• 締切済み

私用ネット活動を会社が暗に禁止して来た 

社内中間層向け連絡会で最近のSNS(mixi Tw FB等)でのトラブル例が報告されました。 無用のトラブルを避けるため従業員はなるべくなら実名でのSNSを利用しないで欲しいという要旨でした。またLINEも望ましくないがどうしても使う時は自らの電話帳を公開しないこと という内容でした。 またブログやホームページを開設している人も今後はできれば実名を避けて欲しい。 会社の目的は、従業員の書き込み・発言で会社が混乱するのを避けたいのでしょう。 社内電算関係の部署で情報収集をしているとのことでした。 実名は伏せてありましたが、収集している情報の内容例がパワーポイントで映写されました。 従業員名等で検索をかけているようです。 1995年以来パソコンを楽しんでいます。 初期のころは実名で活動した時期もありますが、21世紀に入ったころからは怖く感じるようになり、 プライベートな活動は一切 匿名とすることとしました。 このため自分の名前を検索かけても業務上の話以外は出てきません。 (業界向けの本に社命で寄稿した内容などはどうしても出てくるようになってしまいました。  本当はいやです。) 設計業務に携わる人は特許公開関係でも名前が出てきます。 新入社員に教えるべきこと、それは“ネットリテラシー” http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/10/news015.html 上記の中の記載引用 >これまた人によるのですが30代後半~50代前半、インターネット創成期にネットで遊んでいた世代 >は、むしろITリテラシー/ネットリテラシーは極めて高く、逆に今の10代~20代半ばくらいの人たち >は、PCよりケータイ世代が多く、それらのリテラシーに劣る人が少なくないというものです。 まさにこのとおりだと思いました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前置きが長くなりましたが、本題です。 その後ある日 上司から呼ばれました。 「先日連絡会で報告されたよね キミのネット状況調査報告書だ。」 氏名検索で出てきたものは 自身でも知っている事項でした。 (社命で寄稿した書物の記事等) SNSの欄 MIXI なし Tw なし FB なし  接続状況 問題なし 外部通信(メール) 問題なし ゾッとしたことは、私の匿名HPについて  「内容に特に問題なし」 「当該社員の可能性あり」 書かれているのです。 それが当たりなのでびっくりしてしまいました。(当たりとは言いませんでした。) これが君のものかはわからないがもしそうなら今後注意するようにと言われました。 自分の見つけられた事項に触れずに同僚に聞いてみました。 その人が書いたFBの内容について ・書き込むときは今後注意すること  ・会社のことを書かないよう たとえ限定公開でも うちではわかるようだ。  怖くなりFBを控えているそうです。 見つけられたところには勤務で起きたことは書いていません。 またそのHPの存在をリアルを知る人に一切教えていません。 ウソは書いていませんがそのことが話題にされるのが気恥ずかしいからです。 また会社では私用のネット閲覧をしたことがありません。 業務上の調べ事では企業サイトのほか個人サイトを見ます。 役に立たない情報と判断すればすぐに切り替えます。 自分のHPを一度も会社で見たことがありません。 当然書き込みをしたこともありません。 HPの内容は自分では他愛ないと思う外出先で見た光景日記のようなものです。 勤務先近辺 自宅近辺での行動並びに誤解を避けるため勤務時間中の行動は一切載せていません。 また載せる写真にはGPS情報や撮影日時間等のデータを消して載せています。 映りこんだ通行人等の顔は肖像権も考えすべてモザイクをかけています。 見ていることをその人には言っていないが自分で見つけている複数の社員のHPが 最近になり活動が停まったり閉鎖したり許可した人以外見られないようになり始めました。 私と同じように何かあったと推察されます。 質問 1.どうやって会社はここまで調べようとするのでしょう。 2.どうやって私の実名や行動とリンクしないHPをもしかして? と見つけたのでしょう。   文体などでしょうか? それを察し文体にも注意していたつもりです。 3.今後、自分はすべて見られていると考え、自分からの発信は避けたほうが良いのでしょうか。  (これも発信のうちなのでとても怖くなり知人の家(会社とは関係ない人)のパソコンを借りて書きました。)  ・ちなみに会社での待遇面 リアルな人間関係などでは不満はなく、会社を訴えるようなことは   したくありません。

noname#183443
noname#183443

みんなの回答

回答No.4

職務規定違反でなければ、無視して従う必要なし。 それを元にした懲戒は、違法かつ無効だから。 ただし、戦い方がわかっていればの話。 戦い方を知らないものは、おとなしく従えってことですな。 私なら? 戦い方を知っていますし、味方もいますので従いません。 ちなみに、団交や地労委への申し立てなどの物騒なことをする前に解決するのが本当の戦い方です。 具体的にはケースバイケースです。

noname#183443
質問者

お礼

有難うございます。おっしゃる通りですがもし勝ったとしてもその会社には居づらくなりませんか? 多数の仲間が昔のように団結するとは思えません。 組合(団塊世代が卒業後は御用組合に成り下がりました。)のスタンスは静観のようです。

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.3

> 自分のPC ネット回線に何か仕掛けでもされているのか疑心暗鬼になってしまいました。 なんか仕掛けなんかしたらそれこそ盗聴で犯罪でしょう。そんなこと会社がすると思うほうがどうなんだろうと思われます。失礼ですが被害妄想気味ですね。 > 業界用語 どんな言葉かわかりませんが知らないうちに文中で使っていたのでしょうか? あなたの業界がどのような業界なのか分からないので言葉は分かりませんが 質問にある 「設計業務に携わる人は特許公開関係でも名前が出てきます。」 という文章から、もしかしたらそういう関係の業界人なのかと推測もできます。 もしそうなら、この一文であなたの会社の社員と疑われ内容からあなたの事だと推測できるでしょう。 長いこと同じ業界でいると、業界用語を一般的な言葉と思い込んでしまいがちですので、知らないうちに文中で使っていた可能性もありますね。 どちらにしても、会社に不利益になるようなことをしない限り社内規定にも引っかからないでしょうし、コンプライアンス的にも問題にはならないでしょう。

noname#183443
質問者

お礼

有難うございます。被害妄想的とまで言われてしまいましたが先日の連絡会でのパワポ上映はなんだか不気味ではあります。(もしかしたらこのサイトはチェックされている?) まさかウイルス(スパイウェア)が仕組まれたわけでもないでしょうしファイル交換ソフトも使ったことがありません。自分←→会社 でeメールを送ったこともありません。会社の仕事を家で行ったことも家のメモリー等を会社で使ったこともありません。(情報漏えい ウイルス対策として強く禁止されています。トラフィックを監視しているそうです。) 特許の件 試してみました。 特許を取っていそうな会社名 特許 ありがちな苗字 この3つで検索するといろいろな業界(特許が絡むような業種で)ヒットします。これだけではまだまだコンテンツが星の数に近いぐらいあるような気もします。人力でそんなに検索できるものでしょうか。 文体照合検索エンジンでもあるのでしょうか。 責任ある文を書いているつもりですが気分がなえるのでフェードアウトさせて出直そうと思います。

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.2

> その人が書いたFBの内容について > ・書き込むときは今後注意すること  > ・会社のことを書かないよう たとえ限定公開でも うちではわかるようだ。 Facebookのことでしょうか、でしたら限定公開が限定公開になっていないというのは問題ですね。 また、不正な方法で会社が限定公開を見てるのでしたら違法な会社ですね。 > 1.どうやって会社はここまで調べようとするのでしょう。 社員が信じられないから、もしくは、ろくでもない社員しかいないから。 > 2.どうやって私の実名や行動とリンクしないHPをもしかして? と見つけたのでしょう。   文体などでしょうか? それを察し文体にも注意していたつもりです。 あなたの会社の業界用語で検索したらヒットしたのでしょう。 あなた以外の人にも同じHPを示して同じことを言ってるのでは? あなたの会社が設計業務に関連する会社なら、この質問も会社は自社の社員の質問ではないかと一応ポケットにしまい込み、内容から察してあなただと推測するかもしれません(笑) > 3.今後、自分はすべて見られていると考え、自分からの発信は避けたほうが良いのでしょうか 子供じゃあるまいし、好きにすればいいことで、他人に聞くようなことじゃないと思いますが。

