• ベストアンサー

RB3 オデッセイ 光軸調整について

オートレベライザーは搭載していないのでしょうか? 搭載している場合の初期化の方法を教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

年式とヘッドライトの種類が必要になります。 法律で定められた年は忘れましたが、 ハロゲンヘッドライトは、マニュアルのレベライザー HIDヘッドライトは、オートレベライザー の装着が新車時点で義務化されています。 それ以前の物は、レベライザーの義務化がされて居ません。 >搭載している場合の初期化の方法を教えていただきたいです。 初期化スイッチなどで初期化されるわけではありません。 マニュアルレベライザーが搭載されて居る場合は、一番上に向けた状態で、保安基準で定められた光軸のカットラインが合って居る事。 オートレベライザーなら、水平状態で保安基準で定められた光軸のカットラインが合って居る事。 どちらも、従来のランプであれば、光軸は保安基準にあって居る物。 というだけの話です。 オートレベライザーの多くはサスペンションの沈み込み量で、ライトの高さを変えています。 基本的に重くなるのは後ろ側が大きいので、後ろ側だけにセンサーがついている車種が多いです。 価格の高い車になると、前後に光軸用のセンサーがついています。 ですので、初期化と言うのは、通常の光軸テスターを使用した光軸合わせと言う事になります。

yaaaasuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年式、ヘッドライト形状の書き忘れすみませんでした。

その他の回答 (1)

  • earlycat
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

はじめに言いますが、平均的な国産車にはグレードによって同じグレード、車種でも年式別に レベライザ-がついていたりついていなかったりします。(別な話ですがハンドルの切れ角によっても動く 装置だけ付いている車種もあります。) レベライザ-がついている車は車内に調整用のスイッチがあります。 ディーラーなどは車検時にレベライザ-の調整0で光軸調整、国の基準に合わせ、あとは ドライバーが好きな角度に調整するといった感じです。初期化=調整になるとおもいます。 車内にスイッチがなければ付いてないですし、たまに解りづらいところについている場合もあります。 直接ライトユニットを見てレベライザ-ユニットの確認できますが、電話で(車検書を先に準備して) ディーラーに確認してもらうか、直接見てもらった方が早いと思います。 ホンダディーラーだとしても同年式でも付いてる車、付いてない車があり電話の確認の 方が面倒だと思うので軽く車ごともっていったほうが早いかもしれません。

yaaaasuuuu
質問者

補足

マニュアルとオートの存在は知っています。 今回車高を下げた際に気持ち光軸が下がったような気がしたのでオートレベリングが付いているのはわかっています。(前後共に) 以前乗っていた車ではヒューズボックスの何番と何番を短絡させ、ライトON→OFFを数秒間繰り返すといった方法でレベリングの初期化ができたのですが、今所有している車の初期化方法がウェブに掲載されていないので質問しました。 最初の質問内容と少々異なった質問ですみません。

関連するQ&A

  • オデッセイ RB1 ヘッドライトの光軸調整

    オデッセイRB1のヘッドライト光軸調整のネジがライト周辺どんなに探しても見つかりません。知ってる方教えてください。ほとんどの車はすぐに分かるのですがこんなに探して分からないのは初めてです。

  • ヘッドライトの光軸調整について

    質問です。 特に、純正サスなのに車高が低めの車両でオートレベライザー付きのものです。(サスの状態は正常と仮定) ハイトセンサーの設定の変更なしで、ヘッドライトユニットの高さ及び左右方向の調整機構のみで光軸をとる場合を想定。 光源の地上高が1m未満の場合のすれ違い用前照灯(ロービーム)で、10m前方の基準ですと、光源の地上高に対して下方2cmを上限、下方15cm、左右27cmを限界としてこの範囲内にエルボー点と最高光度測定点が収まっていることが条件となっていると把握しております。 どれも地上高に対して一定値で、ハイビームの基準のように、光源の地上高に対する割合を取らないので、車高が低い車ほど、同じ位置で調整すれば前方に光が届く距離は短くなってしまうと考えられます。 マニュアルレベライザーの車両であれば、ある程度の調整は可能ですが、オートレベライザー車両となればそうはいきません。 これを、ユニットの調整機能のみで条件を満たすよう調整する場合、できるだけ上限ギリギリまで追い込んでやるのが妥当でしょうか? もちろん、光源の地上高よりは下であることは必須なので、その範囲内でギリギリ上に、という意味です。

