• 締切済み

42歳どおしの夫婦・・・子供持ちたいのですが・・・

結婚3か月。お互い42歳です。結婚前はお互い子供にはあまりこだわりが無かったのですが、いざ、結婚すると、いろいろと考えも変わってきて、「出来ることなら子供ほしいね」という感じが現在です。一応検査では夫婦どちらも不妊の原因は無いようでした。不妊治療をやってみようかどうか迷っています。経済的なことや体力的なことなど心配です。いま努力していることといえば、タイミング法ぐらいです。また、もし子供がて来たとしても、障害のリスクなどを考えると不安がないといえば嘘になります。 経験者の方、身近にこのような夫婦がいる方などご意見アドバイスお願いします。

  • 不妊
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • choko0315
  • ベストアンサー率1% (3/226)
回答No.6

年齢的にも高齢出産になってしまいますので、本当に子供がほしいなら不妊治療専門の病院に行ったほうがいいと思います。 確かに不妊治療はお金がものすごくかかりますし、100%できるかもわかりませんし、頑張って通院されてもできないかもわかりません。 相談者様がこの先後悔しないように頑張って下さい。 私は体外受精で授かりました。 お金もいくら使ったかわからないぐらい使いましたが後悔はありませんがもっと早くに病院に通ってればなぁっと思った事はありますのでご回答者させていただきました(^^)

noname#196137
noname#196137
回答No.5

更年期のリスクも大きいです。 結局、頭で考えても正解は出て来ない。 で、私たちは神様にお任せしました。 なかなかお任せ出来なくなってしまったのが、医学の進歩の怖さだと思います。 どうでしょうか?

  • risastake
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.4

体力、経済面ともに心配でしょうしリスクも高いですが私の周りはみな40歳前後での出産が多く無事元気な赤ちゃんが産まれてます。そのみなが本当に子育てが楽しいようです。 若い時のようにすぐ出来るかどうかは分かりませんが40代は人生の経験値がありますからそれを糧に子育てできる利点もありますよ。 まあ経済面で言えば贅沢言えばキリがないですが教育ローンや奨学金なんかもありますし何とかなりますよ。甥っ子は母子家庭で育ち奨学金で学校を出て自分で返済してます。 たくましく育っとります。 すべてを親が負担しなくちゃいけないなんて事は出来る人がやってやればいいんじゃないかな。 授かるといいですね。

  • rose39
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.3

わたしのまわりでは40才位で結婚して45才までに出産している人がけっこういます。皆に共通しているのは、半年基礎体温を計って妊娠しなかったらすぐに体外受精をトライしていますね。病院でも若い人と違って時間が無いのですぐに体外を勧められるそうです。 病院によってですが、体外も43才を過ぎると断られる所もあるそうです。本当に子供が欲しければ、すぐに高度治療に移られた方が後悔が無いと思いますよ。 障害の件ですが、高齢の友人達に染色体異常の子はいませんが、若い友人二人に自閉症の子がいます。障害には色々とありますから、あまり心配してもしょうがないと思います。もし心配なら子供を持たないのが一番です。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

#1さんも言うようにね学費と、子供が結婚するときには間違いなく無職と言うことですかね。計画的に、絶対さわれない、子供に託す用の口座を作っておかないと、急には無理です。

  • troneko
  • ベストアンサー率40% (46/114)
回答No.1

高齢での出産は結構体力的に厳しいと聞きますね。 でも芸能人でも高齢出産した人もいるみたいですし タイミングさえ合えば大丈夫なんでしょうかね。 後はそれだけの経済力があるかどうかですよね。 スムーズにいって子供が生まれたとして45歳くらいとすると 子供が15歳で60歳 子供が大学に行く18歳で63歳。定年ギリギリ。 そこから4年間学費を払う必要があります。 でもお互い共働きで42歳まできたのであれば 貯金もある程度あるでしょうし、お金の面では問題ないのかな。

関連するQ&A

  • 子供を持つか持たないか悩んでいます

    32歳主婦です。昨年48歳の夫と結婚しました。お互いに再婚です。私は子供を持ったことがありません。離婚後に病気になり、現在治療は済みましたがまだ体力が完全に戻っていません。妊娠・出産は可能だそうですが、当面フルタイム勤務は厳しい体力です。今の夫と結婚して初めて「このひとの子供を産んでみたい」という気持ちになったのですが、自分の体力、夫の年齢、将来の経済状況を考えると、産まない決断もありなのかなと思います。こういうことは本人が決めるしかないのだとは思うのですが、どうしても結論がでません。自分が子供が好きかといえば、たぶんそうでもないし、何が何でも欲しいとまでは思っていないからこそ悩むのかもしれません。夫の年齢でこれから子育てとなると、子育て後の夫婦の生活をする月日も経済力もなくなることも残念に思います。また、婦人科検診によると不妊治療が必要かもしれない状態です。よく「自然に任せたら」といいますが、私の状況ではそれは適さないと思います。ご意見お聞かせください。

  • 夫婦って子供がいないとダメなんでしょうか?

    こんにちは。 結婚して3年半が経ちます。子供はいません。 つくるつもりがないわけではないんですが、出来ません。 もしかして不妊かもしれないんですが、夫婦で不妊治療はせずに自然にまかせよう…と話し合っています。 先日、知り合いの方から「ご結婚されて3年だったらそろそろお子さんね」って言われました。(そんなに親しくない方です) 私は軽く「子供がなくてもいいって思ってるんで…」と答えたんです。 すると「えっ? どうして? 子供はかわいいよ~」と子供の話し始めたんですが「出来ないんです…」とも言いにくくて私はボーッと話を聞いていました。 確かに子供が出来ることで親として自分自身が成長出来るんだと思います。 でも子供がいなくても夫婦仲良く暮らせたら、それでも幸せなんじゃないかな…と私は思うんですが、違うんでしょうか? どうして結婚したら「子供」なんでしょう。 また、子供のいない夫婦に「子供は? まだなの? いつ頃?」ってなぜ聞くんでしょう? よろしくお願いします。

  • 子供を産みたいのか分からない

    いつもお世話になっています。長文ですがお願いします。 私は25歳で結婚し、26歳の時に子宮外妊娠をして、片方の卵管を切除しました。しばらくして不妊治療を開始。一年近くタイミングで妊娠を希望していたのですが、恵まれず。 もう片方の卵管も非常に細いことから、医師にステップアップとして最初は『排卵誘発剤』そして『体外受精』の話を勧められました。20代は妊娠の確率も非常に高いから望むならステップアップも早い方がいい。と言われたのですが、私はその時抵抗があり、それきり病院に行くのも不妊治療もやめてしまいました。 理由としては経済的に余裕がないこと(不妊治療にかかる料金が高額) 共働きで時間にも気持ちにも余裕がないこと。(通いながらの治療が困難) そしてなにより、その時はまた子宮外妊娠を繰り返したら…という恐怖もあったと思います。 もともと子供をすごく好き!!なにを犠牲にしても絶対欲しい!!という気持ちはなく、できたら欲しいな。くらいの気持ちだったので、妊娠する為にこんなに努力しなければいけないとわかって怖じ気ついてしまいました。 さらに努力の末授かれた所で、その子供が障害もなく犯罪に巻き込まれたりもしない、『幸せな未来』なんて保証はない。 自分自信、本当に子供が好きかもわからない。 と自分を言い聞かせ、 一時子供を諦めかけました。 そして気づけば29歳。 相変わらず、子供が本気で欲しいかもわからないまま周りに次々先超されて焦りだけがでてきました。 私の場合『欲しいと思った時に』なんて悠長なことは言ってられず、 欲しいならそろそろ真剣に治療に踏み出さなければいけません。『できたら可愛いと思えるからとりあえず』なんて簡単なこともなくお金や時間、精神も費やして治療に挑まなければいけない。そこまでして子供が欲しいのか??夫婦ともに裕福でもなく、頼れる身寄りもいないのでさらに悩んでいます。 不妊治療をしたから子供が授かれるかも分かりませんが……。 もう一方で努力せずに諦めたら、いずれ後悔する日が来るかもしれない。と思う自分もいて、 もうどうすればいいのかわかりません。皆さんにぜひご意見頂きたいです。 主人は『子供の事は私に任せる。子供がいない人生も気楽でいいよね』と気を使って言ってくれます。 タイミングを合わせて妊娠を狙ったりしていますが、未だに妊娠の気配はありません。

  • 不妊で子供が生まれない夫婦の割合

    不妊で子供が生まれない夫婦ってどのくらいいるのでしょうか? 100組の夫婦が居たら不妊治療しているのはどのくらいですか?

  • こどもがいなくても・・

    私は結婚して4年目です。まだ、子供に恵まれず、今は不妊治療してます。高齢ということもあり、あらゆる手段でだめだったら、こどもなしの生活も考えなくてはなりません。夫婦は自分でいうのもなんですが、仲良く暮らしてます。私のように、不妊治療されてる方、同じ悩みお持ちの方、子供無しで楽しく暮らされてる方、おられましたら回答お待ちしてます。

  • 子供を持たないご夫婦の方に質問です

    私の主人の身体の都合で、子供を持つのが難しいと言われています。現在結婚6年目です。 不妊治療もやってみようか、でも子供が出来なくても二人仲良く暮らして行こうね、と話し合っていますが、私は時々不安感に襲われてしまいます。 このまま二人きりで、どちらかが病気になったらどうしようとか、老後はいったいどうすればいいのか、とか、まだ20年も30年も先の事を悩んで気持ちが沈んでしまいます。 子供を持つことばかりが夫婦の幸せではないと思いますが、子供と楽しく過ごしている友人を見ると、うらやましく 見えてしまいます。 他の子供無しのご夫婦の方は、将来の事をどう考えていらっしゃるのか聞いてみたくなりました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 健康であれば子供を産むべきだと思っています・・・

    私は、長男嫁です. 仕事で私の住んでいる府県にきていた夫と結婚しました。 夫は、地元には帰る気がなく、夫がこちらに来る前から、 義弟夫婦は、義実家で敷地内同居しています。 義弟嫁さんは不妊治療を受けて、残念されました。 年齢も、まだ大丈夫だった頃だと思います。 私には、子供が一人います。 不妊治療までは必要ではありませんでしたが、 年齢的なこともあり、タイミングを計ってやっと授かりました。 二人目は、流産を繰り返し、 そのうち夫婦仲も悪くなり望めそうにありません。 正直言って、不妊でない女性は子供を産んだほうがいいって思っています。 義弟夫婦は、お互いがいればって言っています。 でも、一人孫なので、その分、こちらに負担がかかってくるんですよ。 義母の孫会いたいはしつこいし、義弟も会いたがる。 私は医療従事者ですが、子供さんがおらず、兄弟が高齢の場合、 ほとんどといっていいほど、書類等、親に頼まれ、 甥・姪がついてこられています。 子供がいれば、甥・姪に迷惑掛かることなんてないんですよ。 優しい人ほど、伯(叔)父(母)を放っておけないでしょうから。 健康な体だけど子供はいらないとか言ってる人、 もっと、自分たちだけでなく、周りの人のこと考えられては? ご意見お待ちしております。

  • 夫婦の仲を修復したい

    結婚8年の共働き夫婦です。私40、妻37です。 子供はいません。不妊治療6年です。人工授精数回、体外受精数回、一度も妊娠しません。 夫婦喧嘩はよくありあます。 きっかけは色々ですが、多いのは不妊治療の病院のこと。 妻は病院には二人で行くものという考えを持っています。お互いフルタイムで仕事をしているから自分ばかりに負担がかかってしまう。という考えです。 不妊治療は夫婦で向き合うものですからそれは当然だと思います。病院の日は、私も周りが残業していようが仕事が残っていようが定時で帰ります。 それでも行けない日もあります。妻にはそれが許せないのです。 一度でも病院に行けないと怒り爆発です。 なんで来れないんだ。何で自分ばかり仕事を調整して、病院に行かなければいけないんだ。 なんで自分ばかり苦労しなければ・・・なんで自分ばかり・・・なんで、なんで。 私は、たった一回くらいの病院いいじゃないかという気持ちになってしまいます。 怒っては泣いて、責められ、それからは無視されます。 こうなっては話しかけるのもできない雰囲気です。 仲を修復どころか日々悪化していきます。 この間、仕事で遅くなろうものなら、いいよねあなたは残業できて・・などとネチネチ嫌味を言われます。 正直子供は欲しいです。 私の努力が足りないのでしょうか?反省すべき点はあります。 こんな状態で仲直りができるのかどうか・・・

  • 子供のこと

    40前半の女性です。主人と結婚して16年くらいが経ちました。若いうちは仕事も忙しく、お互いすれ違いで、夫婦生活はおざなりでした。 でも、30中盤でその仕事も辞めて、子供でもほしいなあと思ったころから、完全にセックスレス。 実家の父に子供はと催促されても、しらぬふりの主人。 最近しっくり話ができて、俺もうそんな気持ちが起こらないよっていうんです。恥ずかしから病院にはいきたくないというし。困っています。 男の子の人はそんなにはやくしたくなくなるものですか? 私は不妊治療にも通い出しました。タイミング療法で自然に妊娠したいのですが無理でしょうね。 旦那を病院に連れていく方法を教えてください。

  • 子供は欲しいが・・・

    思い切って投稿しました。 私の家は先祖代々続いている旧家です。 私には姉がいますが、結婚して嫁にでて私達夫婦が将来実家に入ることになりました。 私達は年齢差があり、主人は50才目前です。 子供はとても欲しいのですが、なかなかできず不妊治療中です。周りからは早くした方が良いなど言われています。 ただ主人は年齢のこともあり、最近になって子供は欲しくないと言ってきています。確かに主人の年齢、経済的な事を考えるとこれから生活していけるかどうかがとても不安です。 旧家ということもあり、子供が出来れば尚更いいとは思うのですがどうしたらいいかとても悩んでいます。