• ベストアンサー

保育園の懇親会のための会場の広さについて

保育園児19名、その父母等入れて50~60名くらいの懇親会を行う予定なのですが、会場の広さ(和室)は90平方メートルくらいで足りるでしょうか。

noname#186907
noname#186907

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

その情報だけじゃなんとも。 >>会場の広さ(和室)は90平方メートルくらいで 大体、27~8坪の広さの場所になると思いますが、「会場」なわけなので、借りるために、会場の人に相談してみればいいかと。 懇親会。も、派手な余興とかやれば、余興分の場所が必要になるので狭いかもしれませんが、テーブル並べて、立食だけなら足りるやもしれませんし。。。 会場貸すほうも、経験上、どのぐらいの人数で、こういうことやってるならここで大丈夫かダメそうかぐらいはアドバイスできると思うので、聞いてみるとよいかと。 あくまで、個人の感覚ですが、特に何やるわけでもなく、テーブルと座布団並べて、ただ宴会やるだけ。なら、30坪で60名程度。。。 でしょうかねぇ。 (ホテルとかの、和室宴会場とかは、調べてみれば書いてあると思いますが、大体そんなもんです。

noname#186907
質問者

お礼

ありがとうございます。 座布団と机を並べておやつタイム。を予定しています。会場に確認してみますね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懇親会 (1)~(5)どの会場がいいと思いますか?

    学年末にクラスの懇親会を企画しています。 小学3年生で60人(子ども 大人とも30名)集まる予定です。 会場として下記の5箇所が候補になっています。値段はすべて同じです。 どの場所がよいかみなさんの意見をお聞かせください。 特にマイクがあったほうがよいのかどうか、会場にスペースがあったほうがよいかなど。 また、懇親会の中でこれはよかったよっというような企画があったら教えてください。 1.洋風レストラン   (メリット)   大人と子どもと個別に出されるので別れた席にすることが可能   四角いテーブルで一テーブル8人がけで会話がしやすい   会場に余裕がある。ゲームとかできるスペースあり   とてもおしゃれな店で貸切にできる     マイクあり   (デメリット)     結婚式とかの二次会でも利用される店のため、パーティメニューは予算オーバー   よってランチメニュー+アラカルトで構成した。   おいしいがボリュームが心配 2、中華料理 小さめの店   (メリット)   コース料理でボリュームがある   おいしい   フロア貸切 ゲームなどできるスペースなし   (デメリット)   大皿ででてくるために、子どもと大人が一緒に座るか、または子どもと離した場合に   子どもの食べた量を把握しにくい。   一テーブルに12人座れる。 わりかし大きいテーブルなので隣くらいしか話ができなさそう。   マイクなし 3、中華料理 大きい店   (メリット)   大人はコース料理でボリュームがある   子どもはプレートで出してくれるので、大人と子供が別々に食べることも可能   フロア貸切 会場に余裕がありゲームなどできるスペースあり   席も6,7人用の席で会話しやすいテーブル   マイクあり 会場のレイアウトは一番いい   (デメリット)   料理がまずい。 4、チェーン居酒屋  (メリット)   コース料理でボリュームがある   同じ店内にキッズスペース、カラオケがある → 子どもの遊ぶスペースあり   ママとの会話ができる   ひとつの座敷貸切 入口からすぐにお部屋に入るために他のお客(よっぱらい等)   あうことはない。    (デメリット)   堀コタツ式のテーブルのため容易に動くことはできない。その場所でゲームとかできない   よってふつうの居酒屋でやるような飲み会(ソフトドリンクのみ)になってしまう   ママ友と子どもたちがこれるような対応をしているが、普通の居酒屋なので照明がくらい。    マイクなし 5、公共施設を利用  (メリット)   持ち込みができるので、予算が余ってしまう可能性あり。(500円 返金予定)   マイクあり     (デメリット)   後片付けなどが大変そう   ケータリングの受け渡し等が大変そう   会場が一番つめたい感じ→公共施設の会議室なので仕方ないですが・・・・・ 1,3,5を選ぶのなら、ゲームや、何かを考えなくてはいけません。司会がいて進行するような 会ができそう 2,4だと動き回るスペースがないためにお食事会という形になりそうです。 どちらの形にするかも悩んでいます。 ちなみに、学期はじめに一度懇親会をしたのみで、今回この学年では2回目の集まりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 卒業式の懇親会の服装について

    質問させてください! タイトル通りなのですが、懇親会での服装について悩んでいます。 他大学の友達はホテルの会場を貸し切っての謝恩会・・・など華やかな話を聞いたのですが、 私の通う大学は公立大であまりお金もなく、さらに田舎にあるため、大学の食堂で懇親会を行う予定らしいのです・・・。 同じ大学に通う友達は普段着ほどカジュアルではないが、ややフォーマルな格好で行く予定と言っていました。 私もカジュアルから離れた私服を用意しているのですが、懇親会ですしパーティードレスの方がいいのでしょうか? みなさんの卒業式での懇親会での様子や服装など教えていただけたら嬉しいです! 画質が悪いですが用意した私服を添付しておきます。

  • おすすめ忘年会会場

    JR川越駅近くで忘年会会場を探しています。 人数15人位の予定で和室がいいなァと思っています。 おすすめの会場(お店)があったらぜひ教えて下さい。

  • 保護者懇親会

    はじめまして。保育士をしているものです。 こんど年末に向けて保護者懇親会というものがあります。自分の子供が可愛いのはわかるのですが、色々と大変で考えると憂鬱になります。何か良いやり方はありますか?

  • 謝恩会会場を保育園にお願いしたいのですが・・・

    謝恩会を保育園でやりたいので 園長先生に会場をお借りしたいと 書面にてお願いしたいのですが どのように書いたら良いか、分かりません。 どなたか、良い文章を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 仙台での宿泊・懇親会について

    7月に24名で仙台で研修を企画しています。 繁華街の近くでリーズナブルな宿泊場所と懇親会会場を探しています。 お薦めを教えてもらえませんか? また、宴会ではコンパニオンも検討しています。 2次会はカラオケのできるラウンジとかスナックでいいところはありますか? 仙台は詳しくないのでアドバイスをお願いします。

  • 懇親会の交通費

    こんにちは。 希望の会社(東京)から内定をいただき、8月に内定者懇親会があります。しかし、実家が遠いので7月下旬から8月いっぱい帰省するつもりなんです。 懇親会の日は空いているし出席したいのですが、 予定通り帰省もしたいので、 すごく困っています。 例えば、 懇親会の日だけ東京に来るということも可能なのですが、その場合、交通費がかかるので困ります。(往復2万~3万) 交通費は会社からもらえるのですが、これを「今住んでいる最寄り駅から」ではなく、「実家から」にしてもらうことって可能でしょうか? これを会社に頼んでみるのは失礼にあたりますか?? この方法なら、交通費さえ解決すれば 予定通り帰省も出来るし懇親会にも行けるし、一番嬉しいのですが・・・ それとも、両方(帰省と懇親会)を望むのは無理でしょうか? 帰省を延期するor懇親会を欠席する のどちらかを選んだほうがいいですか? 本当に困っています。 何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 来月、講演会を開きその後、懇親会を開催することになりました。

    来月、講演会を開きその後、懇親会を開催することになりました。 その際の懇親会部分の会場費用は、会議費で処理しても問題はないのでしょうか、 それとも接待交際費で処理すべきなのでしょうか。

  • 保育園と父母会の在り方について質問です。

    保育園と父母会の在り方について質問です。 東京の保育園に子供を通わせています。 4年前に公設民営化された保育園で、今は父母会はあります。 ところがことあるごとに園長が父母会を廃止したがっています。 言い分は「ご父兄も大変でしょうし…」ということです。 要するに、保育園とは忙しくて保育できない人のもであり、 父母会などで口を出してくるなら、自分で面倒みれるのでは?とのことのようです。 私はさほど熱く父母会に取り組んでいるわけではないのですが、 そんな廃止したいって何がしたいんだろうと疑問になってしまいます。 父母会という形じゃなくても、父兄と保育園が協力し合っていくのが一番であり、 子供たちのためになるのかな…と思っていたので、 強く父母会の廃止を訴える園長に不快感を覚えざるを得ません。 父母会以外で直接話をしてもはぐらかすのがうまく 意味のあるディスカッションを出来たことはありません。 そこで、(1)父母会がなくなることでの保育園のメリット (2)どういう対策をとれば廃止を避けられるのか (3)そういう園長に対して反対した場合の子供への影響 についてご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園のママだけの懇親会、幹事さんに要望ありますか?

    保育中にママだけの懇親会を公民館で開きます。今まで、でた懇親会などで、私が幹事なら、こうするのに、とか気がついたこと、ありますか?  例えば、下のお子さんを連れてこられる方が多いのですが、そういうママさんが気持ちよくこられる会にするためのポイントとかアイデアとか聞かせてください。

専門家に質問してみよう