• ベストアンサー

通学時間が長い場合

ある大学の編入試験に合格したため今年からその大学に通おうとしているのですが、その大学は自宅から電車で約3時間かかるところにあります。 普通なら大学近くにアパートを借りて暮らしたほうがよいのでしょうが、自分は自宅から通学できるのではないかと思います。 確かに朝早くから起きなければならないのは大変だと思います。 ですが、一時限の授業がある場合は途中新幹線を利用すればなんとか間に合いますし、電車の定期代の方が一人暮らしを始める初期費用などを考えるとかかる費用が少なくてすみます。 また、自分が通学できると考えているのは、実際に試験をその大学に受けに行ったときは同じ道のりを日帰りで行き帰りしても問題がなかったからです。また、もともと電車は好きなので長時間乗ってても苦痛は感じないだろうとも思っています。 学部も文系(法学部)なので、理系の学生のように研究などで夜遅くまで学校にいなければならないこともないと思っています。 このような点から長距離であっても自宅から通学をしたいと思っているのですが、無理があるでしょうか? 長時間通学を経験された方などなにか経験談やアドバイスがあれば教えていただけると助かります。

noname#99532
noname#99532

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkymilk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も3時間かけて通学していました。 新幹線と違い、普通電車の4回乗り換えだったので ゆっくりもできず結構大変でしたね。 でもちゃんと4年間、1時限からの授業も多かった学科でしたが通えましたよ。 大変なのは、電車が遅れたときには確実に遅刻することや、 放課後に学校近くの友人と遊べないこと、 定期が中途半端に切れる長期休暇の前後に通学する場合の電車代が高いこと、 通学に時間を取られすぎることでしょうか。(私は読書したりレポート書いたりしてましたが。) 良い面は、家族と過ごせることや、朝に強くなること(笑)。 案外、就職活動したときにアピールポイントになるかもしれませんよ。 かかる費用が抑えられるなら長距離通学の方が良いのではと思いますが、 時間がとられてバイトするのも難しそうなので、結局はあなたの意識次第でしょうね。 朝早く真っ暗なうちから起きられるかどうか、 実際にやってみたらいかがですか? 途中から一人暮らしに変えても良いんですから。

noname#99532
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3時間かかって4回も乗りかえがあって大変だったのですね。それでも通われていたというのはすごいなと思います。 確かに電車が遅れると遅刻してしまいますよね。それも問題になりそうです。 また、心配なのは早起きができるかどうかです。今毎日早起きができるように特訓してはいます。

その他の回答 (5)

回答No.6

無理がありますね。 理系の大学生です。 私は通学に2時間かけていますが早起きと授業の勉強、課題の準備がとても大変で、もっと近い大学にすればよかったと後悔しています。 通学に時間がかかるのは想像以上に大変ですよ。 「私は通学時間が長かったけど全然気になりませんでした!」 って自慢する人、このサイトは多いんですよね~・・・。 実際ものすご~く辛いですから、覚悟した方がいいですよ。

noname#99532
質問者

お礼

率直な意見をありがとうございます。 やはり通学が長時間だと大変なのですね。時間が長くても大丈夫だったっていう体験談の方が多く見られるのですが、やはりつらいのが正直なところみたいですね。 通学するとしたら相当覚悟した方がよさそうです。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.5

1時間半以上かけて理系の大学に通学していた知人の体験談を紹介します。 1時限が8:50から始まるので、朝は6時ごろに起きていたそう です。 必修の試験で寝坊するのを恐れて前日、家に帰らずに大学に置かれて いるソファーで寝たこともあるそうです。 通学時間は勉強時間にしていたそうです。 普通の学生との違いは、飲み会等の付き合いができなかったこと のようです。 やってできないことはないと思います。

noname#99532
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学で寝るというのはすごいですね。自分も通学時間を勉強時間に当てようと思ってます。やってできないことはないなら通学してみたいなと思います。

