- ベストアンサー
バイクのブレーキ使い分けの方法と注意点
- バイクのブレーキを使い分ける方法と注意点について質問です。リヤブレーキの使用について指摘され不合格となったため、正しい使い方を知りたいです。また、停止したい時の使い分け方法についても教えてください。
- バイクのブレーキの使い分け方と注意点について教えてください。先日の試験でリヤブレーキの使用方法を指摘されたため、正しい使い方を知りたいです。さらに、停止したい時の使い分け方法にもついて教えてください。
- バイクのブレーキ使い分けと注意点について質問です。リヤブレーキの使用方法が不合格となってしまったため、正しい使い方について学びたいです。また、停止したい時の使い方も知りたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前後のブレーキの掛け方や割合ですが、状況に因って様々だと思います。 街中で見通しが良い場所で20km/h位であればFブレーキは使ってい ません。教習所でもクランクなど極低速時はRブレーキで十分だと言われ ました。ですが、常にFブレーキレバーには指を掛けて咄嗟の時でも制動 出来る体制でいます。 大きな制動を必要とする場合には、前後のブレーキ操作時には一瞬でも良い からRブレーキの方を先に作動させる様に心掛けています。また、Rタイヤは ロックさせないようにも心掛けています。 Fを先に作動させた場合にFタイヤのグリップ力が発生する前にタイヤがロック してしまうのを避けるのが目的です。 >(2)+(3)のブレーキをかける力の割合は5:5で良いのでしょうか? ↑リヤの割合が5割だと確実にRタイヤはロックしますよ。 F:Rは7:3がベストだと言われていますが、先にFブレーキを作動させて しまうとノーズダイブしてしまいRタイヤの荷重が抜けてしまいRブレーキの 能力を発揮できません。 FRのブレーキは同時作動が原則でありFだけの作動は基本的にはありえません。また、低速時にはRブレーキを使う方が車体の安定性も保たれます。 旋回中でもFブレーキよりもRブレーキを使うほうが車体を安定させられます。 ま、この辺は試験場などでは分からないと思います。実際に走行して経験して 貰わないと理解できないと思います。 此処で文字だけのアドバイスを受けるよりは練習場(教習所)でブレーキの講習を 受けたほうが理解しやすいと思います。その場で教官が色々と指摘してくれると 思います。
その他の回答 (12)
後ろブレーキで減速、止まる寸前に前ブレーキです。 スピードや姿勢のコントロールも後ろブレーキが基本です。 後ろ7:前3
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までないがしろにしてきましたが、リヤブレーキは私が考えている以上に しなくてはいけなかったのですね(自転車のブレーキは両手=前後ブレーキを 書けて止まっているので当たり前なのですが)。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
死にたいのか!! ブレーキは 後輪-->前輪の順でかける 緊急時は同時でも良い 後輪より先に前輪のブレーキをかけると転倒するぞ
お礼
ご回答ありがとうございます。死にたくはありません。 >後輪-->前輪の順でかける >緊急時は同時でも良い 基本が理解できておらず恥ずかしい思いですが、 それでも教えていただいたおかげで少し合格に近づけたような気がします。 試験の前に質問してよかったです。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 リヤ3→フロント7の順でブレーキ、リヤ&フロントは併せて使う、 低速時にはリヤブレーキで。ポイントをまとめるとこのような感じでしょうか。 >此処で文字だけのアドバイスを受けるよりは練習場(教習所)でブレーキの講習を >受けたほうが理解しやすいと思います。 おっしゃる通りだと私も思います。が、諸事情でそれは難しいので こちらで質問させていただきました。