただやり直すには彼が本当に変わるという前提と、私も今までのように寛大ではいられなく束縛もしてしまうと思うのです それをこれから伝えた上でやり直そうと思うのですが、彼が元カノとも連絡をとってるようで、今回揉めた事で私はその事には触れてません 以前メールを見てしまい、何もないとは思うのですが、内容が彼女が頼って彼がお金を送ってるような内容でした 私は元カノと連絡を取る事は未練がなければ問題にするまででではないと思うのですが、お金をもし渡してるとなると話しは別で、特に私にお金をかけるわけでもなく、多少の借金もあるのに理解ができません 元カノとの事まで私が口を出す事ではないでしょうか? そして携帯を見た事にきっと怒ると思うのですが、なんて言えば向こうに怒らせず理解してもらえるでしょうか? やり直すならこの際気になる事は言いたいと思うのですが、また喧嘩になり、ここまで信用されず束縛されるのは相手も嫌だろうなとも思います。 やり直す前向きな話しをするときに、この事をどう伝えればいいか教えて頂きたいです。 説明が下手で申し訳ありません 宜しくお願いします。

  • このままでいいのか。恋愛、束縛

    私は付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合ったときは、私が彼に夢中で、 彼は、お前も遊んでいいから俺も遊ぶね、 みたいな、たぶんあまりわたしの事を好きではなかったと思います。 しかし交際は続き、だんだん彼も私に興味をもち、 相思相愛になっていくと 束縛してくるようになりました。 付き合って1年ちょっとで同棲startしました。 プチ遠距離だったため、 わたしが仕事を辞めて彼の町で同棲しています。 付き合った時から今まで、 わたしは飲み会や集まりなどいけていません。 最初は興味を私に示さなかった彼が 私を束縛し始めたからです。 一緒にいて、少し私が静かなときは なんで。俺が嫌いなの?浮気してるの? 友達と遊びに行くというと、 なんで。だれと。いつ。どこで。 ↑しかも言い方も尋問みたいにキツく、 心臓がドキっとします。 ↑この彼の言い方が原因で喧嘩をし、 私が泣きすぎて頭がいたくなり結局友達を断ってしまったことがあります たまにふざけてプロレス技?みたいなのやられますが、こっちにしてみたら、本気で痛いし、辞めてってゆってもまだやってきたりします。 友達とごはん食べてても 電話出るまでかけてきます。 内容は何してるの?だけです。 こうゆうこともあって 飲み会、集まりのお誘いはいっさいなくなってしまいました。 わたしは浮気っぽいこと1つもしたことなく、 彼は、 同棲初日に布団に長い髪の毛発見→知らないの一点張り その前にも、誰々ちゃんが彼氏さんち泊まったらしーよと 友達に言われ、喧嘩したことありますが、 そんなの嘘だ!してないの一点張り。 こうゆうこともあるのに、 私は彼の社員旅行や忘年会いかせてます。 なのにどの分際で 私を疑っているのかと頭に来ます。 そして 先日、彼に秘密で初めて飲み会にいきました。 とっても楽しかったです。 そして改めて 彼の器の小ささに引いたとゆうか。。。 しかし いまは同棲始めたばかりなので、 わたしは彼にご飯を食べさせてもらっています。 そんな分際で、束縛がいやだ。なんて 生意気なのはわかってぃます。 家事はすべて私がやっています。 友達が私の知らないところで誕生日会などをやったと、呟きをみると、お前のせいでお前のせいで。と腹のなかで彼に怒ってしまいます。 この先、結婚などを考えると この束縛は耐えられるかなと。。。 嘘をつけば行けるのでしょうが、 罪悪感もあるしできれば嘘はつきたくないともおもうので。。。 わたしはまちがっているのでしょうか?

  • これって束縛になりますか?いい解決方法はありますか?『長文』

    こんにちは。 私は大学4年生です。 付き合って2年半になる、社会人2年目の彼氏がいるのですが、最近同じような内容で喧嘩を繰り返してしまいます。 それは彼の束縛についてです。 内容はというと。。 1:異性と2人であってはいけない(これは私も納得してます。) 2:異性の家に行くときは同性がいても23時までに帰らなくてはいけな い(部活の仲間内での家飲みとかでも) 3:同性だけでもオールしてはいけない(同じく23時までに帰る) 主にこんな内容です。 1については、私も納得しているのですが、 2と3は…2は百歩譲ったとしても3については私には息苦しくて、 しんどいなぁ~と感じてしまうんです。 つい先日も部活の仲間(異性)の家に同性も含め、 みんなで飲んでいたのですが、帰りが24時を過ぎてしまい怒られて喧嘩になってしまいました。 彼氏が言うには、女の子だから、心配だから駄目と言います。 遅くに家から出るなと言われて、何度も破る私のことをどうやって信用していいか分からない、信じられないとも言います。 私にとっては正直しんどいなぁとも思うし、 彼が初めてのお付き合いなので、これが束縛といっていいのかも分からないです。 男の人が付き合ってる子にこう思うのは普通ですか?? 私自身は彼が好きなので、うまく付き合っていきたいとは思うのですが、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 私の就職で来年から遠距離も始まるので不安です。 みなさんの経験談やアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします(>д<)!!

