• 締切済み

通学時間について

今高2の女子です。 私は今高校に1時間30分かけて通っています。高1のころは学校に馴れたり、勉強することが忙しく通学時間のことを考える余裕がありませんでした。 しかし、高2になると高1より勉強内容が濃くなり、試験の難易度も難しくなってきました。 私は通学時間が苦痛です。試験の期間になっても通学時間が苦痛なことが頭でいっぱいになって、試験勉強に集中できません。 実際、1時間30分もの通学時間は私にとって、精神的な負担になっています。 みなさんは通学時間が長いと、勉強に影響があると思いますか❓ 私の学校は進学校なので、課題の量や毎日の小テストが大変です💦 なので、親に学校から近い家に引越しをお願いしようと思います。 許してくれるかは分かりませんが、私の今の気持ちを手紙で伝えようと思います。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.5

>私は母に勧められて入学しました。 >その時母は通学時間の長さなど話題にも出しませんでした。 >あまりにひどいですよね。 気持ちは分かります。 私も当時なら親のせいにしたに違いないと思います。 高校受験なんて初めての事ですから、 メリットやデメリット等、教えてくれた方が親切ですよね。 子供が失敗しないように、先の回答のように私はしようと思っているだけです。 でも、進路を選択するのは自分自身の事です。 今はインターネットも普及しているし、昔より簡単に色々な事を調べられると思います。 自分の人生ですから、他人の意見だけではなく、自分で調べて考えて、後悔しない選択をするよう心がけた方が良いですよ。 親に意見するときは、 親のせいにしてしまうより、 自分の判断が甘かったことを伝えた方が、心理的に成功しやすいです。 ちょっと甘いけど仕方ないか。 と、相手に思わせるのが狙いね。 私はちょっと甘い大人なんですよね。 『甘い考えだ。ふざけたこと言うな。』 という大人が大多数だと思いますから。 もし、それを親が認めてくれたなら感謝してください。 そして、次は同じ失敗しないようにしましょう。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

教員です。 ご質問の内容から判断して部活動には所属していないようですね。 ・・・という前提で回答いたします。 1時間30分は決して短くない時間ですが、通学時間としては許容範囲だろうと思います。 問題は、その時間の使い方と、モチベーションでしょう。 厳しい回答になりますが、あなたは勉強の進み具合を通学時間のせいにしています。 >学校に馴れて行くうちに、電車の中で携帯しか見なくなっています。 >通学時間で疲れて、勉強しようという気が起きません。 早朝練習や居残り練習をしている部員たちと比較すれば、質問者さんのプライベートな時間はじゅうぶんに確保できているはずです。 本当に勉強が大変だと思うのなら、なぜ通学中に携帯しか見ないのですか? 学校が4時に終了するのなら、遅くても6時には帰宅できているはずです。 なぜ、その時間から勉強しようとしないのですか? もう一度、時間の管理、スケジュール管理を見直しなさい・・・と、私が担任なら指導します。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

#1です。 中学教諭で23歳の姉がいるなら 両親の年齢は40代半ばで年収はそれなりにあるから母親に協力してもらえれば引っ越せるということですかね? 前向きに考えるのはまだ早いです。 話しても無駄なことが 話してみないとわからない。 に、変わっただけです。 親には親の都合や人生設計があるから、 自分の都合に全て合わせてもらえるともし思っているなら大間違いです。 一般的な話は置いておいて、 何らかの手段で親の合意をとり、 何らかの手段で経済力と生活力を持ち、 社会的信用がある人に引っ越し先の家を借りてもらえれば実現できます。 その相手が親なら、 あなたの努力次第です。 ただ、私が親なら拒否するし、受験前に通学時間についての説明も確認もしてから受験させます。 私自身が遠いと無理ですからね。

mikan719
質問者

お礼

その通りです。 両親の収入はそれなりにあると思います。 あなたの努力次第という言葉に励まされました。 私は母に勧められて入学しました。 その時母は通学時間の長さなど話題にも出しませんでした。 あまりにひどいですよね。 私は遠い学校へ通うのは嫌です(>_<)

  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.2

質問者様の考えは、まさにその通りですね。 ただ、世の中にはそのような不利な条件でも頑張って克服しておられる方も数多くおられますよね。 その人たちは、通勤。通学時間を有効活用されています。 本を読む、試験勉強、読書、カードで単語覚えなどをされていることでしょう。 また、講義などを録音したものを聞いたりするなどの方法もいいと思います。 通学時間を有効活用することからはじめてみてはいかがですか?

mikan719
質問者

お礼

通学時間を有効に活用することは、高1の時に実践しました。 でも学校に馴れて行くうちに、電車の中で携帯しか見なくなっています。 私は1時間30分という通学時間に追われてる毎日が嫌なのです。 学校から帰ると通学時間で疲れて、勉強しようという気が起きません。 なので、通学時間が負担になっているのです。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

