セキュリティソフトに詳しい方へ
セキュリティソフトを決めるのに困っています。原因は元々ウィルスバスターを使用していたのですが、facebookでウィルスに感染してフルスキャンしても検出できず、Microsoft Safety Scannerのフリースキャンで検出できた事がほったんでした。有料セキュリティソフトがフリーセキュリティソフトに負けてる時点で終わってると思いました。4日間ほど、色々しらべました。そして体験版も使った結果、海外のテスト結果も踏まえて、カスペルスキーさんで決定したのですが、不具合があります。(体験版から体験版に移る時は毎時サポートセンターに問い合わせして完全削除してます。)不具合内容なんですがWEBのアンチウィルスの設定のIEの不正なスクリプトをブロックするの設定をしてOKしても設定が解除されてる現象、パフォーマンス問題を解決するために自分のパソコン情報を送信する事ができない、セキュリティボードが実際に使えるけど、IEのアドオンでは有効で使用不可と誤表示の3点です。サポートセンターに電話したらすでにその問題は伺っていて現在修復改善してるとの事で時間がかかるようなのです。
3点不具合がありますが、個人的にIEの不正なスクリプトをブロックするさえ設定できたら即購入しようと思ってます。後の2点は我慢できますので、★質問(1)IEの不正なスクリプトをブロックするがOFFのままで使用しても大丈夫でしょうか?ウェブアンチウィルス機能等その他の設定はONで大丈夫です。ブロックがOFFなんでウェブのヒューリスティク分析 小 中 大 とあるのですが最大の大にしてます。質問(2)ESETの体験版では何も不具合がなかったので不具合のないESETさんにした方がいいでしょうか?質問(3)他におすすめのセキュリティソフトはありますか?できれば。未知のウィルスに強い、(検知率が高い、)adobe,javaの脆弱性をブロックするとか修正するなど、防衛機能が優れている、web感染(不正なスクリプト)に強いなど、説明してくれるとうれしいです。自分で調べるのも限界があります。ご指導お願いします。
環境 windows7 homepremium 64bit IE9 CPU core i7 2600 マザー不明(マウスコンピューター) グラフィックボード GTX560i HDD 2TB 64MB 7200rpm 電源500W