• 締切済み

不安です。

houmanの回答

  • houman
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

玄米、菜食、豆類、納豆、海草主体の食事にし、魚も食べ、医師に診察してもらう事が大切だと思います。 医師による、「自律神経免疫療法」の爪もみ療法はご自分でできますので、実行されると良いと思います。 Googleで、驚異のダイエット情報で検索されますと、有益な事が載っています。 参考になるかも知れません。

参考URL:
http://bisou.seesaa.net/

関連するQ&A

  • 体重92kgのダイエット!

    私は、身長162cm、体重92kgの中学2年生です 2年生の内に80kgをきりたいんです!! ですが、お腹がすいてコンビニなどでお菓子を買って食べてしまい1kg太りましたorz 6年生でダイエットをして始めは順調でしたが、キャンプで2kg太ってしまいダイエットを止めてしまいました どうしたらダイエットが続くのでしょうか?! 誰か教えてください!!! (ダイエットに成功した方々にぜひ教えてもらいたいです!!)

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は今、太っていることが悩みです。 中3女子で、身長159cmで体重が57kgです。 元バスケ部で夏に引退しました。 引退当時は53~54kgでした。 受験勉強しながらダイエットに励もうと思ってたんですが、あまりにも勉強が忙しすぎて両立はできなかったんですが、食事の量をなるべく控えていたので54kgをキープしていました。 で、二週間前に無事志望校合格できたので、高校に入学する前に痩せたいと思い、合格したと同時にダイエットを始めました。 食事制限はもちろんですが、それより運動中心としています。 毎晩30分のジョギング→15分のウォーキング→縄跳び100回~200回→乗馬15分→風呂上がりのストレッチ→体幹トレーニング&腹筋100回や背筋30回程。 もともと運動が好きで、このメニューを続けています。 確かにしんどいですが、痩せた後の事を考えると頑張れます。 食事は、三食の前に千切りキャベツを食べ、腹7~8部目、30~50回噛んでいます。 夜12時半までに寝ることも心がけています。 こんな生活をしていて、すぐ痩せるとは思っていませんが、逆にどんどん体重が増えていきます。 このメニューをし始めて、二週間で2kg増え、今朝体重計ると57kgという、最高体重になってしまいました。 もっと頑張らないといけないと思いました。 このことを母に言うと、ストレスため過ぎ。と言われました。 自分ではストレスが溜まってる自覚がなかったです。 空腹でも、これを乗り越えると痩せると言い聞かせています。 間食は極力抑え、お菓子やジュースは摂取していません。 なんか言いダイエット法や、ストレスを溜めない方法や、ダイエットの成功例などなんでもいいので教えて下さい。 もしかしたら私のダイエットは間違いが多いかもしれません。 一ヶ月1キロ程落とし、一年後には47キロが目標です。 痩せたら、オシャレを楽しみたいです。 長々とすいません 回答宜しくお願いします。

  • 15kg痩せたい!

    22歳・女です。 私は身長が150cmしかないにもかかわらず体重が61kg・体脂肪率は39%もあります… 2・3年ほど前は体重が46kgぐらいで、それでも私の身長からすればぽっちゃりだったのですが、この2年ぐらい、いろいろなストレスを食べることで解消するようになってしまい…15kgも激太りしてしまいました; その間も何度か「痩せよう!」と思って運動してみたり置き換えダイエットに手を出してみたりしたのですが、運動は2週間も続いたことがなく、置き換えダイエットも余計に食べたい衝動が大きくなるだけでした。 今は再びダイエットを開始してから今日で5日目です。 内容としては、 ・1日に1時間のウォーキングと1時間のエアロバイク ・間食はしない ・食事は3食普通に食べる (元々食事に関してはどちらかと言えば少食な方で、お菓子で太ってしまってようなものです;) という感じです。 今までも基本的にこのやり方で何度かダイエットに挑戦したのですが、生理前の口寂しいのに負けて間食してしまったり、運動するのをさぼってしまったり… そもそも元の46kgという目標が遠く感じてしまい、自分の醜い体型もどうでもよくなってしまったり; 今はまだ5日目なので運動もつらくないし、間食もそんなに無理に我慢せずとも食べずにいられているのですが、これから15kg減らそうと思うとやはり年単位で考えないといけないと思うのですが、何ヶ月もこの生活が続けられるのか不安で…; もっとこういう事をした方がいい、とか、ダイエットに対するモチベーションを保ち続けるコツなど教えて頂けると嬉しいです。 また、私は5kg以上の減量に今まで挑戦したことがないのですが、このやり方で15kg減らすことはできるでしょうか? ゆっくり時間をかけて痩せようと思っています。 1ヶ月に1kgずつ落ちればいいなぁ、と思っているのですが… ダイエットに成功した経験のある方のお話をお伺いしたいです。