  • はじめまして。(長文です)

    はじめまして。(長文です) 私には高3から約7年間付き合った彼女がいます。同性愛です。 成人してからは部屋を借り、3年ほど同棲もしています。そんな彼女に先日「仕事で大阪に行きたい。遠恋は無理。正直家族愛に近くり好きかがわからない」と別れを宣告されました。 ですが、たまたま彼女のチャットの履歴を見てしまい、そこには別の女性と「愛してる、ちゅっ」など毎日言葉を交わしてる履歴がありました。 私はとても献身的な性格で同性愛ということもあり、彼女をすごく束縛していました。特に別れる前の1ヶ月近く彼女がツイッターで友好関係を広げた為、私に気が向かなくなり嫉妬を表に出してました。おそらくその相談から相手とそういう関係になっていったんだと思います。 チャットには「しばらく私から離れたい。そっち(浮気相手)に行きたい、でも私のことも大切だから離れていいのか不安。でもしばらく離れてメールとかしたら徐々に連絡は減らそうかな。」とありました。 すごく悲しかったです。が、 私は本当に彼女を愛してるし、できることなら夫婦のように歳をとっても一緒にいたい。一生面倒を見ていくと心に誓っています。今まで束縛しすぎたのも本当に反省しました。 彼女が今の私を煩わしく思い、一旦の冷却期間をおきたいなら私はいくらでも待ちます。 ですが、今、彼女が私に伝えたことと言えば「仕事で離れる。家族として愛してる。」くらいで、本当の気持ちを伝えてはくれていません。 来月には彼女は一旦家を出て行くつもりでいるみたいです。チャットの浮気相手ともそのとき初めて会うみたい。 私は彼女に彼女が浮気をしているのを知ってる上で離れて考えてもらい、それでもずっと想って何ヶ月でも何年でも信じて待ってる。なにかあったら力にになる。という話をして離れたほうがいいのでしょうか? 今のまま離れたのでは彼女は私に嘘をついて離れることになるし、私は彼女に嘘をつかれて(言葉が悪いですが)体よく逃げられたことになるのではないでしょうか、今後の私達の関係がより良く続き、ゆくゆくは絶対復縁したたい私は今から彼女にどう接していけばいいのでしょうか? 彼女は彼女の友人数人にもこの相談をしてるようで、痕跡を見つけると悲しくて苦しくてどうしようもなくなります。 皆さんのご意見や的確なアドバイスをお願い致します。

  • 私も悪いのでしょうか? 長文です。

    「恋愛は2人でするものだから、別れの理由にどちらか一方だけに責任があるのではない」という言葉を聴きました。それはそれで理解は出来るのですが、果たして私のケースには当てはまるのでしょうか? 忌憚ない意見をお願い致します。 彼とは共通の友人を介して知り合いました。私は20代後半。彼は30代前半です。 私はこっぴどい失恋直後で、新しい一歩を!と思い、彼も積年一方的に思い続けていた人(仮にAさん)を諦めなくては!と思っていたらしく、そこら辺でも意気投合して、一ヶ月半の「お友達」期間を経て、交際に至りました。 でも彼は、そのÅさんとは「ただの友達」と称して、ずっと付き合い続けています。時には夜通し遊びに行くこともありました。私に嘘をついてまで会ったり、彼女の容姿をほめるメールを送ったりと、私はそういうことを止めて欲しいと何度も言いましたが、聞き入れてはくれず、「俺を信じろ!」の一点張りでした。彼とは、私の方が好きな比重が大きかったこともあって、私も一度は聞き入れるものの、彼とÅさんの仲に嫉妬して喧嘩の繰り返しでした。彼との喧嘩は多かったですが、その理由の9割9分はÅさんがらみでした。 確かに私は、他の部分でも「恋人なんだから・・・」と型にこだわり、彼を型にはめようとしていたのもあるかも知れません。でもそれは、恋人同士だから許される(むしろ至極当然?)範疇だと私は思っています。 結局、彼から「これ以上一緒にいると、ku-ga0101を嫌いになりそうだから別れよう。でも友達としては続けたい。」と言われました。私はスッタモンダの上、やっとの思いで別れを受け入れました。好きになった人を友達に見ることは出来ないので、今は友達でもありません。連絡も取っていませんが。彼もあんなに友達にこだわっていたのに、彼の方も全然連絡をよこす気配もありません。 それはいいのですが。。。 冒頭の言葉通りなら、私のいけなかったところは何処なのでしょうか? 男女問わずに、意見をお願い致します。

  • 恋愛相談

    割と連絡を取り合っているバツイチ子持ちの友人と先日会いました。 その子には前から恋愛相談にのってもらっていて久しぶりに会おうと今回会いました。 現在私には付き合っている彼氏がいますが、性格的な部分で衝突が割とあり自分を我慢してしまう状況があったりすると友人に話しました。 その際に友人が◯◯には、元カレみたいな人の方がそんな悩み無かったよねと言われました。 5年付き合っていた元カレでしたが、結婚先の住まいで揉めて別れました。 衝突はあったけど、性格が合う合わないで喧嘩した事は無かったので友人に言われた際に色々考えてしまいました。 私は逃げ道を選んでるだけでしょうか?

  • 真面目な恋愛相談!!

    真面目な恋愛相談!! 私は数年前に付き合った女性がいます。 数年前に数ヶ月付き合いましたが彼女の男関係や多少の嘘があり別れました。詳しく言いますと (1)私と付き合った日以前に別の彼氏がいましたその彼氏とは1ヶ月後別れました。その1ヶ月間二股 (2)夜友人とご飯に行くと言い22時ぐらいからメール返しても返事なし…朝方返事あり電話したらでない…昼間にマナーだったから気付かなかったと明らかに男といて出れなかったかバレルと思ったからだと思います (3)その日お互い別々の友人と遊んでいて、たまたま同じカラオケ店にいました。私だけ気づいており彼女は気づいていませんでした…女友達といると彼女は言ってるのに実際男女数名でいました。また今帰ってきた。とメールがあった時まだカラオケ店にいるのを私は知っていました。 (4)夜22時ぐらいに彼女に電話したら今友達の家にいると。その後私の友人から電話かかってきて彼女クラブにいると聞きました。私が電話してもでません…私は後で嘘つかれるのは嫌で現場にいきました。そしたら彼女はいました。 こんな事が続き彼女を信じれなくなり別れました何回も喧嘩し話し合いもしましたが私の気持ちが持たなく冷めて無理でした…最後は音信不通にしました。 しかし現在数年振りに彼女に会いました。連絡した際彼女は、私前と変わったなど言ってきました。多分言いたいのは私と付き合ってる時色々な事あったけど今はそんな事しないみたいな感じに聞こえました!復縁などは考えていませんがまた好きになるのが怖いです…なので本気になり傷つくのは嫌なので遊びの恋愛をしようと思っています。 そこで皆さんに相談です!! 過去にこのような事をした女性はまた同じ事を繰り返すもんでしょうか?彼女は前と変わったと言っています…彼女はこの間他の男性と交際しましたが現在フリーです またこのような現状でまた復縁しうまくいくものでしょうか?? セフレなどの関係のが良いでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • ご相談させてください【長文です】

    初めまして。27歳の会社員です。1年半付き合っている彼と今年入籍するため同棲中の身なのですが、今とても困っているのでご意見をいただければ幸いです。 2年ほど前、当時私にはSという彼がいました。束縛心の強いSは私の交友関係が気に入らず、その事でよく私と喧嘩していました(「俺と友達とどっちが大事なんだ」といった感じです)。 度重なる喧嘩に疲れた私は周りの友達にもよく相談していたのですが、中でも今彼であるMと友人のDはとても親身になってくれていました。 数ヶ月後、とうとう私の方がキレてしまい私はSと別れました。女友達や同じグループの皆とバカ騒ぎをして忘れようとしましたが、やはり一人の寂しさからは逃れられず。 「後腐れなしの割り切った関係」という約束で、相談相手の一人だったDと一度だけ関係をもってしまいました。 その後Dとは何事もなく通常の友人関係を保ち、私も普通に独り身でしばらく過ごしていたのですが、ある日突然Mから告白されました。 Mとは元々とても気が会っていたましたし、ホッと安心できる人柄に好意を持っていたので私はMと付き合うことにしました。 しかしその二日後、Dからも告白されてしまいました。私はMとお付き合いをしている事を告げてお断りをし、それがきっかけでDとは疎遠になりました。 ところが一ヶ月前。別の友人からDを紹介されてしまい、また交流することになってしまいました。 Dが私に好意を持っていたことはM以外の仲間はまったく知らず、私とDが知り合いだったことすら知りません。Dはよく言えば一途で情熱家ですが、悪く言えば執着心が強くて根に持つ人です。Mはもともと自分のことをベラベラと人に話すことを嫌うタイプなので、入籍することはDにも仲間にも話していません。私もMも冷やかされるのがあまり好きではないので、事後報告で終わらせることにしています。 ただ気になるのが、DはMに対して自分から話しかけることすらもしないのに私には「皆で食事に行こう」とか「皆で一緒に飲みに行こう」と誘ってきたりします。 Dは今では仲間の中心人物の一人となってしまったので仲良くしないわけにもいかず、どう距離をとったらよいのかもよく分かりません。 一年半も前の事なので今でも私の事を思っているとは考えられませんし、私とMが一緒に住んでいる事はもう仲間もDも知っています。 私の軽はずみすぎる行動がそもそもの原因なのは、もう百も承知です。私はどうすればよいのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。