• 締切済み

蒸発線でしょうか?画像あり

初めて質問させていただきます。 本日高温期13日目。 海外性の妊娠検査薬を試したところ1~2分後にこのような線が出ました。 今までも同じ検査薬で何度か検査していて数十分後にグレーっぽい薄い線が出たことがあり、それは蒸発線だろうなと思っていたのですが今回はすぐにこのような線が出ました。心なしか色もついているようないないような… 旦那に見せたところ俺には見えないと言われてしまいましたが線が見えるのは私だけでしょうか!?(。>д<) それともし陽性だったとしても13日目にこの薄さだとこの先継続出来るものなのか心配もあります。 体温はいつも12日目まで高温をキープして13日目に下がり始め14日目にガクンと下がって生理が来るというパターンです。今回は13日目でまだ高温をキープしています。 あと数日で分かることなのですが妊娠を期待するあまり自分にしか見えない幻の線が見えてしまっているのでは!?と混乱しているので皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。よろしくお願い致します。 ※携帯の画像なので分かりにくいかもしれません(><)

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

きっと同じものを使っていました。(もしドイツ製のでしたら) 私も本当にうっすら線が見えて期待しましたが翌日くらいに生理がきました。 きっとただ反応ラインに尿が染みて線に見えるだけで、判定は5分以内と書いてありませんでしたか? 5分過ぎましたら無効になりますと書いてあります。 それか日本製のでもう一度試してみるかですね。

kanamomo
質問者

お礼

アメリカ製の物を使っています。 判定が出るのに5分程、20分以内に判定して下さいと書いてあります。時間が過ぎて出たラインはごく薄いグレーの線なので蒸発線だと思うのですが、今回は2分程でラインが出てはっきり分かるくらいの線だったのでどうかなぁ!?と。終了線と同じような色に見える気もするんですよね。 日本製の物は生理予定の1週間後から使える物しかうちの近所では手に入らずまだ早くて使えないかなと思っています。1週間後の物でも早く反応出るという方もいるので明日またアメリカ性の物を使って同じように反応したら日本製のを試してみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蒸発線とは

    排卵日前後(基礎体温でのおおまかな予想。)に仲良しをして生理予定日になったので 海外製の早期妊娠検査薬を使いました。 すると3分ほどすると本当にごくごくうっすら線がでてきました。 10分もするとくっきりと出てきました。 そこで蒸発線かもしれないとおもったのでお聞きしたいのですが 蒸発線とはグレー色なのですか?

  • 排卵日確実で高温期13日目の蒸発線のような??

    いつもお世話になっております。 DEER式フライングを高温期10日目から本日、13日目までドゥーテストで行いました。 結果はというと、昨日(高温期12日)までは、裏から光当てるとグレーの線が見える程度で、色はなしの蒸発線でした。分解してみたりしましたが、本日はすでに乾いており、グレーの線すら消えていました。 今日、朝1番。とは言っても、夜勤明けなので、最終排尿から4時間経過した尿で検査しました。 本日の結果は、検査開始5分以内では、判定線に薄く色がついているようないないような…もやもやしていて、判定線が一瞬色づいたかに見えました。20分以内では、蒸発線の様だが、本当に極薄く色がかすかについているような…。時間の経過と共に、色は薄くなり、よ~くよ~く目をこらして、グレーの線があるかないかぐらいです。あまりにも薄いため、画像には写せませんでした。 これって、着床して間もないって考えていいんでしょうか? DEER様がおっしゃっている、最長11日着床であれば、着床2日後ではこのぐらいの判定でも問題ないのでしょうか?ただの、蒸発線でしょうか? 明日で、デュファストンも飲み終わりです。数日すればはっきりするとは思いますが、やはり悶々としてしまします。 基礎体温は順調に36.7度代をキープしていましたが、高温期11日目より若干下がり、高温期始まり程度の36.5度~36.7度以内に少し下がり気味です。基礎体温も微妙…。 今までの妊娠経過では、検査薬が反応し始めると同時に、体のほてり、つわり症状や乳房の張りがあるのですが、今回は何にもありません。 宜しくお願いします。

  • 妊娠希望!陽性反応?

    第二子妊娠希望のものです 本日、高温期12日目です。体温は37.04をキープしてます。 少し早いとは思いつつ、チェックワンファストでフライング検査をしました。 すると、うーーっすら線があるような気がする… 調べるとこの時期にはもう陽性反応出る方がいるみたいなので、こんなに薄い線はもしかして蒸発線ってやつなのか?とも思って見たり。。。 今回はタイミングもバッチリだったので期待してしまいます。 画像で、見る限りどうでしょうか? また、この段階で陽性がでないと、可能性はひくいのでしょうか?

  • これは薄い陽性反応?それとも蒸発線?

    先日、妊娠以外で妊娠検査が陽性反応が出る場合について質問させていただいた者です。 その後蒸発線というものがあると知り、自分の検査結果が薄い陽性ではなく、実は蒸発線かもしれないと思えてまいりました。 蒸発線をご存じの方、ご意見いただければ幸いです。 *画像は高温期12日目のものです。 海外の妊娠検査薬を使用しています。 陽性であれば判定窓に青い1本線が出ることになっています。 下の濃い線は終了線です。 上が判定窓で、そこに見える薄い線について陽性反応なのか蒸発線なのかをお尋ねしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 化学流産か蒸発線かどちらでしょうか?

