• ベストアンサー

勉強方法について

毎日10分程度勉強し1週間70分勉強するのと、1週間に1回集中して70分勉強するのとでは、 どちらが効果的でしょうか? 仕事をしながらなので、隙間時間を利用したいと思うのですが、なかなか毎日も難しく、まとまって時間取るのも限られてきています。 また、私は、効率のいい勉強法を求めて、勉強方法を変えてしまいます。 どんなに小さな勉強でもよいから、継続したほうがよいでしょうか? 英語の勉強も、なかなか長続きせず、困っています。 英単語の勉強毎日10分と決めて勉強したほうが、毎日やることを変えるよりも効果あるのでしょうか? どれだけ継続すれば良いかも判断難しいところかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

僕もあなたと同じ悩みを持ってた人間です。 色々とトライしましたけど、結局は王道がベストだと思うようになりました。 まず 個人差が大きいので一概には言えませんが一般的には40分程度と言われます。 コールセンターなどでは55分仕事5分休憩の所が多いですね。 また状況は大事だと思います。 僕は高2の頃は30分勉強するのもやっとでしたが、受験生になり直前期になると3-6時間はぶっ続けで勉強できました。周りに聞いてもそういう人は多いようですよ。 忘却曲線 http://matome.naver.jp/odai/2135467329396936701 学習曲線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E9%A8%93%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C と言う世界的に有名な理論から言っても毎日の繰り返しが大事ですね。 だから ・毎日10分程度勉強し1週間70分勉強するのと 方がいいです。しかし10分となると前後で無駄な時間が多くなる可能性が高くそういう意味ではメインのまとまった時間はスキマ時間以外にもどこかで持つべきです。 あと「集中」自体についても問題があります。 あなたは海外に行った事がありますか? あなたが英語を使う際に決して意識的に「集中」はしてなかったと思う。当たり前に「集中」したはずです。それは英語が通じないと海外で大変困る事になります。「これは無意識」です。 つまり僕らが普段、使う「集中する、集中しない」は実は「本当の集中」とはかけ離れている可能性が高いと思われます。 「この英語講師は1時間で4000円もするんだ」 「週明けに英語プレゼンがある・・・」と思うと非常に集中できます。 だから「集中する」と言う「意識」よりも「集中する」と言う「状況や感覚」を作り出す方が大事なんではないかと思います。 色々と試行錯誤する事はとても良いことです。どれぐらい続けるのかと言う事ですが、あなたもそれなりの年だと思うから社会人の感覚で分かると思います。仕事ならどうするか、どうなるかと言う感じですね。短期であれ思い切りやらないと変えれないですよね。 ある程度納得したら変えると思います。 英語に限らずですけど、特に独学の時は変に余裕が無い方がいいですよ。 自分の子どもとか見てると、いつもものすごく観察されてるし、どんどんことばや方法を覚えているのが分かります。ああ言うの見ると、大人も変に賢くならず貪欲にやんないとダメだと思いますね。

dabada
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

5W1Hのうちの殆どが明確になっていない時点で、論ずるに足りぬ。 勉強する科目によっても異なるだろうから、実際にやってみてはどうですか? 一般的な例ではなく、質問者にとって相性がいい勉強法を見つけるべきですな。 長続きしないという事は、質問者もその勉強とやらを必要としていないという事です。 単語の暗記ならば短時間刻みでも充分いけるが、文法や品詞の用法だと10分では 何ともならない。だからこそ、何のために何を勉強するのかを自問してください。 試行錯誤すればいいだけで、結果的には学べればどんな方法でもいい。

dabada
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (189/656)
回答No.1

男(30半ば) ご自身でもおっしゃられている通り 勉強はその人それぞれですので、効果を目指すのではなく 自分でまずはやり易さを念頭に実行してみてはどうでしょう? 効率が良くなれば自然に継続すると思います。

dabada
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう