• ベストアンサー

旧海軍

戦時中、召集というと陸軍へ、というイメージが強いですが、海軍に召集で入るのはどういう場合だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

まず、予備役兵員を動員するための召集令状(赤紙)は、海軍も陸軍と同じく、盛んに出していたので そちらの方は は、珍しくないです。  徴兵検査の結果に基づき、民間人を召集し、新兵にする方の召集令状は、人数の少ない海軍は 平時は、将兵を、原則的に志願者のみでまかない、徴兵は陸軍に譲ることにしていたので、 徴兵検査の時に海軍勤務志望を申し出た者が、海軍の水兵基礎訓練部隊である海兵団の定員が 志願兵だけでは定員満たせない年のみ、海兵団入営を命じられるという例外的なもの以外では 海軍には、ありませんでした。  しかし、支那事変・太平洋戦争と戦時体制で海軍組織も膨張し、終戦時には海軍将兵が二百四十万以上いたように、 戦時中は、志願者だけでは足りず、陸軍と新兵を奪い合い、海兵団入営を命ずる召集令状が 続々と発せられました。  中には、陸軍に徴兵されたものの軍務に耐ええずとして帰郷し軍需工場に徴用されていた人まで、 海軍に入営させた例まであります。   http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/4698

関連するQ&A

専門家に質問してみよう