    現在妊活中です。 高温期11日目(排卵検査薬と基礎体温での判断)で強い吐き気と微熱(37.3度)が続き、居ても立っても居られず、フライング検査したところ、5分程度で線が確認できたのですが、2日後に改めて妊娠検査薬を試したところ、綺麗な真っ白でした。 ※画像上が高温期11日目の妊娠検査薬、下が今朝の結果です。 今まで何度も検査薬を使用しましたが、蒸発線を見たことがなく、初めて判定線を見たので、何となく蒸発線だとは思えず…判定線は科学的流出の可能性がある線だったのか、蒸発線だったのか、気になります。 皆さまのご意見伺えますと幸いです。

  • これって蒸発線ですか?陽性ですか?

    ベビ待ちして半年。 先月から、病院デビューして現在一通りの検査をすすめているところです。 添付の写真は前月高温期10日目に、フライングしたものです。 クリアブルーで一時間ほどおいてこの結果が出ました。 ついに陽性かと、嬉しかったのですが、翌々日にもフライングしたところ、真っ白になってしまい、その後 高温期16日目に生理がきてしまったので、これは蒸発線だったのかと、思って、 結局この線のことは旦那にも報告していません。 今回改めて、ここでこれが蒸発線だったのか、 それとも、陽性で、化学流産だったのか、たずねることにしたのは、 今日、主人の精液検査だったのですが、 運動率が10%とかなり、低く主人がすっかり塞ぎ込んでしまっているのです。 来月再検査することになってるのですが、 それに臨む気力さえも失われていそうで、 もし、これは陽性だと思うよ、という意見があれば、 この写真を見せて、主人に妊娠する可能性もあるはずだ、と 説明し、安心させてあげたいのです。 私にも、高プロラクチンや、PCOS気味であること、 片側卵管閉塞の疑いがあるので、主人ばかりが 不妊の原因とは言えず、いずれにしろ自然妊娠は難しいのかもしれません。 けれども今のままでは、どんな形でも前に進めないため、 少しでも妊娠に近づけるように、まずは主人に自信を取り戻してほしいのです。 長文でわかりづらいですが、 この青い線は陽性ラインだったのでしょうか? やはり、蒸発線なのでしょうか?

  • 蒸発線?

    妊娠検査薬をして12時間後に見たら線が入ってました。妊娠に心当たりはあります。蒸発線を見たことがある方、わかれば教えて下さい(´Д` )!

  • 【写真添付】蒸発線?陽性?

    昨晩、クリアブルーで検査をして、(生理予定日一週間前と超フライング)数分経って真っ白だったのですが数時間後にまた見てみると髪の毛くらいの細さで薄い青い線が出ていました。 …写真じゃわかり辛いですが(・_・; これは俗にいう 蒸発線なのでしょうか、それとも陽性でしょうか? 蒸発線だと、グレーとか透明な線が出ると聞いたので、、 このような線が出た方いらっしゃいますか?その後また検査して、どうでしたか?教えて下さい!

  • クリアブルーの蒸発線について

    はじめまして。クリアブルーの蒸発線について質問させてください。 一昨日の24日(ルナルナの生理予定日から3日後)に検査薬を使ったところ、5分くらい経ってから『幻覚か?』と思うくらいのかなり極薄な青い線が出ました。しかし今日改めて見ると青色は完全に無くなり、グレーの線になっていました。これは陽性反応は気のせいで蒸発線だったということなんでしょうか? どなたかお教えくださると助かります。

  • 蒸発線?陽性?クリアブルー、チェックワンファスト

    クリアブルーとチェックワンファストの蒸発線について 教えて欲しいです! 『基本情報』 排卵予定日→2月14日 生理予定日→2月28日 ※スマホのピタ卵と言うサイトで 管理しております。 ここ3~4ヶ月は予測通り生理を迎えました。 基礎体温は今月は計ったり計らなかったりで、 排卵検査薬も使用しませんでした。 仲良しは12日と16日と19日と20日で、 タイミングは外してしまったかなと…。 そして本日生理予定日。 いつもは予定日の2日前には基礎体温が下がり始め、 高温期14日目に生理となります。 26日(予定日2日前)に0.2℃程下がったので 生理かなと思ったのですが 翌日には持ち直し、生理予定日の今日も 36.86℃と高温期の体温でした。 こんな事今までなかったので 27日の夕方にクリアブルーを試しました。 結果は一時間後ぐらいにブルーの細い線が出て 今も残ってます。 気になりましたので本日チェックワンファストで 夕方検査をしました所、 判定時間内には幻のような線が現れて、 心の目で見えてるのかな?程度でした。 で、三時間後ぐらいに何気なく見たら 肉眼できちんと見える線になってました。 質問したいのは、この出方は蒸発線なのか? 過去の経験では、今回のような検査方法で どちらにも線が出ると言った事はなかったです。 どちらも陰性か、どちらかだけ極薄く線がある… と言うような感じでした。 もしかしたら排卵自体がズレてるのかな? とも考えておりますが、 この線は再検査をするべきでしょうか? 蒸発線であれば、生理を待ちますが 陽性だったらと思うとモヤモヤしてしまって…。 ちなみに生理が来るのかなーと言う、 腰周りの鈍痛はあります。 が、今までより酷いかなと。 それといつもは高温期の中盤辺りで 胸が張るのですが 今回はありませんでした。 代わりに乳首痛がありました。 辛口コメントなどはいりません。

このQ&Aのポイント
  • EP-774Aプリンターでプリントした原稿の字が小さくて読みづらい場合、字画を大きくして印刷することができます。具体的な方法は、プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、原稿を編集してフォントサイズを大きくすることです。
  • EP-774Aプリンターの印刷される字が小さい問題に直面した場合、フォントサイズを大きくすることで解決できます。プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、印刷する原稿のフォントサイズを編集して大きくすることが有効です。
  • EP-774Aプリンターで印刷した原稿の字が小さくて読みづらい場合、フォントサイズを大きくすることで解決できます。プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、印刷する原稿のフォントサイズを編集して大きくする方法を試してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう