• ベストアンサー

オニグモに捕えられた、この蝶の名前は?

octopoda8の回答

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.4
mushiihime
質問者

お礼

よかった! 私もそうではないかと思ってました。 Yahoo blog の写真、特に翅裏をみて確信しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蝶が蜘蛛の巣を避けれる理由

    蝶が蜘蛛の巣を、まるで巣が見えているかのように、ヒラリ、フワリとかわしているのを見てびっくりしました。どうやって感知しているのか、見えているのか??? もちろん、樹木や草花にぶつかることなく蝶は飛んでいますから、なんらかのセンサーで障害物を感知しているというこおなのでしょうか? 蝶の集まるブッドレアの花と花の間に、絶妙の位置に蜘蛛の巣を張っていたのに、蝶、見事としか言いようがなかったです。 補足ですが、蝶は鱗粉があるので、蜘蛛の巣にぶつかっても弾く?というか絡まないそうですが、これも本当でしょうか?

  • 蝶の名前を教えて下さい。

    写真の蝶の名前を教えて下さい。8月7日に札幌市近郊の森林公園で撮影しました。 ヒメキマダラヒカゲと同定したのですが???

  • 写真の昆虫(蝶)の名前を教えてください。

    昆虫(蝶)の名前を教えてください。 昨日(10月8日)、札幌市内の住宅地と鉄道敷地に挟まれた荒地で撮影しました。 ネバリノギクの花の周辺を飛び回っていました。

  • クモの名前を教えて下さい。(4)

    写真のクモの名前を教えて下さい。昨日(7月19日)、札幌市近郊の森林公園で、撮影しました。

  • この蝶の名前を知りたいのですが

    昨日戸隠で見かけた蝶の名前を知りたいのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。 普段我が家に飛んでくる蝶は、黄色や黒、群青色のようなものなのですが、この蝶は体がカミキリムシのような白と黒のごまだらでした。羽が透けるような薄さでした。山道を散策している間飛んでいてとても綺麗で感動しました。名前を知りたいのですが、どなたか教えてください。

  • この「蝶の名前」を教えてください。

     5月26日大阪府高槻市北部の出灰地区へ所属する「自然観察会」の例会で行きました。 そのとき川べりで「この蝶」が飛来しましたが、動きが早く短時間でしたので、1枚しか写真が撮れませんでした。「3~4センチのタテハチョウ」のようですが、初見です。この蝶の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クモの名前を教えて下さい。

    写真のクモの名前を教えて下さい。昨日、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。大きさは1cm程度でした。

  • 写真のクモの名前を教えて下さい。(2)

    写真のクモの名前を教えて下さい。札幌市近郊の森林公園で、昨日(7月18日)に撮影しました。

  • 蝶の名前を教えてください

    7月に北海道の美瑛で愛らしい蝶を見つけましたが、名前が分かりません。岡山でも見たような気もするのですが・・・   羽を広げても3センチほどの蝶でした。 どなたか分かる方がおられましたらお教えくださいませんか?よろしくお願いいたします。

  • 写真のクモの名前を教えて下さい。(3)

    写真のクモの名前を教えて下さい。札幌市近郊の森林公園で、昨日(7月19日)に撮影しました。