  • 体重の増減

    身長が162cm程の高校生の女です。 夏に68kgから73キロに激太りしてしまい10月から食生活を変えて7キロ減らし66キロまでなりました。 ここ数日ヒドい便秘になったので4日間だけダイエット前の食事に戻しました。 ウンチを出せたもののたった4日間で2kgも体重が増えました。 68キロになってしまったので明日からダイエット中の食事に戻します。 以前はこんなに体重の増減が激しくなかったのですが、激太りしたかと思うと少し食事を変えただけで1ヶ月で7kgも減りました。かと思うと4日間 普通の食事をすれば2kgも増えました。 どうしてここまで増減が激しくなったのですか? ダイエット中食事を変えたといっても全然無理してないし間食と炭水化物を減らしたくらいです。 体重の増減が激しい人は痩せにくくリバウンドしやすいと聞いた事がありますが本当ですか?何故ですか?

  • 悪循環から抜け出せない…

    153cm、53kgの20歳です。 去年の夏から食事制限と運動をするダイエットを始め、4kg痩せました。その後外食などか増え、運動する時間が少なくなり3kg戻りました。 11月頃ストレスから過食が始まり、短期間で5kgも増えてしまいました。9号のスカートもパツパツに… 食事制限をしてもなかなか痩せないし、運動すると体に付いた脂肪のすごさに気がいってさらにストレス→過食を繰り返してしまいます。 ストレスの原因は、 食べちゃいけないのに食べてしまったというストレス 見た目が大事な仕事なので太ってはいけない!っていうストレス 姉との仲がうまくいっていない 失恋 1日で大量のお菓子類を食べてしまうので、その分主食を減らしています。3食きちんと食べてお菓子を減らさなきゃと思うのですが、もしお菓子を食べたらカロリーオーバーしてしまうという恐怖から3食きちんと食べれません。 うまく説明できないのですが、本当に痩せなきゃヤバイ体系です… 食事制限→過食→食事制限…の悪循環から抜け出して、健康でスリムになりたいです。夏服になる前になんとかしたいです!! どうすれば普通の生活に戻れるかアドバイスお願いします。

  • 一年前の体重に戻りたいです・・・。

    高校一年の女子です。 いきなりですが、今の私は身長152cmで体重が52kgです。 高校に入学したときの身長は152cmで体重は42kgでした。 つまり、1年も経たない内に体重が10kgも増えてしまいました。 入学時はお腹もペッタンコで足も細かったのですが、 今では本当に豚のようで自分が情けなくてたまりません。 太った原因は、食べ過ぎです。中学から高校への変化と、妹の病気などストレスが溜まってほぼ毎日のようにお菓子を頬張っていました。言い訳してすみません。 中学生の頃は文化部で運動は授業の体育ぐらいで、運動はあまりしていませんでした。 高校に入っても、運動は片道30分の自転車での登下校と体育です。 42kgの頃に戻りたいです。 ダイエットをしたことがないので、どのように痩せればいいかわかりません。 できれば健康的に痩せたいです。 お菓子は当たり前ですが、絶対にやめます。 何かいい方法はありませんか? 甘ったれてすみません。

  • ダイエットしています。

    こんばんは。私は、高校2年の女です。 私は太っていて、 身長が155cm。体重が56~57kg近くあります。 今年の3月は、64kgあったのですが危険を感じ、食生活を見直した所ここまで痩せることができました。 でも、最近リバウンドしつつあるのでとても困っています。 あと5kg近くは痩せたいのですが、生理前?なのかなかなか痩せません。寧ろ食欲が増えるばかりです。58kg近くになりそうです。これは本格的にリバウンドか!と危険を感じています。 私はチョコが好きなのでついついチョコを食べてしまうのがリバウンドの原因かもしれません。でも、ストレスがたまってしまうのでなかなか甘いものから離れることができません。 みなさんの中で、誰かいいダイエット方法を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。 あと、もしよければ ダイエットについて少しでも知識を身につけたいので‥痩せやすい&太りやすい時期など何かダイエットの知識を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 痩せるのか不安です。長文です。

    はじめまして。 高校2年 161.5cm 58kg 体脂肪30% 見た目、体重よりも軽く見られる女子です。 今まで色々なダイエットをしてきました。 しかしどれも不健康なダイエットだったので 元の体重に戻るなどで成功したことがありません。 部活で陸上をしていた時、ほぼ毎日のように ジョギング等をしていたのですが(1年) 体重の変化はありませんでした。 よく食事制限の話を聞きますが 私の母は食事については私の意見を聞いてくれません。 母が作った食事(だいたい取り分けてあるのです) は 残さず食べなければいけません。(量はかなりあります) ダイエットの話をしても全く気にしてくれません。 こんな私がこれからジョギング(最高週3)を行っても痩せることは不可能でしょうか? また食事制限ができない私にどんな運動等をすればいいか 教えてください。お願いします。 間食はしていません。朝昼夜きっちり食べてます。 全体的に細くなりたいです。 厳しい意見でも構いませんので宜しくお願いします。 通学は帰りのみ徒歩15分ほどです。(通学時間は1時間です) 自転車通学にするべきでしょうか?(自転車で片道40分) 最近なわとびをやりはじめてみました。

  • 一番健康かつ効果あるダイエットは?

    高校生です! 今年の夏休みに過度なカロリー制限ダイエットをしました。 約40日で-8kg、減量に成功しましたが それから約3ヶ月の間に食事をほんの少しずつ戻していくと徐々にリバウンドして、 156cm/45kg→49kgになってしまいました… かなり不健康なダイエットをしていたので(一日500カロリー未満の生活をしていました) 痩せたときはとてもうれしかったのですが おかしな痩せ方をしたことを後悔しています…生理もとまり、約4ヶ月きてません(;_;) 一番健康で確実なダイエットが知りたいです 筋肉をつけて基礎代謝をあげる、これが一番いいのかなとはおもいますが… 食事もタンパク質、ビタミンB群が筋肉をつくるのに適しているみたいなので もし筋肉をつけることが 一番健康かつ確実なダイエットならば やってみようと思っています(>_<)

  • 1日のウォーキング(高校生)

    私は16歳の高校生の女です。160cmで70kgあります。体脂肪は36%位です。 教えてgooで高校生に食事制限は良いないと言われたので、3食母の作った食事を食べるようにしました。 間食はほとんどいリンゴですが、ストレスが溜まらないように時々お菓子を食べます。 母は低カロリーでバランスを考えてくれていて私は一日に1500カロリー程食べているそうです。 水泳やマラソンなどいかにもダイエットって感じの運動は恥ずかしいので犬の散歩がてらにウォーキングをしています。 今は1時間位ですが、確実に痩せていくには1日にどの位歩けば良いですか? ちなみに軽く早歩き位で歩いています。