- ベストアンサー
表面が少し「ねと」としたチャーシュウ
チャーシュウの塊の表面が少し「ねと」っとしてますが水で洗ってゴマ油でコンガリ焼いて普通に食卓に出しました。 それを食べた家族に「ねと」の事話したら「・・・・・・・・・ぽと(箸を落とした音)」見たいな反応されました(笑)。 表面が「ねと」っとしたチャーシュウでも洗えば「ねと」は取れたしまだ食べれると思ったんですけど、実際食べても平気そうだったし驚かなくてもーて思うんですけど・・・。 みなさんは表面が少し「ねと」としたチャーシュウ食べますか?食べれると思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「・・・・ぽと(箸を落とした音)」ってのはものすごくわかりやすい。 食中毒って原因食を食べてすぐ症状が出ることのほうが少ないですよ。平均で8時間、長いものだと一週間後ってのもあります。「実際食べても平気そうだった」ってのはちょっと無茶ですね。 畜肉製品の傷みの現象としては、概ねネト、臭い、変色といった順番で出てくることが多いです。ネトはまあ最初の段階と言えばその通りなのですが、ネトがでるような状況であるということは、五感ではわからない食中毒菌も繁殖している可能性が充分にあるということです。 食中毒菌は基本的に食品の表面に存在します(切れ目があればそこにも入り込みますが、基本は内部には浸透しない)ので、加熱すれば大抵は大丈夫なのですが、中には加熱しても毒性が失活しない種類のものもあります。特にそういう種類の食中毒菌はえてして症状が重篤になることが多いので、仮にこれにあたったらエライコトになる場合があります。 自分は貧乏性なので多少?がつくものでも加熱して食べることはままありますが、食べるにしても自分だけにしています。冒険に家族を巻き込むとあとでひどく後悔するかもしれません。今回限りにしときませんか。
その他の回答 (1)
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
食べませんよ・・・恐ろしい。 腐敗が進んでるものは、表面だけでなく内部にまで腐敗菌や食中毒菌がびっしり居ます。 火を通して菌が死んでも毒素は無くなりませんからお腹が痛くならなかったらそれは運がよかっただけです。 免疫力が落ちていたら人によってはかなり酷い事になりますよ。 ましてや肉の塊となると火が内部まで通っても菌が死滅するまでの高温になってない可能性が・・・
お礼
あーやっぱり危ないですかね? 結構な塊の肉だから一人じゃ食べれないと思ってそのまま出しちゃったんですよねー。 まあこれからは「ねと」となる前に食べきるようにしたいですね。 回答ありがとうございました。