• ベストアンサー

雷はなぜ起きるのでしょうか?

とにかく雷が苦手で、嫌いです。 世の中に雷は必要なのでしょうか・・? なぜ、そもそも雷が存在するのでしょうか? (車を運転していて、突然鳴ったり光ったりすると、ハンドルを思わず離して耳栓してしまいます・汗。)

noname#217390
noname#217390

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.2

普段考えた事がありませんので、ネットで調べましたが・・・・・ 雷雲の上の方が氷の粒になっていて、下の部分が水滴になっているため、雲の中の上昇下降気流による摩擦のため静電気が生まれ、氷が+、水滴が-の電気を帯びるそうで・・・・ 雲の中でも雷は起きますが、雷雲は上から下まで1万メートル程度の長い距離ですから、より近い地面へと落ちてくるそうです。 電位差というらしいですが、地面の電気は0ですが、雷雲の下のほうが-ですから、雲から見ると+になります。 電子は-ですので、地面から雲に行きますが、電流は逆の流れになりますので、雲から地面に落ちます。 必要かどうかと言うことですが、自然現象ですから必要・不必要という判断は出来ないと思います。 人間は自然現象のずっと後に生まれましたので、例えば、すでに建っているゴミ焼却場がある近くに後から家を建てて、邪魔だから出て行けって言えないと思います。 ただ、生命の誕生に雷が関わっていた可能性は高いと思います。 雷を電気エネルギーとして利用すると良いと思いますが、今の人間の技術では無理だと思いますが、近い将来出来るようになると思います。 怖くて面白いのは雷鳴ですね。 空気中に電気が通るため、一瞬で熱せられ膨張しますが、音速を超えるスピードで膨張しますから、衝撃波が出てあのすごい音になるそうです。 コンコルドって飛行機が昔ありまして、音速を超えるマッハ2のスピードで飛べましたが、衝撃波が凄すぎて苦情がたくさんあり、音速を超えて飛べなくなり20機作って生産中止になりました。 今では人間の作ったものでは宇宙へ行くロケットがマッハ30程度のスピードが必要ですので、打ち上げの度にものすごい衝撃波を出します。 この前ロシアに落ちた隕石の落下速度がマッハ44だったそうですさましい衝撃波で建物が壊れたりしました。 身近な所では、夏の夜の楽しみの花火の音も雷と同じ衝撃波なんですよ。 雷も花火が鳴ってると思えば、風情を感じられるかな??

noname#217390
質問者

お礼

御回答下さり有難うございます。 詳しく教えていただき有難うございましたm(_ _)m。 雷を電気エネルギーとして使われるようになれることを、強く願います。 花火と雷が同じ衝撃波とは驚きました。(花火も実は苦手です・・汗) が、花火と雷を同じものと感じられれば・・いいですね~! 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

冬場、セーターなんか着てると脱いだ時なんかにバチッということがあります。 また、車なんかでもバチッとなりますよね。 あれと同じ静電気です。 電気的にショートした時に、光と音が出るのですが、光は一秒間に地球7周半に対して、 音は秒速300メートルほど。 よって、ショートするのは光ったとき。音は後で聞こえるのです。 普通は雲の中でショートしているのですが、落ちた。というのはまさに地上とショートしたとき。 音は一見怖いですけど、落ちた後ですから怖がる必要はありません。 あの音は雷のエネルギーによって空気が熱せられ、爆発的に膨張する音です。 雷の音ではないのですね。 ちなみに車に乗っていれば、車に落ちても中の人間には全く影響ありませんので、安全です。 ハンドルを離したほうが怖いです。

noname#217390
質問者

お礼

御回答下さり有難うございます。 詳しく教えていただき有難うございますm(_ _)m。 静電気・・なんですね~。 確かに、運転中にハンドルを離す方が怖いですよね・・汗。 車に乗っていれば大丈夫だとは分かってはいるのですが・・汗。 雷を科学的に考えられるようになれればいいな~と思います 有難うございました。

