• ベストアンサー

骨の量を推定する分析方法について

魚や鶏肉を骨ごとすりつぶして、いわゆるすり身になった状態の物の骨の量を推定する方法で良いアイデアがあったら、教えてください。 灰分では、筋肉中のカルシウムなども出てしまうと思われるので、他に良い方法が無いか悩んでいます。 皆様の知恵をお貸し下さい。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XZ400
  • ベストアンサー率50% (42/84)
回答No.1

どれくらいの粒度まですり潰されているかにも寄りますが、試料となる物を濾布のようなもので包んで水中で油脂分やたんぱく質を洗い流して残査を取り出すと言う方法は? もしくはプロテアーゼ等に代表されるたんぱく質分解酵素など使用してたんぱく質を分解して残査を灰化してカルシウム量、りん量などから骨量を推測する方法は如何でしょう?ただしあらかじめ、分解酵素がどれだけ骨に対してアタックするか添加回収試験を行っておく必要は有ると思いますが。また、たんぱく質分解酵素もプロテアーゼの他に数種類有ったと思いますが。(パパイン等も有名ですよね)

その他の回答 (2)

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.3

骨と身では比重がぜんぜん違いますよね。あらかじめ骨だけの比重,身だけの比重を計っておき,混合物の比重から両者の比を割り出す,という方法はどうでしょうか? 原理的には単純ですが,もし液浸法のちゃんとした装置があれば,かなりの高精度で重量%を計算することができると思います。なお,比重測定の簡便な方法としては,濃度の異なるいくつかの食塩水を調製し,試料が浮くか沈むかで判定する,という方法もありますね。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

体重50kgの人だと、骨のカルシウムは、1kgくらいあるようです。 筋肉中のカルシウムは、100gあたり4~5mg、1kgで50mgとし、体全体が筋肉だとしても、50mg×50で、2500mg、すなわち、2.5gにしかなりません。 >灰分では、筋肉中のカルシウムなども出てしまうと思われるので  体内の骨以外のカルシウムは、1%以下ですので、無視しても良いのでは

関連するQ&A

  • 動物はどうやって骨に十分な量のカルシウムを摂取できるのか

    大型の草食動物は、どうやって大きな骨に必要な莫大な量のカルシウムを摂取できるのでしょうか? 一日中草を食べているのはわかりますが。人間も魚を骨ごと食べている人ばかりではないと思います。 動物が骨に必要なカルシウムをどうやって摂取しているのか、概算を教えていただければ幸いです。

  • 魚の骨まで食べられるレシピを教えてください

    魚の骨まで食べられる調理方法、レシピを教えてください。缶詰などの魚は骨まで食べられますよね。それを家でつくれたらなぁと思っています。 骨が簡単に取れるなんてのもお願いします。 唐揚げにしてみましたが骨までは食べられませんでした。 魚の種類は問いません。ただ調理するとき切り身ではなく一尾の魚でお願いします。 カルシウムをたくさん摂取したいです。野菜はきちんと食べてます。純粋に魚の調理方法レシピだけを教えてください。

  • イカの骨だったんでしょうか?

    子供の時 親がたぶん魚をさばいてくれた物なんですが。 イカの大きさぐらいで平ベったい白いものでカルシウムのかたまりみたいな物で堅いかったです。 最近になって思いましたのですが 当時私はイカの骨だと言って持ってましたが、イカの骨は透明な小さなものですよね? 私は持っていたのは何だったんでしょうか? うまく説明ができませんが よろしくお願いします。

  • 骨をバリバリ食べるのは良くないですか?

    私は何年か前に肋骨を折って以来カルシウムを積極的に摂取しようと 骨をバリバリ食べるようにしています。 魚の骨は喉に刺さるといやなので秋刀魚位しか食べませんが、 鳥の手羽先とかは自分の歯で砕ける所は全部食べてしまいます。 そんな食べ方を見ていたかみさんに骨髄とかに毒が溜まっているかもしれないから止めたほうがいいと言われました。 そこで皆さんに質問なのですが、骨をバリバリ食べるのは止したほうがいいと思いますか?

  •  骨をつよくする方法! 

    今日ふとしたことから、骨の強度の測定をしてくれるとのことだったので、測定していただきました。 そしたら、測定結果は、20才前半である自分の測定値は、同年代の平均の78%ほどしかなく、いっしょに測った友人達は94%~95%でした。 さらに、オペレーターの方に少なすぎますとまでいわれました… ですので、カルシウムなどを積極的にとってみよう!と思い立ったわけです。 しかし、私は住んでいるのが山のせいか魚がまったくにがてで食べれません。また、牛乳にいたっても乳糖でお腹が逝っちゃってしまいコップ一杯も飲めません。 また、ヨーグルトなども金銭的問題もありほぼ食べません。 そこで、錠剤などで吸収効率がいい製品ないですか? また、ミルクでも腹痛の元が入っていない製品は日本に売ってますか? またほかにいいアイデアがあったらよろしくお願いします。 以上沢山有りますが、よろしくお願いします♪

  • 魚の骨(アジ)が刺さった場合、どれくらいで溶ける?

    いつもお世話になっています。 今回はのどに刺さった魚の骨(アジ)の件で質問です。 先週、回転寿司でアジを食べた際に骨が喉に刺さってしまいました。 翌日は気づかず、その後少し風邪気味だったこともあり、風邪のせいで喉が腫れているのだと思っていたのですが、風邪が治っても喉の痛みが無くならず、風邪の時の腫れと痛みの感覚が少し違ったため思い返してみるとアジの骨を思い出したのです。 現在は、唾や飲み物を飲み時は痛みは無く、固形物を飲み込むときにたまに痛む程度ですが、調べてみたところ魚の骨はカルシウムだからその内に溶けるとのことでした。 今はそれほど痛みがあるわけでもないので、溶けるのを待とうと思うのですが、いったいどれ位で溶けてくれるのでしょう? ご存知の方が居ましたら教えてください。

  • 骨まで食べられる焼き魚

    ダメ元で質問します。 骨まで食べられる焼き魚を自宅で作る方法はないでしょうか? 骨まで食べられる煮魚なら圧力鍋でできますが、家族が煮魚(煮物全般)を嫌って食べません。 塩焼きでも骨まで食べられるといいなと思うのですが。 骨を別で揚げるというのはやりましたが、油の摂取量は控えたいのでうちには合いませんでした。 検索したら、骨まで食べられる焼き魚が市販でされているようですが、 できれば普通の魚から作りたいです。

  • 魚の骨が喉に刺さった!(妊娠中です)

    魚の骨が喉に刺さって、 唾を飲み込むと痛いです・・。 どうにかして取る方法はありますか? (ちなみにご飯丸呑みはやりました) やっぱり耳鼻科へ行くべきですか? 妊娠中なのでちょっと怖いです、、。 バカな質問で申し訳ありませんが どなたかお知恵を貸してください!

  • 魚嫌いを克服する方法

    主人の魚嫌いに困っています。 嫌いな理由は、骨を取るのが面倒(そこまでして食べたくない)、生臭い、食べられない部分が多い(皮・骨・内臓)、見た目が生々しい・・・などなど多岐にわたります。 青魚は特にダメで、すり身やつみれでも食べません。 ここ数年間私も本人も努力した結果、骨なし魚や骨が比較的少なくて食べやすいブリや白身魚は食べれるようになりました。 ですが、青魚嫌いには本当に困っています。上記のブリや白身魚は結構高コストでたびたび出せません。秋刀魚や鰯なら安価で栄養価が高いので子供にも食べさせたいのですが、私が買ってくると「俺が嫌いなものを買うなんて許せない。俺の好みを尊重しないなんて嫁失格だ」と反対して暴動を起こして捨ててしまいます。 苦々しい顔で魚をの骨・皮とその周辺を取り除く主人の影響か、子供も魚を食べなくなりました(以前は大好きでした)。このままでは魚を食べられない・キレやすい家族になってしまいそうです。 魚嫌い(特に青魚)を克服する良い方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 筋骨量の増やし方

    日常の運動量が圧倒的に少ないと自覚している者です。体脂肪計で測ると同世代の平均より筋骨量共に少なめで要注意とのことでした。体重は食生活で多少コントロールができると思っているのですが、骨と筋肉を鍛えてつくるのはなかなか難しいのでは?と思います。コストはかからずに体全体の筋肉を少しずつでも鍛える最適な方法をご存知の方よろしくお願いします。