- ベストアンサー
母子家庭の家計診断 - 自分の部屋を必要とする子供のために考える
- 母子家庭の家計診断を行い、ローンの返済が可能かどうか心配しています。現在の収入や貯蓄、子供の養育費を考慮し、住宅ローンの返済額や期間を検討しています。
- 資金面や将来の計画を含めて、母子家庭の家計診断を行っています。現在の収入や貯蓄、子供の養育費を考慮し、住宅ローンの返済額や期間を検討しています。
- 母子家庭での家計診断を行っています。年収や貯蓄、子供の養育費を考慮し、住宅ローンの返済額や期間を検討し、自分の部屋を必要とする子供のために家を建てることを検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
土地はもともとあって、建物価額だけで2400万の家ってずいぶん贅沢ではありませんか? 固定資産税や 修繕費用なども すべて見込んで行かなければいけないと思いますよ。 また 大人になって いつまでもいっしょに住んでくれるかどうかもわからないのに 維持費のかかる豪華な家が本当に必要かどうか よく考える必要があると思います。 高くても1500万位までで 家を建てておけば あとあとローン返済は楽ではないかと思いますよ。 それと しっかり貯蓄されているようですが、ここで住宅をたててしまって、お子さんの中学高校大学と 学費がすごくかかるとおもいますが 大丈夫ですか? 家計については詳細がかかれていないのでわかりませんが、育ち盛り食べざかり、部活などにも費用はかかり、塾に通うようになったり、お金がかかってくる時期だと思いますので、住まいだけではなくお子さんの学費のことも考えながら 計画を進めるといいかと思います。
その他の回答 (3)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
フラット35にしないと厳しいでしょう。 銀行は女性には金を貸さないのが暗黙の了解事項です。過去に年収1000万円の女性大学教授がマイホームを買う為に銀行に打診して拒否されています。だから政府が債権を買い取るフラット35がほぼ唯一の手段です。 尚フラット35は繰上返済の手数料が安く(旧公庫当時は無料だったが今は5250円/回と記憶してます)、また全期固定金利です。返済完了を70歳前にさえすれば良いのでお勧めします。
お礼
すみません、固定金利を間違えて入力したした。 正しくは1・18%でした。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 住宅ローンの仮審査はすでにおりていて、審査自体は大丈夫そうです。 金利も1・85%(10年固定)ですので当面は固定で10年後にある程度繰り上げ返済しようと思っています。 いろいろ教えていただきありがとうございます。
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
1の方に概ね同意見ですね。 30坪で2400万円の家・・・坪単価80万円なんて檜造りの家でも建てるのでしょうか? しかも30坪なら3~4LDKがせいぜいですよね? 息子さんが2人・・・・最悪成人すれば二人とも家を出ます。姑1人に同居する嫁なんていません。 それと、外壁外装など修繕費が7~10年に一度は必要になります。 建物の価格の5~7%分はそのサイクルで必要となると考えましょう。 幸い貯蓄が十分ありますので、預金すればローンの金利がゼロになる 住宅ローンのタイプが最も生きると思います。 建物単体の価格を見直し、1500万+諸経費=全てで2000万くらいの予算であれば 1000万円を頭にし、1000万円を預金・残りをローンにすれば その収入だと15年の短期でも月々6万円程度の返済になれますよ。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
父親は健在で、家を作る事はokなのですね。 すでに、預金が2000万円あるなら、ローンを組む必要ないのでは、 何を持て、2400万の家と決めたのですか、、、。 世の中には500万円、550万円住宅を扱っている会社はたくさんあります。 また、ヤマダ電機などの、ソーラー住宅も1500万程度、予備費をいれても、2000万円でお釣りがくるでしょう。 家族三人なら、家だけ、1000万くらいの家をお考えください。ソーラーつけようと、庭を作ろうと、車、家電、何を新調しても、すべてまかなえます。 その辺で十分でしょう、大手のデベロッパーのものは狙わない、自分の規模にあったものを、家をお考えください。
お礼
ありがとうございます。 書き方がわからなくてちょっと違って伝わってしまいました。 建物は1500万、その他(外回り、申請、太陽光)すべて含め2400万です。 建物はこれが最安値でした。 子どもたちにこれからお金がかけてあげられるようにしたいので、なるべく安く済ませ、ローンも無理なく払えたらと思っております。 よく検討していきたいと思います。 ありがとうございました。