  • トヨタ・オーリスの光軸調整(ハロゲン)

    最近、運転席側のロービームが助手席側に比べて下がっていることに気づきました。 いろいろなサイトを参考に調整したのですが、 これ以上ねじがまわらなくなりました。 しかしあまり、変わっていません HID搭載車にはなんかリセットする方法があるみたいですが ハロゲン搭載車にはないでしょうか オーリスを所有していて詳しい方 回答おねがいします

  • HID化後の光軸調整

    お世話になります。 2002年製のラピュタ(Kei)に乗っています。 去年の夏にHIDキットを購入し自分で取付しました。 その後すぐに車検でしたので、そのままイエローハットに持ち込みました。 特に注意も無く、車検から帰ってくると光軸が上向きになってしまい、車検に出す前はパッシングは受けなかったのですが車検後はたまに受けます。 下げるだけでしたら自分で調整可能でしょうか? マルチリフレクターなので壁にライトを当ててもどこがセンターか分かりにくいです。LOWで対向車がまぶしくない様に調整する為にはどうしたら良いでしょうか? もしくは、イエローハットに再度持ち込んでお願いした方がいいのでしょうか?まだ保障期間中ですが、店舗では調整できないと一度断れれています。もしかしたら、私の説明不足かもしれません。 ちなみにオートレベライザーは付いていません。 宜しくお願い致します。

  • オデッセイRA6 光軸調整について

    こんばんは。 RA6オデッセイに乗っていますが、ヘッドライトの光軸調整方法を詳しく知っている方いますか? ヘッドライト本体の裏側に六角のネジがあり、そこで調整するみたいなのですが、どちらに回せば良いか分かりません。どちらかに回すと反射板事態が外れるみたいですが、どちらに回すと外れてしまいますか?

  • HIDの光軸調整

    車高調でノーマルから8~9センチ位ローダウンしました。 若干リアの方が下がっている状態です。 ライトを付けたらかなり下向きになったので説明書どうりガソリン10リッター以下で荷物を降ろし光軸の初期化をしました。 そしら今度はかなり上向きになりました。 平らな所でライトを点けると横の壁などでよく分かるのですがヘッドライトの位置から上の方に向かって照らしています。 初期化は6センチ位までのローダウンにしか対応出来ないのでしょうか? それともリアの方が下がっているからでしょうか? よい設定方法がありましたらおしえてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • オデッセイrb1

    左のライトがやけに外をむいています。 調整はできのでしょうか? おしてえください

  • オデッセイ RB

    こんにちは!私は最近オデッセイRB アブソルートにのりかえました。質問なんですが、ポジション球をLEDにしたのですがポジションの色が左右明るさが違います。助手席側のポジションが少し暗いのですが電球を左右交換しても助手席側だけ暗いのです。電球の問題じゃないことはわかりました。オデッセイRBオーナーの方々はどうですか?これはリコールしてもいいんですか?教えてください。お願いします。

  • rb1オデッセイ

    rb1前期のオデッセイに乗っているんですが左のライトがやけにそとをむいているのですが調節はできるのでしょうか?

  • オデッセイRB1 について

    オデッセイRB1についてですが、現在走行距離11万のオデッセイに乗っております。 最近加速がものすごく悪くなり、燃費もリッター9kmに落ちました。 友達のRB1後期はものすごく加速も良く、燃費もいいです(走行距離3万程度) 両方アブソじゃないのでCVTですが、ここまで差が開くのでしょうか? 高速道路で100キロ出すのが精一杯です。軽自動車の方がスムーズで早いです。 もともと中古で修理してます。フロントのフレームにへこみがあります。 目で見てもわかるくらいで、結構痛んでます。 どこが悪いのでしょうか?部品交換で良くなりますか?