• 締切済み

EDIUSでバージョン違いのファイルの保存方法

EDIUS Neo2, Win XP, でホームビデオを編集しています。 今作成中のビデオを内容は同一のまま、冒頭のタイトルと見出しの言語を日本語版、英語版と二種類作りたいのですが、「名前を変えて保存」にしても二種類が連動しているようで、せっかく表記を変えても内容まで変わってしまいます。 同一フォルダ内で名前だけ Japanese, English と使い分けているのですが、なぜ変更した言語表記まで連動してしまうのでしょうか? ご教授と対策、お願いします。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

そう言われましても、こちらでは2つのタイトルを別名保存すれば異常はないので、わかりませんね。グラボを積んでいたらドライバの更新をやってみたらどうかと思うくらいです。 再編集については、素材とプロジェクトを保存し続けることで対応しています。

shun2001
質問者

補足

早速のご対応ありがとうございます。 確かにおかしな現象ですので、対策といっても打つ手がありませんね。 お手数おかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

タイトルの文字を日本語、英語の2種類作りたいということですと、タイトルを作ったとき上書き保存でなく、自動で名前をつけて保存すれば良いです。 例えば、1分の動画を作りました。タイトルは「エディウスの使い方」としてプロジェクトを「日本語」という名で保存しました、次に、このプロジェクトを「英語」という名前に変えて保存しました。「英語」のほうは、タイトルを「HOW TO USE EDIUS」としてタイトルを作り、このタイトルを別名で保存します。プロジェクトも上書き保存します。 簡単に言えば、今は、「エディウスの使い方」という文字を「HOW TO USE EDIUS」に書き換えて上書き保存しているのではないかと思うのです。ですので、この場合だと英語表記を別な名で保存すれば良いということになります。

shun2001
質問者

補足

ご連絡ありがとうございます。ご回答の「エディウスの使い方」と「How to use EDIUS」の例、よく分かります。実は私も当初はそう思っていました。しかし、そうではなかったのです。 例えばQuickTitlerを二つ配置した場合など、一つを修正したらもう一つも連動して変更になりますが、そんな感じで変わってしまうのです。 Neo2はもう三年くらい使っているソフトで、動画作成した場合、バージョンを変えた時にはそれぞれ別名保存して、ちゃんとできていたのです。ところが昨夜からおかしくなってしまいました。一晩寝て、気を取り直して考えてみようと今日、やってみましたがやはりダメでした。 ソフトが壊れてしまったのかもしれないと思い、効果があるかどうか分かりませんが、今HDDのエラーチェックとデフラグをしています。 また、追加の質問なのですが、後日再編集するためにファイルを保存するのはAVCHD形式が最適でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EDIUS Neo 2 Boosterの初心者です。

    EDIUS Neo 2 Boosterの初心者です。 極めて初歩的な質問で大変恐縮ですが、お助けください。 今までAdobe Premiere6.5でビデオ編集を行っていましたが、AVCHDカメラ購入を期にHDV編集環境に切り替えたところです。EDIUS Noe 2がカメラに同梱されていましたので、EDIUS Neo 2 Boosterアップグレード版を購入し、編集作業に取り掛かろうとしていますが、「ビンウインドウ」画面が出てきません。(シングルモニタで使用) 「デジタル一眼ムービー&AVCHDカメラ活用術 EDIUS Neo 2 Booster入門講座」、「Neo 2 Booster ユーザーガイド」を何度も読みましたが、何が問題なのかさっぱり原因が分かりません。 (Adobeの時はサクサク作業できたのですが・・・) 因みにPCスペックは, Windows 7 Home Premium, Intel Core i7, メモリ6GBです。 張り切ってAVCHDに切り替えEDIUSに取り組もうとしていますが、入り口で早くも問題発生でとても困っています。レベルの低い質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • ビデオ編集ソフト

    ビデオ編集ソフトEDIUS Neo 3で編集したビデオとデジカメ写真のアルバム集を組み合せた 作品を作りたいのですが、どのようなソフトがよいでしょうか。 具体的な内容は、トップ画面でビデオ作品の種類をチャプターで分類表示し、デジカメ写真への アクセスはボタンなどで表示し、そのボタンをクリックすることで作成したデジカメ写真集へ移動し 閲覧できる内容にしたいと考えています。 因みに、ビデオ作品のチャプター分類とチャプターからの画面起動はできています。

