• 締切済み

ホンダ除雪機HS555オーガが時々回らない

古い除雪機で、オーガワイヤーを取り替えたのですが、オーガが回ったり回らなかったりします、どこが原因でしょうか?

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

現物を見ることもなく、回らないと言うだけで原因を特定できる方はいないと思います。 言い換えるとどこであれ操作し、回らなくする方法は何通りも考えられます。 エンジンを始め、順に動力経路をたどり、どこまではきちんと動力が伝わり、どこでそれが寸断しているかを一つ一つ確認しなければ原因箇所は特定できません。 素直にメーカー販売店に見てもらいましょう。

hinaei1
質問者

お礼

ありがとうございました、他方より適切な回答をいただき解決いたしました。

関連するQ&A

  • ホンダ除雪機 HS1390のチャージについて

    ある程度の機械的トラブルは何とかなるのですが 今回 それほど自信もない電装の事でお尋ねします。 知り合いの機械 HS1390の除雪機なのですが 新品のバッテリーをつけておいても 充電にならず 使用中に 電動油圧や電動シューターが鈍くなり バッテリー表示見ると 赤になって 次回使う時は ブースターで接続しないと始動できない状態です。また ライトも点灯もせず オーガ調整のレバーを動かすと ほのかに明るくなるという事で 始動してからは まったく点灯もないです。 充電したバッテリーを接続し エンジンをかけ バッテリーにかかる電圧を測ったら 13V程度で もう少し電圧高くてもいいのでは?と思うのですが どうでしょうか。 点検個所やトラブルの原因 おわかりでしたら ご教授ください。 よろしくお願いします

  • ホンダ除雪機のEHA調整したいのですが・・・・

    ホンダ除雪機 HSM1380i を購入しましたが、この機械に使用されているEHA(電動油圧アクチュエーター SHOWA)の速度・出力を調整したいのですが、HONDAに聞いても出来ないとの返事でしたが、私は出来るのではないかと想像しています。 (この様な汎用的なユニットは個々の機械の特性に合わせて調整出来るようにしておくことが常識と思うのですが、ひょっとしたら製造メーカーの出荷時に調整し、顧客側ではいじれないようにロックしている可能性はありますが・・・。) そこで、詳しい方・実際に調整を行われた方 教えて戴ければ助かります。  調整したい理由は (1)オーガ上げの速度を上げたい。 (2)オーガ下げの速度・出力を下げて、微妙な操作をやり易くしたい。 (3)オーガローリング左右の速度を下げて微妙な操作をやり易くしたい。 (4)可能なら(2)(3)は油圧でなく、自重でオーガが動けるようにして、オーガが地面に倣って行く様にしたい。 (昨年まで使っていた20年前のオンボロ除雪機がそうだったので・・・)

  • ヤマハの除雪機について

    ヤマハの除雪機ユーザーの方、特にYS-1390Aなどの大型をお使いの方、使用した感想などお聞かせ下さい。 静音設計、とありますが、実際はいかがですか? また他社の除雪機を使った事のある方にお聞きしたいのですが、オーガ内の雪づまりやボルトの折れなどは他社に比べると少ないと思われますか?

  • ヤナセ除雪機のオーガクラッチについて

    だいぶ古い除雪機ヤナセのY8-11Gを使用していますが、通常、オーガクラッチ(ハンドルレバーを握る)を入れるとオーガが回転し、雪をかき込むとクラッチレバーが固定されるのですが、固定しなくなってしまいました。 原因と調整方法をご存知の方はご教示願います。

  • 除雪機のトラブルについて

    除雪機のトラブルについて ヤマハのYT660Eを使用しています。 2週間ほど前から、エンジンのふけが悪くなり排ガスに若干ススが混ざり始めました。 と同時にオーガークラッチを握ったら、オーガが回らず走行してしまうのです。 走行クラッチを握っても普通に走行します。 ただこれも10分ほどエンジンを掛けたまま動かしていると直ってしまうのです。 何が原因か分る方はおられますか。

  • 取り付け可能なオーガベルトの型番について

    もう少しで、冬が到来します。これから雪片付けに使用する除雪機に ついてお聞きしたく投稿しました。 購入して7年程になります。除雪機の型式は、ワドーSE151Dです。 オーガ部分で掻き込んだ雪をシューターで飛ばすベルト、いわゆる オーガベルトと呼ばれているベルトが緩んで来たようで、去年あたり から遠く飛ばなくなってきました。ただベルトにはまだ目立った ほつれは出ていないようです。 説明書を見てみますと、オーガベルトの品番、サイズは 品番91651-0209044、サイズはLB44(2本) と書かれています。 このオーガベルトを取り換えた人に聞いてみると、値段が高くても 太いタイプを使った方が、通常のタイプより、遠くに飛ばせると言 った事も聞きます。 このように、私のワドーSE151Dに取り付け可能な太いオーガベルト の型番を具体的に教えて頂きたく思います。 「三つ屋のオレンジラベルVベルトLB44」が適合して良いとか言った 事をお聞きしたく思います。

  • 除雪機の操作方法を教えてください

    除雪機、雪を押して除雪するタイプを譲り受けたのですが、どうやって操作したらいいのかわかりません。誰か教えてください。 スズキのエンジンを積んだ、押すタイプの家庭用除雪機です。エンジン始動のワイヤー?(とにかくエンジンをかけるときに引っ張るやつ)を何回引っ張ってもエンジンがかかりません。燃料は満タンなのにどうしてでしょうか?

  • 除雪機

    ホンダ除雪機とヤマハ除雪機のどちらを買うか迷っています。 極力壊れにくい除雪機を購入したいのですが。

  • 除雪機のギアオイル交換について

    教えてください。 ホンダ除雪機HS80の定期修理を自分で始めました。 オーガの中央部分のギアのオイル(ウォームギアオイル?)も交換したいのですが、そのようなオイルを使用すればよいのか教えてください。車用のギアオイルでも良いでしょうか? 

  • 除雪機のトラブル

    年式が古い除雪機を譲っていただいたのですが、トラぶってます。 除雪機は、イセキ製のIST10 車体はコバシ ST10 と同一ですが、エンジンが川崎KF100G-SX ガソリン仕様10馬力という除雪機です。 この除雪機を始動し、エンジンが温まった後に スロットを全閉したり、アイドリング状態で放置するとエンジンが止まってしまいます。 再始動するには、いくら温まっていてもチョークを引かないと始動することが出来ません。 キャブはワイヤーブラシの傷だらけで、パッキンも無く接着剤で止めていましたので、 キャブレターの限界かと思い、新品に交換しました。 しかし、状況はエンジンのふけが良くなったのですが、アイドリング状態や、スロットルを一気に全閉すると止まってしまいます。 改善策として、1つ目 プラグは煤が有るように見えますので、番数を一つ下げてみようと思いますが、いかがなものでしょうか? 2つ目 エアクリーナーは車の物を代用しているようです。取外して始動すると、付けている時より状態が改善されるような気がします。 空気流入が少ないためにエンジンが止まるのでしょうか? そうであれば、何か良い代用品は無いものでしょうか? イセキにはエアクリーナーの在庫は無いそうです。 3つ目 他に考えられる原因と、対応方法を教えていただけないでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう