• 締切済み

女が

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.3

犯罪者に人権なんか必要ないだろ

pxttx111
質問者

補足

そうですね そんな感じです

関連するQ&A

  • 容疑者は「男」、被害者は「男性」、なぜでしょうか?

    NHK含め、事件の報道を見ていますと、 容疑者は「男」もしくは「女」、 被害者は「男性」もしくは「女性」と言われています。 容疑者は容疑が確定した訳でもないですし、人権は容疑者・加害者も被害者も平等だと思います。 なぜこのような呼び分けがなされるのはどうしてでしょうか? ご存知の方、お教えくだされば幸いです。

  • 容疑者である女の実名を公表しようとしない理由は何?

    被害者と面識がないと確認されている時点で、名前は分かっているはずですよね。 また犯罪心理学の専門家は「もう一本の包丁が見つかったとのこと、計画性の高さがうかがい知れます。こうした事件は事前に十分計画を立てて、いつどのようなタイミングで犯行を実行することが被害を最大限に広げることができるのかを検討したうえで事件に臨みます」と述べています。 これが本件の容疑者女にどれくらい当てはまるかは分かりませんが、少なくとも精神疾患を患った狂人の思い付きによる犯行ではない。 さらに、包丁に加えて犯行前にカツラを用意していたとのこと。 これで精神疾患の可能性を理由に非公表は無理あります。 ここまで来ると「女性」だから忖度されている、と言われても仕方ありませんよね。 現に毎日新聞は 「山手線車内で刺され4人けが 刃物所持の女性逮捕、殺人未遂容疑」 https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/303000c 容疑者なのに「女」ではなく「女性」と呼んでいます。

  • なぜ「男」「女」って言われるの?

    ニュースや新聞を見ていると、被害者などの人は「男性」「女性」って言われるのに、 なぜ悪いことをした人だけは「男」「女」って言われるのでしょうか? それらを見ていると、いっつも「どっちかに統一しろよ!!」とか「差別するなよ!!」って思ったりします。 自分としては、いい人も悪い人も同じ人間なんだし、人権を尊重すべきだと思います。 悪い人だからって差別していいのですか? なんか、報道規定を考えた人にそうガツンと言ってやりたい気分になりますね。 よく色々な人にそのことを話してみても「気づかなかった。」とか「そんなこと思うの変。」とか言われます。 こんなこと思っているの私だけなのかなって不安になったりもします。 もし、わかるようでしたら教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 何故?寺内容疑者の両親や親族のコメントや謝罪がない

    本来、成人した犯罪者のことを、執拗に両親や親族にコメントを求め謝罪等を過熱報道するのは、報道の自由&知る権利の行き過ぎであり、執拗さに良い印象を持たず、容疑者の犯罪へ責任を感じ傷ついておられるのに,そっとしておいてあげればとの思い&感慨だが・・・ それがなぜか、これまでの事件報道とは様相が異なり→今回の埼玉県下で起こった少女誘拐事件(約2年間の誘拐監禁)寺内樺風容疑者《23歳)については、私が知らないだけかも知れないが、両親や実家が報道されたり、容疑者の生い立ちや素行についての親族のコメント等が全くと言って伝わってこない。 もちろん成人の容疑者の犯行をもって、両親や家族親族を追いかけまわり、責任追及と共犯者&幇助者の如く、さらし者扱いに処遇することは人権や人道上から反対だが、この事件・容疑者では不思議と報道されない・・・ これは、何かの規制・申し合わせがあったり、それとも特殊な事情背景があるのでしょうか? http://www.asahi.com/articles/ASJ3Y3GFMJ3YUTNB00B.html

  • のぞきアナウンサーの報道の仕方おかしくないですか?

    日本テレビのアナウンサーののぞきに関して。 前に似たようなことをしたと言われている植草教授は容疑を否認しているにもかかわらず100パーセント犯罪者のような形の実名報道でしたが、このアナウンサーは容疑を認めたのに匿名報道です。おかしいと感じるのは自分だけでしょうか?

  • 容疑者を呼称する男、女について

    報道などで、容疑者を呼称するときに使う「男」「女」ですが、これは考えてみると、その人物が男か女か性別を明らかにするときに使うのが第一義的な言葉ですよね。それなのに、いい感情を持っていないと言うことを表明するために使う、というのはどういう理由によるのでしょうか?ほかになかなか当てはまる語がないというのもあります。しかし、容疑者が男であるか女であるか、とりあえず報道を受ける側にとってはあまり問題ではないし、それに、「男」「女」と言う言い方が、感情的に同情できないものというニュアンスを含むと言うことがあると思います。たとえば「ひき逃げをした男を逮捕した」を「ひき逃げをした者を逮捕した」「ひき逃げをした人を逮捕した」とはいずれも不適当です。どうしても男女の性別を持ち出さないと、呼称できないものでしょうかね?

  • 秋田の米山豪憲君殺害事件について

    まだ容疑者の段階の人間に対してああいう報道はひどすぎませんか?確かに容疑者になった女性はあまり心がけの良くない人のように思えますが、好き嫌いと罪人かどうかは別問題です。 あくまで容疑者なのに、生い立ちから始まって過去のすべてのプライバシーをさらし者にする権利がマスコミに許されるのでしょうか?その上コメンテーターという人たちは憶測でものを言い、その中で容疑者の経歴や人格を明らかに見下すような発言をしていました。これは人権侵害にはならないのでしょうか? 魔女狩りのようで恐ろしい気がします。

  • 逮捕後の報道について

    先日逮捕されていた殺人容疑者の報道について 思うことがあります。 未成年の場合は、実名も顔写真も隠されますが、 なぜ39才の容疑者が、名前も顔写真も隠されているのでしょうか。 犯行が確定し、 被害者もそうです。実名で報道されている人もいるのに、 なぜ『○○市○○才女性』としか報道されないのでしょうか。 別に顔や名前が知りたいのではなく、 隠す場合と隠さない場合の違いがなんなのか、 とても気になります。

  • 「さん」「男性/女性」「男/女」の使い分け

    常々事件報道で事件容疑者に対する敬称の使い方について疑問を持っています。 事件報道などで、犯人または容疑者は通常呼び捨てにされ、「容疑者の男が」などと紹介されます。一方、無理心中などの場合は、たとえ相手を殺めたことがはっきりしている場合でも、「xxxさん」または「男性/女性」と呼ばれます。この区別には公的な決まりがあるのでしょうか?

  • テレビの報道番組における言葉の使い分けについて。

    テレビの報道番組における言葉の使い分けについて。 ・社会一般的に子供と呼ばれる人(例えば小学生以下)を指す際の「○○ちゃん(くん)」と「○○さん」 ・「殺された」「殺害された」 ・「死んだ」「亡くなった(死亡した)」 ・「男(女)」「男性(女性)」 同じような内容を報じていても、その時々によって言葉が違うことがあります。 ここに列挙したものは一部ですが、それぞれ前者は、後者を用いた報道を一度でも聞いていると、どことなく「差別」を感じます。これは、その人が「加害者や犯人、容疑者」といった、いわゆる悪者であるときのみならず、被害者などの「受け身の人」を指すときにも使われています。 これらを使い分ける基準はあるのでしょうか。 それとも、個々のアナウンサーなどが、その時々で「たまたま」使った表現なのでしょうか。 類似の事例をご存じであれば、併せてお教えください。 よろしくお願いいたします。