良く気がつきましたね。 通学や通勤の時間は、無駄な時間です。 無駄な時間が多いほど全てのことに影響があると思います。 ドアtoドアで1時間以内に収まるようにすると負担が少ないと思います。 ですが、現実問題として 引っ越しでも、家族全員なのかあなただけなのかで話が違います。 家族全員では引っ越し出来る可能性は低いです。 あなただけでは、家庭の経済力と考え方次第では可能ですが、独り暮らしで家事全般は自分でやるの? 通学30分のところに引っ越したとして、 毎日2時間の無駄な時間が減ることになりますが、その2時間で家事全般をこなして、通学よりも疲れない。 というのは現実的ですか? それが出来ないと意味がない。 女の子の一人暮しにも反対。 という理由で私が父親なら認めません。

mikan719
質問者

お礼

やはり通学時間が長いといろんなことに影響がありますよね(>_<) もし引っ越しするなら、私は1人暮らしはありえないと思っています。 料理もできないし、第一まだ子どもです。 私の両親は中学校の教師です。なので、転勤先希望を出せると聞いたことがあります。 私には姉がいますが、7歳離れているのでもう就職して家を出ています。 今住んでいる所は都心から1時間かかり、田舎です。そして、私の母は私が大学生になったら都会に引っ越したいねと言っていました。 しかし、私の両親は仲が悪くて10年以上一緒にごはんを 食べていません。しかも家では両親は顔も合わせません。なぜ離婚していないかが不思議なくらいです。 でも両親の仕事柄離婚すると世間的に印象が良くないんでしょう。 なので、もし引っ越しするとしても父も一緒なのか、それとも私と母だけなのか。というところが1番の問題です。 でも通学時間が私の精神的負担になっていることは事実です。 引っ越しのこと前向きに考えていってもいいですよね?

関連するQ&A

  • 偏差値か通学時間か

    偏差値66の高校と偏差値70の高校で悩んでます どちらもSSH(スーパーサイエンスハイスクール)です 偏差値66の高校は電車で30分程度、偏差値70の高校は電車と自転車で1時間弱かかります。 私は体力があまり無く、電車と自転車で1時間弱かけて毎日通学するのは自信が無いです。 電車で30分程度の通学のほうが疲れないし、 一日の通学で40分程の差があるならと考えたら 個人的には偏差値66の高校のほうが自由・自習時間を多くとれて 自分には合っていると思います。 というのもこの前1時間弱かけて通塾したとき、電車の中で勉強しようとしましたが揺れていつも酔ってしまって無理でした が、やはり大学進学実績では偏差値70の高校のほうが良いのでめちゃくちゃ悩んでます。毎年東大京大10人、他の有名な大学もそれぞれ何十人も受かってます そのような人たちが自分の周りにたくさん居る環境にも憧れがあり、この選択肢も捨てがたいです.... 偏差値66の高校も進学実績は悪くなく、毎年東大京大それぞれ3人、阪大10人、金沢大30人が受かってます ですが偏差値70の高校のほうが圧倒的です 私の学力は、偏差値66の高校の安全圏と偏差値70の高校のボーダーラインの真ん中ぐらいで、中3では学年1位をキープしてます 偏差値66の高校を受ける場合、自分の学力や気持ちに少し余裕があるので受験後から高校に向けた勉強に取り組み、高校入学後も大学に向けた勉強を積極的に頑張れると思います 偏差値70の高校を受ける場合、合格するかギリギリで分からないし気持ちも苦しいので受験後は息抜きばっかしてしまう不安もあります。また、高校入学後も学校の勉強についていくので精一杯で、勉強は頭に叩き込まれても気持ちの余裕が無くなってキツい気がします どっちにしろ高校入学後、勉強を毎日頑張る自信はあります 個人的には大学は旧帝大を目標にして頑張っていきたいです 皆さんはどちらの高校を選ぶ方が良いと思いますか。 出来ればそれぞれの高校のメリットデメリットも教えていただきたいです 回答よろしくお願いします

  • 通学時間が長い・・

    今月の6日から高校へ電車で通います。しかし通学時間(1時間20~30分くらい)が長く、勉強に支障をきたさないか不安です。 通学時間が長い方どうでしたか? また電車での有効なすごし方をアドバイスしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 勉強において重要なのはやはり「質」よりも「時間」?

    勉強において重要なのはやはり「質」ではなく時間で、長時間勉強するのがいいのでしょうか。 また一日何時間勉強するのがベストですか。 自分は数日後に難易度の高い卒業試験を控えています。(試験期間は休みを入れて三週間で6教科あります。) その卒業試験には今まで学んだ範囲が出てますし、私の進学に影響してくるので緊張しています。 私はパニック障害を患っていて、体力が無いため長時間勉強するのは難しく、自分で勉強量が少ないのではないかとつくづく思ってしまいます。(コツコツと集中してやってはいるのですが。)

  • 通学時間が長い場合

    ある大学の編入試験に合格したため今年からその大学に通おうとしているのですが、その大学は自宅から電車で約3時間かかるところにあります。 普通なら大学近くにアパートを借りて暮らしたほうがよいのでしょうが、自分は自宅から通学できるのではないかと思います。 確かに朝早くから起きなければならないのは大変だと思います。 ですが、一時限の授業がある場合は途中新幹線を利用すればなんとか間に合いますし、電車の定期代の方が一人暮らしを始める初期費用などを考えるとかかる費用が少なくてすみます。 また、自分が通学できると考えているのは、実際に試験をその大学に受けに行ったときは同じ道のりを日帰りで行き帰りしても問題がなかったからです。また、もともと電車は好きなので長時間乗ってても苦痛は感じないだろうとも思っています。 学部も文系(法学部)なので、理系の学生のように研究などで夜遅くまで学校にいなければならないこともないと思っています。 このような点から長距離であっても自宅から通学をしたいと思っているのですが、無理があるでしょうか? 長時間通学を経験された方などなにか経験談やアドバイスがあれば教えていただけると助かります。

  • 通学について

    こんにちは。 来年から大学生になる高校3年の女子です。 ようやく大学が決まり住む場所について両親と 見当をしています。 大学は神奈川に有り実家から通うには少し遠いのですが 『新幹線通学』にするべきなのか 『下宿』するべきか悩んでいます。 新幹線通学     デメリット ・家から2時間近くかかります メリット ・今のバイトを続けられ、生活費、食事も全て母がやって  くれ、自分は勉強に集中出来る。 ・乗り物は好きなのできっと毎日新幹線でも苦痛には  ならない・・・(笑 下宿     メリット ・通学はかかっても20分程度 ・自立できる ・東京まですぐに遊びに行けてしまう。     デメリット ・食事、洗濯は全て自分でやり食生活はきっとかたよりがちです。 ・ほぼ都会なので不安・・・。 ・バイトをしないとやっていけないので、勉強はあまり  手がつかない・・・。 ふたつともメリットは大きいので悩んでいます。

  • 高校生の勉強法で悩んでます。かなり深刻。

    真剣に悩んでます(涙) イギリスに留学している高1です。 あと3ヶ月で高2になりますが、 高1の勉強が分かりません。 イギリスの学校に通ってから、 日本の高校の勉強は全くしていません。 しいて言うなら、通信制の高校に所属しているので、 そのレポート課題くらいです。レベルは極めて低いです。 なので、自分で勉強しようと思うのですが、 何から手を付けていいかわかりません。 そもそも、もう高2になるのに今更高1の勉強なんて遅すぎますよね。 大学は日本の大学に進学しようと考えています。 レベルは偏差値55くらいのところです。 イギリスの学校の勉強もあるので、 そんなに時間は取れません。 何でもいいので、アドバイスを下さい。 本当に焦ってます。 参考書も種類がありすぎて、どれが自分に合っているのかすら分かりません。 助けてください(((涙

  • 通学中の公務員試験対策

    来年、地方上級、国家Ⅱ種などの公務員試験を受けるつもりです。 私は電車で学校まで通っているのですが、通学に片道1時間30分ぐらいかかります。 そこで、通学時間を有効活用したいと思っています。 電車の中で勉強するのにピッタリな参考書などはありますか。 教えてください。

  • 志望校の通学時間

    私の志望校の通学時間についてです。 家から駅までがバスで40分 バスを降りて電車で10分 電車を降りて学校まで自転車で10分かかります。 田舎なので土日祝日は時間に合ったバスがありません。 とても行きたい高校ですが、 通学時間だけが心配でなりません。 部活動は吹奏楽をやりたいと思っています。 この通学条件で3年間通えるでしょうか?? なるべくあとで後悔するようなことにはなりたくありません。 通学時間が長い方など、どんな感じか教えてください!

  • 通学電車での勉強法

    4月から私立の中学に通います。通学電車に50分くらい乗ります。進学校なので、勉強についていけるかどうか心配です。通学の時間も無駄にしたくないので、皆さんの通学時の勉強法を教えてください。朝が早いので、眠ってしまいそうです。

  • 集中力がなさすぎます

    高1女です。 私は集中力がほとんどないです・・ 10分持てばいいほうです 学校で出された課題も すぐ集中力が切れ 横になったり携帯を触ってしまったりして 普通の人の倍かそれ以上 時間がかかってしまいます・・ このままじゃ本当に だめだと思います どうしたら集中して 勉強に取り組めるでしょうか?