noname#183443
質問者

お礼

有難う御座います。 社員が信じられないから これだと思います。 業界用語 どんな言葉かわかりませんが知らないうちに文中で使っていたのでしょうか? 例えば インバウンド/アウトバウンド とか。←全然関係ない思いついた業界用語的なものをあげました。 これに類する言葉は使ったことはないつもりです。 >あなた以外の人にも同じHP これはわかりません。たまたま当たってしまっただけ?  今後どうするか。問題のない発信をしているつもりなので書こうと思いますが不気味なのでそのうち放置。他のところへ移行しようと思います。 >一応ポケットにしまい込み、内容から察してあなただと推測 自分のPC ネット回線に何か仕掛けでもされているのか疑心暗鬼になってしまいました。 (社宅などではありません。) そのためあえてほかのPC 回線 IPアドレス から書いてみましたがそれなら意味なしですね。 今後の書き込み他人に聞くようなことじゃないというよりこのような例がほかにあるのか気になり聞いてみました。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (612/2831)
回答No.1

自分は大手などの会社に入ったことも無いので分かりませんが ニュースではパートの悪ふざけでお店が閉鎖になったし 嗅ぎ回る連中も多いので会社も怖いのでは 嫌な時代ですね

noname#183443
質問者

お礼

有難う御座います。SNSでそんなに自身をさらして 実生活に支障が出ないのかと思うほどつぶやく方いますよね。 自身の友人に誘われていますが断っています。プライバシー設定できると言ってもフォローやいいねでいつの間にか隠したものが見えることがあるそうですから怖くて書けません。 ROM用のアカウントだけ作りました。

関連するQ&A

  • 会社でのネットの私用はいい?

    最近入ってきた社員さんが、会社のパソコンのネットで遊んでます。 その人はパソコンを使う作業では、ありません 他の人が仕事中でも、 自分は休憩中だからと。 同僚に、声をかけたし、金額もそんなにかからないから、 悪いことではないと 当たり前と 次の日、仕事に遅れてきました。 前日遅くまで仕事をしていたのでと責任者に言い訳していたのに、 ネットが仕事? 納得いきません

  • ネット上では匿名でいるべきか、実名でいるべきか

    ネット上では匿名でいるべきか、実名でいるべきか 自分は匿名でいることに少し飽きてきました。 匿名だと、まったく空気のような存在で、いてもいなくても同じような気がするからです。 しかし実名で活動していくとなるとネット上の発言は半永久的に残るようなので、 実名でホームページやSNSなどいろいろなところでときどき冗談みたいな発言をしていく勇気がまだもてません。 自分の意見であるのに名前をかけないのはおかしなことだと思うんですが、悩みます。 また、自分はYOSHIKIさんみたいに自分のプロフィールを伏せてある活動をしてその道では結構有名だったりしますが、やがて実名が特定されてインターネットで話題になって発言まで特定されてしまうことを恐れています。そう思うとネット上での実名活動はひかえるべきか悩みます。 こんなバカなことで悩んでいる自分にアドバイスを下さい。

  • 会社の携帯を私用で使った場合、すぐ会社側にわかるものでしょうか?

    会社の携帯を私用で使った場合、すぐ会社側にわかるものでしょうか? 彼が個人で使用している携帯が故障したとのことで1日だけ会社の携帯でSNSのやりとりをしました。 ちなみにD社です。 翌日、彼から私用SNSメールしたのが会社にバレて叱られたのでしばらくは携帯が治るまでは 連絡できないと連絡がきました。 私も会社から貸与されている携帯がありますが外部の人とのやりとりには怖くて使用したことがありません。 しかし1日使用しただけですぐに会社側に内容まで知られているのかはわかりませんが、わかってしまうと いうのがなんだか信じ難いです。 会社の携帯を私用で使われた経験のある方で会社にバレて叱られ方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • ネットコンサルトしてる会社の検索方法ありますか?

