• ベストアンサー

別の区へ別居する際の住民税、国保の支払い

再来月から現在とは別の家で、夫、私と子供、に分かれて別居をします。 3年半は生活費を頂きながら暮らします。 その際、国保と住民税はどちらか一方が支払うのでしょうか。 ちなみに引っ越し先は、夫と私たちは同じ区内ではありません、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >国保と住民税はどちらか一方が支払うのでしょうか。… ・「国民健康保険」は(市町村に登録する)【住民票単位】 ・「所得税」と「個人住民税」は【個人単位】 で考えます。 ですから、 ・「国保」は、【新しく登録する住民票の世帯主】 ・「個人住民税」は、【これまでどおり】 となります ※なお、「国民健康保険」には「組合国保(くみあいこくほ)」というものもありますが、ここでの回答は「市町村国保」についてのもののみとなります。 --- (詳しい理由) 「市町村国保」は、(会社員などが加入する)「(職域の)健康保険」に【加入していない住民】が加入します。(「加入しない」という選択はできません。) 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA 『国民健康保険』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen また、前述のように「住民票単位」で管理され、「保険料の計算」「保険料の徴収」も「住民票単位」になります。 「住民票単位」のため、「各種の届出」「保険料の納付」は、(住民票上の)【世帯主】に義務があります。 ちなみに、(住民票の)世帯の中に「(職域の)健康保険に加入している世帯員がいる」場合は、その世帯員は【除外して】保険料が計算されます。 ※siva_4850さんのケースでは該当しませんので、あくまでも「参考情報」ですが、「世帯主が国保に加入していない世帯」の場合は、「国保上の世帯主変更」というものが可能です。 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ --- 今回は、転居に伴い「住民票の異動(移動)」が必要ですから、併せて「国保の届出」も行います。 当然ながら、「(現在の世帯での)保険料の精算」「(新しい世帯の)保険料の算定」「新しい保険証の発行」「(新しい世帯の)保険料の通知」などが行なわれることになりますので、詳しくは、「市町村の国保の窓口」にご相談ください。 (河内長野市の案内)『国民健康保険への加入など、届け出について』 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenkouzoushin/hokennenkin/gyoumu/hokumin_hoken/shikumi_kanyu/todokede/todokede.html >>こんなときには14日以内に届け出を >>その他 >>住所・世帯主・続柄・氏名・世帯などが変わった日 ※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありませんのでご注意ください。 ******** 「個人住民税」について 「個人住民税」は、(「住民票単位」ではなく)「1月1日に住んでいる(いた)市町村」が【住民一人ひとり】に課税・徴収します。 ですから、年途中で引っ越しをしたとしても、「個人住民税の額」や「納める市町村」は【変わりません】。 --- ちなみに、 ・【ご主人が】、 ・「平成25年分 所得税」、および「平成26【年度】個人住民税」で、 ・(別居の)家族を対象とした「配偶者控除」や「扶養控除」などを申告するには、 ・「平成25年12月31日」の現況で、 ・【生計を一(いつ)にしている】 必要があります。 なお、「生活費を頂きながら暮らします」とのことなので、「生計を一にする」については問題ないと思われます。 ※「【税法上の】所得控除の申告」の詳細については、「最寄りの税務署」でご相談ください。 『配偶者控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 『配偶者特別控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 『扶養控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 『生計を一にするQ&A』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm ※あくまでも税法上の規定です。「生計を共にする」とも違います。 ***** (その他参考URL) 『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/ 『一宮市|所得金額とは』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html --- 『国税局・税務署を調べる』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html --- 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html 『住所変更手続きの実際』 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tetuduki.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

siva_4850
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう