• 締切済み

妊娠検査薬、蒸発線?教えてください!

妊娠希望のものです。 先月病院で卵管造影をしてらタイミング指導をしてもらいました。(注射とかはしていません) 昨日たぶん高温期10日か11日ぐらいだとおもいますが(肝心な時に旅行で基礎体温を計れなかった為はっきりわかりません(´д`|||))、フライングをしてはダメと思いながら、海外の検査薬だからいいかなとやってみました。 検査直後にみたらでてなかったので「やっぱりね~」と思い捨てたんですが、一時間後気になって見たら線が出ててんです!(写真はさっき写したので色が薄く?なったような…) 今まで海外の検査薬で時間がたってから線が出たのはみたことなかったのてまさか?!と思いましたが、規定時間過ぎてるしもう検査薬無いのでモヤモヤしてます。 ちなみに、排卵検査薬でもわかるとネットでみたのでやってみたらくっきりでました。(排卵検査薬でくっきり出たのは排卵日しか未だにみたことありません) 国産の検査薬は来週まで我慢するとして、この線は蒸発線だったのでしょうか?経験ある方教えてください!

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

経験のある方教えてくださいと書いてありますが普通妊娠検査で排卵検査薬は使いません。 それで判断をするのは違うなと思いますし、蒸発線かどうかなんて結果論であって今判断できないと思いますよ。 これで妊娠してれば陽性だった…妊娠していなければ蒸発線だった…になるでしょうね。 もやもやしているのなら来週まで待たずにしても妊娠検査薬を買ってくればいいのになと思いますがね…。

rinrin9214
質問者

補足

ちなみに写真の上段は妊娠検査薬です。 下が排卵検査薬になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬薄い陽性&蒸発線→陰性。妊娠の可能性は?

    初めて質問させて頂きます。 3人目を出産後、先月半ばにホルモン注射を打ち、8月1日に生理が始まりました。 その後、卵管造影をし、両方の卵管の詰まりを無いことを確認しました。 生理5日目より、クロミッドを5日間1錠ずつ飲みました。 11日目(朝) 排卵検査薬:擬陽性 12日目(夜) 排卵検査薬:擬陽性  23時性交 13日目    低温  おりもの透明 14日目    低温  おりもの透明  15日目    低温  夜中1時性交 16日目    高温  卵胞チェックにて排卵済みを確認               先生から「卵胞がみんな大人しい。この様子からすると13日から14日頃に               排卵したと思う」と言われる。 19日目    高温 妊娠検査薬:陰性              夕方の尿使用 22日目    高温 妊娠検査薬:薄い陽性?蒸発線?              時間が経ってから、糸のような線がうっすら              朝の2番目の尿(絞り出すように出した尿)使用 24日目    高温 妊娠検査薬:陰性              夕方の尿 卵胞チェックの際、排卵前の卵胞を見れていないので、きちんと排卵しているかが微妙なところですが、先生の言葉を信じて…。 タイミング的にはばっちりだとは思うのですが、今後、妊娠の可能性はありますか? 22日目の薄い陽性?蒸発線?は何だったのでしょうか? 妊娠検査薬はクリアブルーを使用しています。 ご返答頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。

  • チェックワンファストの蒸発線について

    こんにちは。この掲示板は初心者ですが、宜しくお願いします。 先月の生理周期で、高温期10日目くらいにチェックワンファストを試した所、うっすらと線が見えました。写真にもちゃんと写るくらいの濃さでしたが、色が付いているのかどうかは不明な薄さでもありました。蒸発線だったら次の日には消えているだろうと思い翌日また見てみたら前の日より薄くなっていて、その次の日も見てみたらまだ線は見えましたがこのまま消えてしまいそうなくらい薄くなっていたので蒸発線だったのだろうと思っていました。その後普通に生理が来ました。 チェックワンファストは結果が残ると聞いていたので、とりあえず捨てずに取って置いたのですが、3週間ほどたった今日もう一度見てみたら、以前よりずっとはっきりした、そして色もはっきり付いた(赤)線になっていました。 これは先周期は化学的流産だったのでしょうか? それとも検査薬をやった直後から三日間でだんだん薄くなっていったので、ただの蒸発線だったのでしょうか。 タイミングをとってもなかなか妊娠しなくて、毎回フライングをしてしまっていますが、化学的流産だったのであれば少なくとも排卵や卵管、そして受精する事自体には問題がないことが分かるので、妊娠が継続しなかった事は残念ではありますが、知っておきたいと思っています。 ちなみに去年の6月に卵管造影検査をやって、左卵管は不明ですが右卵管は通っていました。その後すぐ化学的流産をしましたが、その後は陽性反応は見られていません。 宜しくお願いします。 補足(先周期は生理3日目からクロミッドを1日2錠5日間飲みました。)

  • 妊娠の可能性は?蒸発線?

    現在不妊治療をおこなっているものです。 本日高温期14日め、クリアブルーにてフライング検査をしてしまいました。 うーーっすら線がでてたのですが薄くて幻かなとも思っています。 添付画像をみていただきご意見いただけませんか ネットを見ていると蒸発線の可能性もあるということで、それかもしれないとも思います。 今週期は ●D5から三日間セキソビットを服用 ●6/2 D20にAIH 卵胞約18mm ●6/6 D24 排卵確認 その夜からプロゲストンとプレマリンを服用 ●6/16 D34 高温期14日目二回目の尿でうっすら線が見える気がする… 以上が簡単な経過です。 処方されているプロゲストンとプレマリンは明日まであります。 高温期14日目で線が薄いということはダメになる可能性が高いということでしょうか。 これは妊娠の可能性はありますか?やはり薄いので蒸発線がでしょうか?

  • クリアブルーの蒸発線?

    二人目妊娠希望です。 2月より不妊専門ではありませんが 産婦人科でタイミング指導してもらってます。 卵管造影や精液検査等しましたが 問題ありませんでした。 今週期ですが クロミッドを生理5日目より 一日一錠5日間服用しました。 D16(3月20日) 排卵検査薬クリアプランで 朝うっすら陽性 夕方 濃い陽性 D17(3月21日) 排卵検査薬 朝うっすら陽性 10時 産婦人科での内診で 排卵済確認。 D18(3月22日)より デュファストン一日3錠飲んでます。 デュファストンは10日分の処方でした。 排卵日を21日とすると、 昨日3月28日は高温期7日目だと 思うのですが、 体調の悪さ等あり、早すぎると 分かりつつ、クリアブルーで 検査しました。 髪の毛一本くらいの青い線が でました。 検査後すぐ出た気がするのですが、 時間が経つと細いものの、 はっきり分かる青い線になりました。 今日も検査しましたが、 今日は何も出ませんでした…。 蒸発線だったのでしょうか…? 早すぎるので正確な結果が 出ないのも分かっていますが あれは幻だったのでしょうか…(涙) 画像添付してみます。 画像は9時間後くらいにみたら 見やすくなってたので撮ってみました。 やはり妊娠の可能は 少ないのかな…。 書き忘れましたが、 仲良しは3月16日、19日、20日です。 すみませんがフライングのお叱りの コメントはご遠慮いただきたいです。 ごめんなさい。

  • 陽性?蒸発線?

    高温期12日目でフライング検査をしました。 (結果が正確でないことは承知しております。) かなり薄い線が上だけ出たのですがこれは蒸発線でしょうか?

  • 妊娠検査薬の陽性って………???

    こんばんは(*^^*) 7ヶ月ほど不妊治療をしていますが分からないことがあるので教えてください。 12月28日に卵胞チェックをうけてから、子宮卵管造影検査をしました。子宮卵管造影検査を受けている最中にHCG注射をした可能性はあるでしょうか?終わってからは注射はしていません。 先生から12月30日が排卵日だと言われタイミングをとりました。 1月1日からルトラール、プレマリンをのみ始めて明日12日の夜に飲み終えます。 生理予定日は13日以降になると思います。 体調が優れないため今日、予定日一週間後から検査できる妊娠検査薬をしました。 質問です (1)子宮卵管造影検査当日にHCG注射をすることはありますか? (2)画像を添付しているのは今日試した妊娠検査薬です。予定日一週間後に検査できるタイプです。 これって妊娠していますか?

  • 妊娠検査薬 陽性?蒸発線?

    排卵検査薬にて排卵と思われる日から11日目です。 妊娠検査薬を試したところ、 薄い線が出ました。 画像添付致します。 使用したのはチェックワンです。 これは妊娠といって良いのでしょうか? 蒸発線でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 化学流産か蒸発線かどちらでしょうか?

    現在妊活中です。 高温期11日目(排卵検査薬と基礎体温での判断)で強い吐き気と微熱(37.3度)が続き、居ても立っても居られず、フライング検査したところ、5分程度で線が確認できたのですが、2日後に改めて妊娠検査薬を試したところ、綺麗な真っ白でした。 ※画像上が高温期11日目の妊娠検査薬、下が今朝の結果です。 今まで何度も検査薬を使用しましたが、蒸発線を見たことがなく、初めて判定線を見たので、何となく蒸発線だとは思えず…判定線は科学的流出の可能性がある線だったのか、蒸発線だったのか、気になります。 皆さまのご意見伺えますと幸いです。

  • 妊娠検査薬 蒸発線について

    妊娠希望です。 不妊治療をしていて排卵誘発剤をのんでいます。 排卵予定日が9月2日 仲良しが9月1日でした。 クリアブルーで試したところ 薄く線がでていました 色もついています。 またドゥーテストでもためしたところ、色はあまりかくにんできないくらいの薄い線が出ました 微熱があり身体のだるさがあります 検査薬を買いだめしていたため試しにしたら線が、、、 気になっていてもたってもいられなくなり質問させていただきました。 カナリのフライング検査ですが、、 よろしくおねがいします

  • 妊娠検査薬

    過去の質問に同じようなものもありますが 質問させてください。 前回の生理は3月31日にはじまりました。 周期は28~30日です。 排卵検査薬で4月12日に陽性が出たので 13日に子作りをしました。 高温期も続き、少し体温も高めになったので『もしかして…』と思い 生理予定日にフライングと分かりつつ チェックワンで検査をしたところ 薄い線が出ました。 チェックワンは蒸発線が出ないと聞くので 薄い線が気になり 低感知と聞くドゥーテストとクリアブルーで検査をしてみたところ真っ白な陰性でした。 後1週間待てば良いのですが…。 やっぱり今回も希望はないですよね? 実は前周期も同じような薄い線に一喜一憂していたら 翌日に生理が始まりました。 ヤキモキするならフライングしなけりゃ良いんですけどね(笑)

このQ&Aのポイント
  • エラーE6が表示されたPS202のトラブル解決方法について教えてください。
  • エラーE6が表示され、釜の掃除や針の交換を試しましたが解決しない場合、PS202のハンドルの動きに問題がある可能性があります。
  • ミシン初心者の方でもわかりやすいPS202のエラーE6の対処法をご紹介します。
回答を見る