    情報販売のHPを持っており、SNSサイトに書き込みや、他掲示板でも積極的に宣伝しております。当初内容に自信大でした。しかし期待外れ?か何かわかりませんが、問い合わせすら無いに等しい状態です。HPの見直しをしましたが、原因が解らずです。そこで専門にアドバイスや力になってくれるようなコンサルティング会社を見つけたいのですが、検索ワードありますか?「ネット コンサルト」以外でお願いします

  • 昔、休憩時間などに毎日私用のネットをしてしまった

    システムエンジニアの女性です。 現在、セキュリティ関連の資格試験の勉強をしており、テキストを色々読んでいて、だんだん怖くなって質問させていただきました。 前に、3年間いた部署では、一人一台インターネットにつながるPCが貸与されていました。 お昼休みなど、個人的な趣味のサイトを見て暇をつぶしていました。毎日1時間近く、相当見ていたと思います。amazonで、昇進試験に使う本を買ったこともあります。 私の会社では、例えば「フリーメール」を開こうとしたり、「アニメ関連」のページなどは、開こうとすると会社の導入しているフィルタに引っかかり、接続が切れ警告画面が出ます。そのページにアクセスしようとした履歴が管理室に飛ぶようになっているのですが、3年間で数十回、そういった警告を出してしまったことがあります。 新人の頃についた上司が、仕事中にこっそりSNSを開いたりするような人だったので 自分も影響を受けてしまい、休憩時間ですが頻繁にネットをしていました。 (いま思えば、悪い影響を鵜呑みにして受けてしまった自分も悪いと思います) 途中、引越しをして自宅にネットが無かった時期などは、会社のアドレスを使って私用の新幹線の予約をなどをしたこともあります。 恥ずかしいのですが、一度だけ、昔の彼氏に「もう一度会いたい」という手紙を出したところ その人の会社から、私の会社メール宛に連絡が来た(多分、彼は携帯アドレスを私に教えたくなかったのだと思います)ので、その返事を会社から、長文で出してしまったことがあります。 何か、直接上司から「ネットを私用で使わないように」と警告されたわけではありませんが、 それは私が大人だから、今後セキュリティ管理部署から何か言われても自分で責任を取れ、という 意味なのかもしれないなあと勘ぐるようになりました。 私の会社では、本社勤務の人のなかには、仕事が全然無くて勤務中にネットサーフィンをして 定時が来るのを待つ部署もあるようですが、私は客先常駐の人間です。 私は去年までの3年間(若手の頃)、なんて軽率なことをしてしまったのだろうと とても苦しい気持ちになっています。仕事自体も全然できないのに、なぜこんな初歩的な失敗を していたことに気づかなかったのだろうと・・・ 前の部署では、仕事中でも若手の先輩から、若手全員に遊びの連絡が来たりしていたので そういうものなのかな、と自分も同期と私用のふざけたメールのやり取りを頻繁にしたこともあります。 もし、今更、過去のことを調べられるような事態になり、昔のメールのやり取りや履歴の内容などをさらされることになったら、私は恥ずかしさと情けなさで、自主退職するしかありません。 今は、ネットに繋がったパソコンの無い部署に異動になったため、月に一度共用のネットに繋がったパソコンで事務作業をするくらいですが、今後の態度の改善(ネットを使ったときは、個人的な利用をしないなど)で、いままでのことを打ち消すことができるでしょうか。 本当に、今頃遅いのですが、不安で不安で仕方ありません。 困っています。どうしたらいいのかわかりませんが、本当に怖いので、今からどうしていったらよいか 教えていただけませんか?恐縮ながら、よろしくお願いいたします。

  • 例え殺人犯であろうとネットで実名拡散してしまった場

    例え殺人犯であろうとネットで実名拡散してしまった場合ネットの情報は永久に残るので、被害者が更生した後に生きにくなってしまい最悪●●される可能性もあるので絶対にやめてほしいのがなぜ普通の人はそれを考えずに本人の了解を得ずに実名報道をしてしまうのだろうか? 少年法を無視してS社が雑誌でとある事件の加害者を実名報道したことに近いのだろうか? 日本全体の報道に対するリテラシーを上げるには我々はどうすれば良いのだろうか? (実名報道の利点欠点限界盲点とは?) 法律カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.wikipedia.org/wiki/少年法 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/実名報道 https://keiji-pro.com/columns/137/

  • ブログに会社の内情を→会社にバレた→退職?

