• 締切済み

iPadはドライブバイダウンロード攻撃されない?

reccopoxの回答

  • reccopox
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

iOSやアプリケーションの脆弱性情報チェックしないんですか? 最近だとこんなの http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1308/02/news032.html 参考 http://www.lac.co.jp/security/alert/2010/08/iphoneipad.html

関連するQ&A

  • iPadでウィルス対策?

    iPadは原則AppStoreからのアプリのインストールに限られますので、ウィルス対策は必要ないって思っていたのですが、悪意があるホームページ(ウィルスが仕込まれている)をiPadで見たときにウィルス感染の心配はないのでしょうか? iPadでマイクロソフトExchangeサーバーのメールやスケジュールを利用することができますか? サーバーにExchangeの他にソフトが必要なのでしょうか?iPadにアプリが必要なのでしょうか?? なるべく安くすませたいのでお知恵を貸してください。

  • iPhoneからipadへの同期はできますか?

    半年くらい使ったiPhone4sのデータを今日買ってきたipad3に同期させたのですが、iPhoneの画面と違うとことがたくさんあります。 (1)フォルダ分けしたものがバラバラ。 (2)safariのお気に入りが全部入ってない。 (3)ファイナルファンタジー3のセーブデータ、カメラで撮った写真、MyMap(地図アプリ)のマーカーしたポイント、comicGlass(漫画を読めるアプリ)のデータ等、アプリは同期してるが中身のデータがipadに同期されてない。 (4)iPhoneで消したアプリがipadでは復活してる。 iPhoneをwindows7で同期させてから、ipadをPCに繋ぎ、ipadのwifiなどの設定を経て「itunesから同期」を選択したのですが、なにか同期方法に問題があったのでしょうか?

  • iPadのゲームの広告をブロックする方法

    iPadを最近購入しました。色々なゲームをAppStoreからダウンロードして楽しんでいます。 子供もさわったりするのですが、この間子供が遊んだ後にiPadを使おうと思いSafariを開いたら、沢山のタブが開いていて、どれもエロゲームの広告でした。 ゲームに出てくる広告をクリックしてブラウザが起動してきたのだと思います。 このような広告をブロックしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? iPadを子供に渡さない、ゲームをインストールしないという方法もあるのですが・・・できれば楽しみも壊したくないですし。 ブラウザがSafariというのにも特にこだわっていません。何か方法がありましたらお教えください。有料でブロックするアプリがあれば、そちらでも問題ありません。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipadにWindowsのリモートアシストをやるには?

    ipadにWindowsのリモートアシストをやるには? http://okwave.jp/qa/q6060525.htmlで質問した者です。 citrixのアプリでipadでありながら、Windowsようのソフトも使える、という様な事を聞いたのですが、これはWindows用であればどんなソフトでも使えるのでしょうか?上手ま使い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初代ipadのウイルスソフト

    初代ipadをサブのパソコンとして使用していますが、セキュリティーソフトをインストールしていません。お勧めのセキュリティーソフト(ウイルスソフト)を教えて下さい。ipadと相性が良く、できたら無料のソフト教えて下さい。

  • ipadの使用方法の基礎について

    私はマックは使わないですが、ipadを遠隔会議などに利用しようと思いました。それに関連した使用法の質問です。とは言え、一般論なのですが、WindowsのPCでは、何かをやってそれをやめたりすることは、ウィンドウを閉じる、ファイル→終了、とかESCキーとかで処理できます。行く・戻るがコントロールできます。ipadは何かをやり始めてそれを中断してやめて戻るにはどのようになるでしょうか。今はボタンを押してソフトを完全に中断して振り出しに戻して再度実行する、という風にしています。そんなはずはないと思うのですが。 また、zoomをインストールしていますが、このソフトは更新が頻繁になされています。ipadでzoomを更新するにはどうなるでしょうか。ウィンドウズPCでの更新は手順がわかりますが、ipadはどうやるのだろうと思います。 ipadの利用はカンでもできますが、PCというよりスマホということなのでしょうか。なんとなくコツがつかめないのですが。

    • 締切済み
    • Mac
  • iphoneのブラウザアプリのセキュリティー

    iphoneのブラウザsafariや自分でインストールしたブラウザアプリは windowsのようにセキュリティソフトを入れてなくても大丈夫ですか? windowsでいうとIEなどで不正なURLにアクセスするとブラウザが改ざんされたり落ちたり、 立ち上がらなくなるブラウザクラッシャー(不正なURL)ってありますよね? windowsならウイルスバスターなどがブロックしたりしてくれますが、 iphoneのsafariはセキュリティーソフトを入れてないのに大丈夫ですか?

  • ipadのデータ管理。WindowsPCからデータ

    iPad(最新の無印。6世代?最近導入)のデータ管理で悩んでいます。 WindowsPCで作成したPDF等をiPadに送って使っています。Bluetooth等で直接は送れない仕様のようで、仕方なく以下のような手順で送っています。 1、Windows上でブラウザを使用しGoogleにログイン。PC上のデータをGoogleドライブに保存。 2、iPadにインストールしたGoogleドライブアプリにてログインし、該当PDFを開く。 3、「アプリで開く」を選ぶと「エクスポートの準備~」と表示され、保存先を指定するように促されたらファイル(ファイルアプリ?)を選択し、その中に作ってある任意のフォルダへ保管。 という手順をふんでいます。ただ、これだとデータをひとつずつ操作していかなければいけないので、不便です。ただ、ipad内には指定したフォルダにしか街灯ファイルが保存されず、以下に書くようなデータの重複がなく、今のところ最善の方法です。 調べてみたらitunesを使用すれば直接PCとやりとり(一方通行らしいですが)ができるそうで試してみたものの、なぜかアプリ一覧にファイルアプリがありませんでした。これだと結局、「何かしらのアプリに読み込ませて、さらにそれをipad内でひとつずつ任意の場所へファイルへコピー」しなくてはいけないと思います。ipad内でデータが重複することになるでしょうし、何より結局直接送れるワケではないのであまり効率的とは言えません。 何か良い方法はないのでしょうか? ipadの独特なファイル管理(データはipadのストレージ内ではなくアプリ内にデータが保存される?)がandroidと違い厄介で不便なんですが、仕事の都合上ipadを使用せざるを得ないので……

  • iPADで自分のフラッシュサイトが見れないのですが

    iPADで自分のサイト(Flash有)が見れないので、PuffinというソフトをiTune shopから購入したのですが(Mac上のiTune shopで)、そこからiPADにつなげてインストールしようとしてみたのですが、入ったんだか入っていないんだかよくわからず、iPADで今you tubeなどの動画は見れていますが選択肢は少なく(Puffinを購入する前にiPADでyou tubeが見れるかテストしなかったのですがPuffinはちゃんとiPADに入ったのかな?)、safariからのyou tube画像は映らず、face bookの動画も映らず、肝心な自分のサイトも表示されません。。。 買うソフトが間違っていたんでしょうか? Skyfireとかいうソフトの方が、すべて表示できるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 設定とお知らせのところで・・・・

    ウイルスソフトを今度ソースネクストに替えました者です ◆設定とお知らせのところで・・・・ 重要なお知らせ マイクロソフトより、 "緊急"1件のセキュリティ修正プログラムが公開されています。 パソコンの安全のため、早急なインストールをおすすめします。 詳細はこちらをご覧ください。 こちら~~~ ■Microsoft Windowsに関する脆弱性情報 識別番号・・・ MS09-001 影響・・・・SMB の脆弱性により、リモートでコードが実行される 詳細・・・MS09-001 : Windows の重要な更新      SMB の脆弱性により、リモートでコードが実行され(958687)      公開日: 2009年1月14日 | 最終更新日: 2009年1月14日 これをどの様にしたらインストールでますか? アップデートしてもこれだけ又出ますので困っています