関連するQ&A

  • 雷が怖い

    私は小さい頃から雷が大の苦手でした。正確には大きな音が苦手です。(花火とかスタートのピストルの音とか) 大人になれば大丈夫だろうと思っていましたが、時々ひどくなってるんではないかと思うことがあります。 仕事中でも子供といる時でも雷が鳴るとなるとそれがどんなに遠くで鳴っていてもいてもたってもいられなくなり、動悸がして落ち着かなくなってしまいます。 仕事中はまだ踏みとどまっていられるのですが、家ではとにかくその場から逃げ出したくなり、日中は子供を車に押し込んで雷が収まるまで車で走り回ったりします。 雷の多い夏場は携帯やPCのサイトで注意報を確認したり、雷情報をみたり・・・そんな自分にひどく落ち込みます。 小さい頃祖父が酒乱でよく暴れていたことと、父にいつも怒鳴られていたりしたから、トラウマになっているということもあるのかなとここ数年思うようになりましたが、実際子供の頃の体験が元で雷が嫌いに鳴ったりするものなのでしょうか。 また、雷が苦手ということを克服するにはどうしたらいいか教えていただきたいです。

  • 群馬は雷の多い都道府県で上位に位置しますか?

    私は北東北のほうから群馬に越してきたのですが、夏場の群馬の雷がかなり多いような気がします。しかも群馬に住んで5年になるのですが、今まで家の近くに4回ほど落ちました。もともと私自身雷がかなり苦手だったのですが、このような経験でますます雷が嫌いになりました。おかげさまで雷鳴が聞こえ始めたら耳栓して布団をかぶるほどにもなりました。(雷が鳴り始めていきなり近くに落ちるといったこともあったためです) このことから群馬は雷が多い県のような気がするのですが、実際は群馬よりも雷が多い県は結構いっぱいあるのでしょうか?まさか群馬は上位に位置しないですよね?

  • 雷の聞こえない場所を教えてください。

    雷の光、そして特に音が大の苦手です。 大学進学にあたり、雷の聞こえない場所がある土地へ行こうと思っています。 例えば、東京都~区、~通りにある~~~というお店は地下4回にあって雷の音が聞こえませんよ。 や、東京都~区には、~~~という施設があり、そこには音を遮断する、無音部屋があり、~~円で利用できます。 などです。例えが極端ですいません。 現在、具体的な答えとして、自分がひとつ探り当てたもので言いますと、青森と北海道を結ぶ、青函トンネルです。 青函トンネル内部は、さすがに海の下なので雷も聞こえないんじゃない?と知人に言われました。 より詳細に言いますと、青函トンネル内部の道路わきのトンネルには大体ある歩道のようなスペース(ありますよね?)に雷が鳴っている間は避難しよう。といった考えです。 一般の方には馬鹿馬鹿しく思えるでしょうが、当人、雷が近づいていると分かると冷や汗を一気にかきはじめ、いざ音も大きくなり、稲光も強くなってくれば、1時間は軽く、指で耳栓をして、耳を塞いでいるような状況です。 耳栓は疲れますし、恐怖心は消えません。 できる限り多くの情報を集めようと思っています。 どんなに些細なこと、どんなに限定的な場所、店舗の話でも、どんな話でもかまいませんので、 ここだったら雷が聞こえないよ。という情報をください、よろしくおねがいします。

  • 雷、苦手ですか?平気ですか?

    最近雷が鳴ることが多いですね。 皆様雷は苦手でしょうか、まったく平気でしょうか? ものすごく苦手な方は、やはり怖い思い出があるのでしょうか。 落雷などしますと大変恐ろしい事は分かっているのですが、私はわりと平気です。実家に落ちた事もあるので、怖さは分かるんですが、何故か雷が鳴ると安全な室内からずっと稲妻を眺めていたりします。 雷嫌いの方に言うと「変だ~」と言われますが…。 皆様はどちらですか? 昨日ニュースで「雷の多い年は豊作」という豆知識を仕入れました。雷も悪いばかりではないようです。

  • 雷が車に落ちない理由は?

    よく「雷は車に落ちない」と聞きますが、それは何故でしょうか。具体的な理由があるのでしょうか。それとも現時点の科学分野では証明できていないのでしょうか。仮説でもよいので、雷が車に落ちない理由を発表している学者や研究者は存在するのでしょうか。存在すれば教えてください。複数の研究人物がいればできるだけ多く教えてください。

  • 雷・花火・風船・全部ダメです・・・( ´ω`)

    小学生になってからとにかく大きな音がだめです。 大きな花火の音、火薬、雷、風船・・どれも耳を ふさいでいられないぐらいだめです。バイクの 大きな音とかライブとかはぜんぜん平気なんですが 上記のものはほっっとに苦手でずっと悩んでます。 大学の講義中に雷がゴロっとくるとひとまずトイレ にいきずっと耳をふさぎ、天気予報で雷警報が でた場合はバイト場の人に雷がおさまるまで 遅れますと周囲に迷惑をかけています。。。 ネットでもいろいろと調べましたが以前として これだ!という解決策がみあたりません。おそらく 多くの人が教えてgooで書き込みをしていると 思うのですが、克服された方、どのような方法 で大丈夫になりましたか? 催眠方法は正直信じていませんし精神科・心療内科 ではどのように直すのかあまり想像ができません。 耳鼻科は近いうちに行こうと思っています。 耳せんは今ネット上でさがしているのですが、 なんせバイト中につけたいのでなかなかそれに みあったものが見つからず困っているところです。 雷などの大きな音が苦手な方!! 普段の生活でかなり支障が(特に夏!!) でていると思いますが、皆さんは普段、どのような 方法でこれらを回避してますか? よく犬は雷や花火が嫌いといいますがやはり 慣れるしか方法はないのですかねぇ~・・・ 本当に怖いです。。。。男のくせいに・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァン

  • 雷の音って…

    雷の音ってどうして鳴るんでしたっけ? 記憶では、高温で熱せられた大気が爆発的に膨張する音ということが思い出されます。 もしよければ、そもそも雷の成り立ちから理系で必要とされる用語説明を兼ねて教えてください。 ちなみに、雲と雲の間の雷は雲の電位差による電気の移動でいいですよね?

  • 雷とペースメーカーについて

    母親がペースメーカーを入れています。 雷が一番危険だと聞いて、これから梅雨時の外出に不安を感じています。「どこでもいいから、頼んで家に入れてもらう」と言うのですが、そこまでする必要があるのでしょうか?たまたま入った家の人が善人ばかりだとは考えにくい世の中です。母とは、同居してないので 買い物などに私がいつも一緒に行くということは無理なのです。 百貨店など大きな建物に入るとかなら賛成できるのですが・・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 避雷針が付いていてもPC用の雷対策は必要?

    現在、避雷針が付いた7階建てのマンションに住んでいます。 雷が発生している時はコンセントを抜くのが一番安全なのでしょうが、コンセントを抜けない留守中にPCを雷から守る対策を何も取っていないので、色々と調べていたところ、そもそも、建物に避雷針が付いていれば、雷サージプロテクターなど、雷被害への対策は不要というアドバイスを見つけました。 しかし、電線を伝って雷が侵入してくるとか、市販の雷ガードは気休めにしかならないとか、色々なことが言われており、このようなことに関しては全くの素人なので、結局のところどうなのかと思い、質問をさせていただきました。 1.建物に避雷針が付いていても何らかのPC用の雷対策が必要なのでしょうか。 2.もし必要なら、どの程度の機器を購入すれば良いのでしょうか。おすすめの機器があれば教えてください。 雷ガードにもピンからキリまであるので迷っています。本当に酷い雷に襲われた時は、数百万円の機器でも効果が無いそうなので、もちろん100%とは行きませんが、とりあえず、近所に雷が落ちた時の被害を50%以上の確率で防げれば、と思っております。 予算は1,2万円を考えているのですが、その程度の値段の機器で上記のような効果を期待するのは無理なのでしょうか。数千円~数万円の出費では、運が良ければ防いでくれる程度の、本当に「気休め」にしかならない効果しかないとしたら、雷多発地帯でもないので、設置するのは無駄のような気がします。 今まで雷対策を取ったことがないので、このようなことに関しては本当に無知なのですが、回答を宜しくお願いいたします。

  • 車の運転が怖いけれど必要に迫られています。

    車の運転が怖いペーパードライバーです。 もう8年くらいハンドルを握っていません。 自分の運転する車で酔ってしまうし、 運転しているとき、判断するのが苦手で よくクラクションを鳴らされたりします・・・。 あと車庫入れも全くと言っていいほど苦手です。 免許を取るときに適性検査みたいなもので ほとんどDとか最低ランクでした・・・。 それから実技試験で3回落ちました。 自分にはセンスがないんだと諦めていたんですが 今後必要に迫られそうです。 というのも、結婚したら田舎に住まなければなりません。 そうすると車の運転ができないとかなり不便でなりません。 ですが怖いです。 ペーパードライバー講習にでも通おうかと思っていますが どうしたら恐怖心はなくなるでしょうか? どうしたら運転のセンスは上がるのでしょうか?

専門家に質問してみよう