  • white08
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

片道2時間半ほどかけて大学に通っていました。 理系の学校だったので実験が少しでも長引くと終電に間に合わない・・・(泣) そのため大学に何度か泊まったこともありました。 けれどやっぱり自宅通学でよかったと思っています。 自分なりにまとめてみたのでよかったら参考にしてください。 <よかったところ> ・家に帰るとあたたかいご飯がある等、家事全般(一人暮らしだと自分で毎食作ったり洗濯したりするのは大変です。) ・費用が安くすむ <悪いところ> ・体調が悪いとつらい(特に学校に行ってから気分が悪くなった場合) ・トイレ→乗り換えの電車がトイレに行くことによって一本ずれてしまう ・一限の授業に出ること(テストも) →テストのときは早めに行って勉強することができない ・費用がかかる 私の友人でも新幹線使用で3時間かけて通っていた人もいましたよ。 3時間かかるのにも関わらず遅刻したところを見たことがありません。 むしろ大学の近くに住んでいた人の方が遅刻してましたよ(笑) 近すぎてつい油断してしまうそうです。

noname#99532
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長時間かかると悪いところもありますが、いいところもあるのですよね。特に費用が安くすむ点や暮らしが楽になる点がメリットだと思います。 3時間かかるのに遅刻をしないというのもすごいですね。その方を見習いたいです。

noname#69788
noname#69788
回答No.2

私は、長岡から新潟大学に通学しました。4年の時は帰りが遅くて大変でした。新幹線も使いましたが、補講や研究で遅くなったときは、普通列車をつかいました。1時間目からある時は、6時には、起きないといけませんでした。私の場合通学時間は片道1時間半でした。親の話では、一人暮らしするより安いと言っていました。

noname#99532
質問者

お礼

回答ありがとうございます。特に4年次が大変そうですね。それでも、やはり一人暮らしをするよりは安くすむのでなんとか通いたいなと思います。

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.1

試験の時に電車に乗り遅れて必修の科目を落としました。 住んでいるところか1本でいけるのでしょうか?私の場合は2時間(複数乗り継ぎ)でしたがとても大変でしたよ。

noname#99532
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試験の時は特に大変そうですね。自分の場合は大学までは1回だけ乗換えがあります。

関連するQ&A

  • 通学2時間

    私の行こうと思っている大学は自宅から約2時間かかります。 主に電車通学ですが電車の中で勉強するのは苦手だし、帰宅時間も遅くなってあまり家でも勉強できないのではないかなと思っています。 毎日通学に二時間は体がしんどいような気もします。 私みたいに通学に時間がかかるが大学に通っている方、通っていた方の意見を聞かせてください。 (時間の無駄だった、サークル活動できなかった、通学時間はさほど気にならないなど・・・) 一人暮らしや寮での生活は考えていません。

  • 通学時間

    タイトル通り通学時間についてみなさんに聞きたいことがあります。 自分は今年から大学生になるのですが、自宅から駅まで10分~15分、自宅の最寄り駅から大学の最寄り駅まで電車で1時間半、それから大学まで徒歩だと20分近く、バスだと10分近く掛かります。 つまり大学に行くまでに2時間は掛かってしまいます。 本当は全部合わせても1時間~1時間半ですむはずだったんですが、親の都合で引っ越すことになり、2時間は掛かってしまうことになりました。 通学時間が1時間~1時間半だったらけっこうの人が居ると思います。 ですが、2時間掛けて通学している人は居るんでしょうか? それと2時間掛けて通学してる人が居たらでいいんですが、 バイトやサークルはできますか? また大学の人との付き合いなどは疎かになりませんか? 周りに2時間掛けて通学してる人が居ないので話を聞けません。 なので、質問することにしました。 回答お願いします。

  • 自宅→大学の通学時間2時間は普通でしょうか?

    はじめまして。 指定校推薦で来春から東京都心部の大学に通うことが決まりました。 横須賀市の郊外に住んでいて最寄りの駅まで徒歩15分 大学の最寄り駅まで電車に乗っている時間が1時間35分 最寄駅から大学まで5分 計算すると通学時間は2時間ほどになります。 理学部化学科なので夜遅くまでの実験も多くなることが考えられるため 家が遠いために学業にも支障をきたしてしまうのを恐れています。 (ただでさえ留年率の高い大学な上に、指定校推薦なので 学力的に一般入試組にはかなわなそうで不安です^^;もちろん入学まで勉強は続けます^^;) このくらいの通学時間の場合、ひとり暮らしをするのと自宅通いではどちらのほうがおすすめでしょうか? 今までずっと市内の学校に通っていて、電車通学を経験したことのない女なので両親はひとり暮らしに対して心配はしていますが、特に反対はしていません。 ひとり暮らしが決まり次第、金銭的なことなどを含め両親と相談するつもりです。 実際に家と大学が離れている方など、同じ立場の方がどうされたか、ご意見をお伺いしたいです。

  • 小学生の通学時間

    小学校2年生の息子の事です。難しいだろうと思われていた私立の編入に合格をいただきました。 ただ通学にちょうど1時間かかります。私の家は駅から徒歩3分のところにあり、乗り換えなしで快速電車でちょ1時間かかり下車するとすぐ学校といった感じです。引越しを考えていましたが、電車で1本で朝は座れる感じなのですが、小学校2年生の息子には快速電車1時間は酷でしょうか? 高校までついているので通学時間はかかりますが大変魅力を感じています。 ただ持家なんで引っ越しとなると中々難しくて悩んでいます。

  • 通学時間が長い・・

    今月の6日から高校へ電車で通います。しかし通学時間(1時間20~30分くらい)が長く、勉強に支障をきたさないか不安です。 通学時間が長い方どうでしたか? また電車での有効なすごし方をアドバイスしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 通学時間

    家から大学までの通学時間について教えてください! 私が希望している大学は家から大学まで徒歩30分・電車90分で120分かかります。20分程度早く着く行き方もあるのですが片道200円高くなります。授業料等お金がかかるので安い方がいいのですが… みなさんはどれくらいかかりますか?また、かかっていましたか? よろしくお願いします!

  • 片道30キロの自転車通学

    大学まで、天候の良い日のみ(週2日程度)、自転車通学したいと考えています。(大学生、女子です。) 現在は電車で1時間半で通学しています。 自宅から大学までは30キロほどあり、約半分が新幹線や電車の線路沿いの道で、他に、大阪城周辺やミナミの近くを通ります。 ほとんどが平坦な道のりです。 ママチャリでは片道2時間半くらいでした。 そこで、いくつか質問があります。 ・片道30キロの通学は可能か(ママチャリ以外の自転車には乗ったことがありませんが、自転車でぶらぶらするのは好きです。30キロは無理!という意見が多ければ、趣味用に目的を変えて自転車を探そうと思っています…) ・どういった自転車がいいのか(ロードバイクかクロスバイクか、等。具体的な自転車名も挙げて頂けるとありがたいです。予算は高くても7万円くらいを考えています。) ・通学にどのくらいの時間がかかりそうか ・その他注意点などあれば よろしくお願いします!

  • 通勤(通学)時間教えてください

    私ごとですが、 小学校 子供の足で徒歩15分 中学  徒歩15分 高校  自転車で30分 大学  バイクで15分 会社  車で20分 と今まで最大でも30分です。 電車通学や通勤も経験がありません。 ある意味これは恵まれているのでしょうか? と言うか近いところを選んでいるっていうのもあるんですが みんさん通勤、通学にどのくらいの時間を費やしているのでしょうか?

  • 大学までの通学時間

    現在高校3年で大学も決まっています。 しかし、大学から通学するか一人暮らしにするかで迷っています。 大学までは片道早くても2時間15分程で着きます。これぐらいならやはり通学出来る範囲内なのでしょうか? ただ、田舎から都市部へなので朝の通勤通学ラッシュ時間帯で体力と気力が持つかが心配です。 両親からは金銭面と一人娘で心配ということもあってか猛反対されています。 最悪、一年時は自宅通学で実際通ってみてキツイようだったら、二年次から一人暮らしにしてみようと考えています。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 通学時間が長かった方

    こんばんは。どのカテゴリーにすればよいか分からなかったのですが、精神面を気にしているのでここで書きます。 春から京都の大学に通うのですが、お金の面で 下宿できないので、実家から通学することになりました。 片道3時間とちょっとかかります。 朝は5時起きなのですが、毎日、片道3時間以上かけて 通学するのは、精神面でどう影響しますか? 某雑誌に片道通学(通勤)1時間半を越えると、 電車を利用していても、ノイローゼになると書いてありました。通学時間、もしくは通勤時間が長かった方は いらっしゃいますか?その時の精神面でどのような 影響が出たかを教えてください。