    こんにちは。 妹がブログに勤めている会社であったことを書き綴っていました。 内容は日記のようなもので、楽しかったことや不満なんかも書いていたようです。 上司ににセクハラを受けていたのでそれも実名で事細かに…。 問題なのは、会社名、個人名、自分の名前までも実名で公開していたことです。 それをある日会社が発見したようで、 かなりご立腹で退職するように言ってきたそうです。 確かに妹のしたことは相当やばいです。 私の常識からはちょっと考えらないですし、 「まさか妹か…」と大変ショックを受けました。 今後そういうことをしないように叱りました。 泣いていたので反省はしているみたいですが…。 そしてブログは即効閉鎖させました。 一番不安なのは名誉毀損?などで訴えられる可能性があるかどうかです。 書いてあったことは事実らしいんですが、 どう対処したらよいでしょうか…? よろしくお願いします。

  • ネットでの匿名中傷、どこまで法で裁ける?

    昨今、2ちゃんねる等でのネット中傷で、某芸能人の件でも有名になりましたが、この匿名での中傷。 どこまで、法で裁ける対象になるのでしょうか? ★相手がこちらの実名を出している。 ★相手がこちらの実名は伏せているものの、それと特定しやすいことを書いている。 ★相手がこちらの実名は伏せているものの、ブログやHPのURLや、ハンドルネーム等を挙げて中傷している。 ★2ちゃんねる等の掲示板にて、匿名の多数で中傷している。 ★自分のブログやHPで、実名を挙げて中傷している。 ★自分のブログやHPで、虚偽の事実をさも本当の事のように書いている。 ★2ちゃんねる等の匿名掲示板で、虚偽の事実をさも本当の事のように書いている。 こういった、ネットでの中傷に関して、詳しい方がいらっしゃいましたら、このような事例は、何処まで法で裁ける範疇に入るものなのか、教えていただけないでしょうか?

  • 会社にわからせる

    人件費削減の為 人が七人でまわす所 四人でまわしております。 最近倒れそうなほど みんな疲れております。 塗料製造の化学工場ですが 人がいない事で失敗が最近多発しており まわりの従業員がクタクタです。 これでも従業員を増やさないと発言しておりますが 会社をわからせて従業員を1人でも入れる為 会社をこらしめる方法を教えて下さい。 今後の良き発展の為にもつながると思います。

  • 会社に対して

    最近 会社で人件費削減という事で ドンドンと人が辞めていきました。 小さな塗料製造会社ですが 残った従業員に無理ばかりさせたあげく 案の定 失敗が多発しております。 例えば 静電気対策をさせないあまりに ボヤがありました。 他には ある作業員が塗料の重量を入れ間違えたのを 途中で気づいたのに 作業書類の内容をかってに変更。 内容をいんぺいし、 出荷しましたが もちろん 取引先でバレて 会社がらみの 大惨事であります。 それ以外にも失敗が多発であり、全くメリットがありません。 人が足らなさすぎも限界です。 それなのに いまだに人は増やすつもりはないようです。 従業員の疲れもたまり 限界です。 会社にわからせる為 どのような内容が 一番嫌がりますか? 取引先がらみの失敗です? それとも 火災事故のような事ですか? 全員が上司に 人が足りない事を訴えても 全くの無視。 会社を今後良くしていく意味としても 会社の一番のダメージを教えて下さい。 やはり取引先がらみですか? それとも 火災事故ですか? 作業員が足りなさすぎなのを わからせる為にする事です お灸をすえる意味として できれば 少々 ダメージが大きいぐらいでお願いします