  • ◆【どちらの商品がオススメでしょうか】

    ◆【どちらの商品がオススメでしょうか】 来週、初めてBTOパソコンを購入します。 http://shop.epson.jp/pc/mr6700/ 今まで6年間、ビデオカメラで撮影したものをDVD化していました。 使用していたオーサリングソフトは、もう生産終了となりましたが、 ペガシス社の『TMPGEnc DVD Author 2.0』です。 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/tda20.html 今まで使用して来たビデオカメラの性能を考えると、 DVD化が限界でしたが、昨年12月にビデオカメラを購入したため、 今度はブルーレイ化したいと考えています。 ・今まで使用して来たビデオカメラ:SONY DCR-HC40  http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010143/ ・新規購入したビデオカメラ:HDR-CX500V  http://kakaku.com/item/K0000046636/spec/ そこで重要なのが、ブルーレイ化するためのオーサリングソフト選びです。 候補は以下の2製品です。 ・ ペガシス:TMPGEnc Authoring Works 4   http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_dvd.html ・ トムソンカノープス:EDIUS Neo 2 Booster   http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php 今まで使用してきた安心感や操作性を考えると、前者かな?と思いますが、 より満足した作品制作を考えると、後者も捨てがたいです。 前者は値段的にも安く、今まで使用してきたDVDオーサリングソフトと 同社のため、すんなりと操作に入って行けると思います。 後者は前者に比べるとイニシャルコストが約2倍ですが、気になります。 実際にはBTOパソコン購入後、両製品を体験版で使用して決めますが、 予備知識として質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Nexus7で、NHKWORLDのビデオをみる方法

    Nexus7のビデオ視聴についてですが、NHK WORLD ENGLISH(NHKニュースの英語版)のビデオをみるには、どのようなソフトをインストールすれば、みることができるのでしょうか? Adobe Flash Playerをダウンロードしようとしても、できず、あるいはこのプラグインはサポートされていません。、となります。 NHK WORLD TV Androidアプリがありますが、これは決まった内容をみることができるだけです。 インターネットの NHK WORLD Englishニュースの 各ニュースの Full Story : Videoの項目から、Videoを選択してVIDEOをソフト無料で見る方法があるのでしょうか?  無料ソフトがない場合には、有料ソフトはどんなソフトがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Vista使用。オフィス2007インターフェースで多言語使用可能にするには?

    海外在住です。英語版OS(VISTA,Home Premium)搭載のDELLデスクトップを購入しました。これに日本語版Microsoft Office Professional 2007をインストールして使用しています。が、こちらの大学でエクセルやアクセスを使用するにあたり、全てが英語表記ですので、日本語表記のオフィスは使いづらく、英語版Office2007を購入しようかと考えていました。 (エクセルを開いたときに、ツールバーに日本語でホーム・挿入・ページレイアウト・数式 etc.と表記されますが、それらを含めすべてのドロップダウンメニューも英語にしたいのです。) いろいろと情報収集していたら、http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA100910041041.aspx このページに遭遇しました。  言語パックを購入し、インストールすればいいとありますが、「言語パックを入手してインストールする」をクリックすると、別のウィンドウが現れ、Microsoft Office Onlineにて購入できるとあり、リンクがはられています。 リンクをクリックすると、Microsoft Office Onlineのサイトのホームに飛ぶのですが、そこから検索で「言語パック」としても よく似たページに飛んでいってしまって、言語パックをどこで購入できるのか・・に辿りつけないのです。 またWindows Vista Home Premium版で言語をインストールできるのかどうか、それもわからなくなってきました。  言語パックはどこで入手できるのでしょう??Window Vista Home Premium英語バージョンでも大丈夫なのでしょうか?

  • ビデオ編集ソフト どれがお勧めですか

    HDにも対応したビデオ編集ソフトを買いたいのですが、お勧めを推奨していただけませんか。 価格comでピックアップした売れ筋は以下ですが、違いが良くわかりません。 それぞれ体験版があるのですが全部を入れて試すのも無理ですので目星をつけて評価したいと思っています。 ポイントはエフェクトと文字入力の完成度が高いものがいいです。 ペガシスPegasys TMPGEnc Video Mastering Works 5 最安値\10,726 Canopus(GrassWorks) EDIUS Neo3最安値\19,333 CYBERLINK PowerDirector10 Ultra 最安値\9,817 ペガシスPegasys TMPGEnc Authoring Works 5 最安値\9,071 マシンはAthlonデュアル3.0G Win7 デスクトップマシンです。

  • ハイビジョン動画編集用のパソコン購入の構成で悩んでいます

    パソコンでハイビジョンの動画の編集をしようと思ってまして、購入しようと考えています。 予算は、かなり厳しいとは思いますが、90000円です。しかし、極力出費を抑えたいです。 そこで質問なんですが、ハイビジョン動画編集をしょうと思うと、どの程度のCPUを選べば、なんとかできるのでしょうか。ソフトのほうは、ハイビジョンに定評のあるEDIUS Neoを考えています。 動画編集ソフト(EDIUS Neo)の動作環境をみても、Core 2 Duo E6300以上とあるのですが、具体的にどのCPUを選べばいいのでしょうか。また、Athlon 62 X2ですと、どれだと大丈夫なのでしょうか。 ビデオカードについてですが、調べてみると、動画編集にはいらないようなのですが、CPUにかかわらずオンボードのメモリで十分なのでしょうか。また、ビデオカードをつけたくなった場合、メモリ増設時みたいに、簡単に後付けできるのですか。 予算が、90000円なので、正直、普通画質は快適にできると思うのですが、ハイビジョン画質のほうは、ある程度快適さは、なくてもいいと思ってます。(ただし、ちゃんと動くスペックは欲しいです。) ちなみに、購入は、ショップパソコンでのBTOで購入しようかと思ってます。 http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=002642684&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid= このモデルを OS---WinVistaからXp Homeへ メモリ---2GBから1GBへ (後々増設をしようと思ってます。) あとCPU---Core 2 Duo E6550からE6750 (価値はあるのでしょうか。) というふうに変更して、こちらで購入を考えています。 もしCore 2 Duoでも、E6320で大丈夫のようでしたら、そちらのCPUで安く済ませようと考えています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • バージョンの違いによる保存方法

    イラストレータのCSを使っているのですが、バージョン8の形式で保存したいのですがやり方がわかりません。初歩的な質問で悪いのですがやり方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画編集ソフト

    動画編集ソフトの購入を検討しています。 いままでWindowsムービーメーカーを使っていましたが、もう少し(プロ並みのとまでは言いませんが)凝った編集が出来るものを探しています。機能としてはビデオフィルタとトランジションの種類が豊富な事が希望です。今考えている候補としては、 (1)超編Ultra Edit2 (2)動画の達人2007 (3)Adobe Premiere Elements4 (4)EDIUS J (5)Uleed Video Studio 12 です。 (4)と(5)は体験版をインストールして試してみました。 (4)は結構子どもっぽい感じがしました(体験版で機能も制限されててしっかり評価出来ていません)。 (5)は結構トランジションの種類が豊富で良いかなぁと感じました。 (3)は体験版が現在ダウンロード中止になっているので試せていません。(1),(2)も同様に試していません。(というかこちらは体験版が無いので試せない) プロ指向で上を見れば高価なものがいっぱいあるのですが、個人ユーザの趣味レベルなので、一万円前後のソフトが希望です。 という事で、まだ試せていないのもあって、判断に迷っているのですが、どなたか使い比べた、あるいは評判等でお勧めのものがありましたら教え下さい。上記の他でも結構です。よろしくお願いします。

  • ファイル名は日本語だと開けなくなる

    大学で知り合いの外国人留学生の友達のノートパソコンのことです。彼が持っているノートパソコンのOSは Windows 2000 英語版 Multi-Language です。僕のパソコンはWindows XP Pro 日本語版です。僕がMS Word XPで書いたレポート、保存の時、「レポート.doc」という名前を保存すると、メールで彼にファイルを送ると、名前は日本語まま見えますが、彼のMS Word 2000で、そのファイルを開けたいですが、ファイル名は「?????.doc」になって、開けなくなるのです。しかし、ファイル名を「Report.doc」という名前換えると彼のMS Word 2000でも開けるのです。日本語の内容も読めます。  彼のパソコンから、Start > Control Panel > Regional Option で 「Japan」と 「Japanese」 と 「IME」 を入れましたが、まだ日本語のファイル名を開けません。  宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう