イラストの不払いについて

このQ&Aのポイント
  • フリーでイラストレーターをしている方が、某携帯漫画会社での給与支払いトラブルについて相談しています。
  • 給与の支払いが遅れたり半額以下しか振り込まれなかったりしており、不安を感じている状況です。
  • 個人的な発注で仕事をしているブランドの彩色案件は、会社経由ではないため、支払いがいつされるか分からない状況です。どうすべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

イラストの不払いについて

フリーでイラストレーターをしています。 某携帯漫画会社でPCゲームの彩色の仕事をしています。今年に入って給与の支払いが遅れたり半額以下の給与しか振り込まれなかったりが続いていて不安に思っていました。(一応遅れても今のところ全額支払って頂いてます) そんな折、今月になってあるブランドのゲーム彩色は個人的な発注なので会社経由ではないから会社に問い合わせられても困ると言われました。 会社名義で仕事をさせておいて、「こちらの案件は実は仕事を通していない自分の個人的な発注で、経理と連絡が取れないからいつ支払えるか分からない」と担当が言い始めたのです。 何を聞いても具体的な返事が返ってきません。ブランド会社のウェブサイトも凍結してますし(wikiを見る限り仕事を発注していたときだけ復旧していた様子)、本当に支払われるのか? 行動を起こしておいた方が良いのではないかと迷っています。 まず、その社員が会社を辞めたとしたら訴えるにも訴えられなくなりますし、稿料としては10万程の少額ですが、支払われないよりは支払われた方が良いに決まっているので出来ることはしておきたいのですが、どういった行動を取った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.1

この質問、カテゴリー変えた方が良いです。 マネー、法律の方で聞いた方が詳しい方沢山居ますよ。 ここでは、答えでない可能性有ります。

kotonjo
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは! 一応ですが・・・。 裁判沙汰は時間とお金がものすごくかかるので、 訴えるとしてもADRを活用するのがオススメです。 ちなみにこれも http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC 頭の片隅にでも入れてくだされば結構です! 大変だとは思いますが、頑張ってください!

kotonjo
質問者

お礼

その後自分で調べていったところ、小額起訴というのがお金も時間もかからず有効だと知りましたので万が一の場合はそうしようと思います。 URLも参考にさせていただきます。どうもありがとうございます!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> どういった行動を取った方がいいのでしょうか? 事前に、会社と契約書(業務請負?)交わしておくのが良かったです。 (とは言え、そういう真っ当な段取り踏もうとすると、仕事が来なかったりって事になるんでしょうが…。) > まず、その社員が会社を辞めたとしたら訴えるにも訴えられなくなりますし、 それでも、基本的には会社の責任になります。 民法 | (使用者等の責任) | 第715条 |  ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。 ただし以下に関しても、個人が会社の電話や機材を使って勝手に発注する事を放置していた、そういう事しないように指導していなかったってのは、相当の注意を行なっていたって話にはならないですし。 (全部のやり取りが、個人のケータイやPCだとちょっと弱いですが。) > そんな折、今月になってあるブランドのゲーム彩色は個人的な発注なので会社経由ではないから会社に問い合わせられても困ると言われました。 会社にこの問い合わせを行った際の対応はどうだったのでしょう? そういう問い合わせが来たのを受けて、事実はこれこれこうだと会社の方から説明があった?上記のような個人発注をするなって指導や周知を行なった?普通に電話取り次いで黙認していた? 今の状態でズルズル報酬が支払いされるか分からない作業続けても、万が一の場合の傷を広げるだけです。 質問の状況だと、立会いの出来る第三者と言っても弁護士くらいしかないですが、一度電話帳で都道府県の弁護士会を調べ、適任な弁護士の紹介を受け、1時間1万円程度ですが相談した上で、相手としっかり話し合いした方が良いと思います。 差し当たりできる事ですと、業務の受注からトラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておくのが良いです。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 移行必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

kotonjo
質問者

お礼

もちろん会社とは契約を結んでおります。 ただ今回は会社内の個人が勝手に仕事を紛れこませて発注してきました。その個人とは契約は発生していません。 会社の方は何度も問い合わせをしていますが、無視の一点張りです。一般的にはイラスト系の適当な会社ですと訴えるぞとちゃんと訴える準備をして本気だって見せないと無視の姿勢を崩さないところも多いです。 相談してもお金がかかるだけですので、万が一の場合は小額起訴を起こそうと思っています。 相手が怪しい行動を取り始めてから電話は記録が残らないから止めろ、メールのやりとりのみ希望するという旨伝えてありますのでメールで全て残っています。

noname#183132
noname#183132
回答No.2

法テラスで相談してみてください

kotonjo
質問者

お礼

一応1ヶ月様子を見てヤバそうだったら視野に入れてみます!

関連するQ&A

  • イラストの不払いについて

    イラストのカテゴリで質問したのですが、場所を変えた方がいいとの勧めがあり再度投稿させて頂きます。 フリーでイラストレーターをしています。 某携帯漫画会社でPCゲームの彩色の仕事をしていました。今年に入って給与の支払いが遅れたり半額以下の給与しか振り込まれなかったりが続いていて不安に思っていました。 今月も支払いがされず「またか」と思い担当の者と社長宛に催促のメールを出すと、依頼した時は何も言っていなかったのに「あのブランドのゲーム彩色は実は個人的な発注で会社経由ではないから会社に問い合わせられても困る」と担当が言ってきました。 会社名義で仕事をさせておいて、「こちらの案件は実は仕事を通していない自分の個人的な発注で、ブランド会社の経理と連絡が取れないからいつ支払えるか分からない」と担当が言い始めたのです。 何を聞いても具体的な返事が返ってきません。ブランド会社のウェブサイトも凍結してますし(wikiを見る限り仕事を発注していたときだけ復旧していた様子)、本当に支払われるのか? 行動を起こしておいた方が良いのではないかと迷っています。 まず、その社員が会社を辞めたとしたら訴えるにも訴えられなくなりますし、稿料としては10万程の少額ですが、支払われないよりは支払われた方が良いに決まっているので出来ることはしておきたいです。 自分で調べたところ、2ヶ月程様子を見て支払われないようなら少額起訴を起こすのがいいかなと思いましたが、他にもご意見があればお聞きしたいです。 私は今後どういった行動を取ったらいいのでしょうか?

  • 不払いについて

    昨年も相談したのですが 小さな商売をしておりますが、工事代金を支払ってくれません。 そこで少額訴訟を目指し、内容証明郵便を出したのですが不在で 返ってきてしまいました。 ここで、ようやく訪ねて見たのですが借地の倉庫でした。(自宅だと聞いていたのですが) その倉庫はかなり乱雑に資材やゴミが所狭しと置かれてはいましたが、一応の管理は されているようでした。近隣の人に聞いてみますと、「貴方のような人が何人も聞きに来ますよ」 「時々来ては片付けて、いるみたいよ・・・」  これまで支払わない理由を、元受が支払ってくれないので、(工事上の瑕疵等を理由に 支払いを延ばされている)だから支払えないのだと言っていた。 しかし、発注元の不動産会社に事情を話し代金を支払うよう指導を求めると、「いろんな業者が そんな風にいってくるので、本人に質したら全く連絡がつかない状態になった、引き渡し直前の物件 も、あったのでその会社まで行ってみたのだが、全くゴミの山でとうとう連絡は付かなかった。 当社としても大損害をこうむった。それに、これまで代金の支払いを遅らしたり、支払わなかったケー スは100%ない。」 ゆえに申し出には何ら答えられないとの由 これまで抱いていた資金回収に遅れが出て支払いに苦慮しているイメージだったのが 計画的?と思えてきた。 やはり少額訴訟が有効か?  先方の住所を掴むのに借地の大家を訪ねて、はたして 個人情報の住所を教えてくれるもか? 追突事故を起こし、何時もの手で逃げようとした らしく「警察が来て写真を撮っていた」との事から警察に行けば、情報を教えてくれるものか? 車のナンバーといっても陸運局の所在地名?しか分からないのですが、対象市町村の戸籍を 閲覧し調べる事が出来るか?或いは別の方法があるものか教えてもらいたい。

  • 少額訴訟と仮執行宣言

    借用書のある案件で少額訴訟を行います。 借用書があるので、示談を薦められるかと思うのですが、 1 仮執行宣言 のついた、示談書ってあるものなのでしょうか ちなみに、訴状の「請求の趣旨」には、締めに「判決及び仮執行の宣言を求める」と言う風にしたいと持っています。(少額訴訟でこんなのあり??) 2 強制執行といっても、給与の差し押さえくらいしか無いのですが、その給与も、貰ってない(出ない、会社が潰れたわけでではない、作為的に)、と言った時、会社を押さえたいのですが、これは、まったく別の案件になりますか?、上記の示談書で、網をかける、方法(書き方)なるものは、あるでしょうか。 状況は、借用書は個人名ですが、本人は、社長をしており、役員賞与はゼロでも、労働者としての給与を貰っています(社会保険ほか並みの労働者とおなじ)。したがって、出す方と、貰う方が同じですから、会社として、給料は出せない、という方便も成り立つかと。

  • 賃金不払いで訴えたい

    今、会社経営者を賃金不払いで訴えようかと考えています。 質問なんですが、裁判所の判決にも従い場合、経営者はどうなりますか? この会社は従業員20名ほどの会社で経営状況としては良くない方ですが給与の遅れはありませんでした。しかし、労基暑からの注意や何らかの裁判沙汰には何回かあるようです。 支払わない理由としては私が会社に対して損害(私が、契約している会社から仕事を受けなかったから。しかし、契約会社からの損害金の請求はありません)を与えてしまったので損害賠償金が発生したのでそれを払わないと給与は渡せないという事です。 賃金の請求額は20万ほどです。

  • 退職会社の交通費不払について

    7月末に会社を退職、8月より別の会社で勤務しております。 退職理由は社会保険に加入しないのに加え労働条件も入社時の契約と全く異なっており、 勤務が原因で体を壊したためです。 既に新しい会社に勤めていますが、先日郵送された最終月の給与明細では、なんと交通費 の振込がありませんでした。経理担当者あてにメールで振込依頼をしましたが、何の反応も ありません。まともな会社ではないとは思っていましたがこれ程とは・・・と驚いています。 金額が2万円程度であり現在の仕事も多忙なので、少額訴訟や支払督促といった制度を利用 するのは現実的でありません。退職した会社と揉めるのは一向に構わないですが、労力を使わ ずに確実に振込んでいただく合理的な手段があれば教えて頂ければと思います。

  • 仕事でウェブサイトを担当しているんですが

    仕事でウェブサイトを担当しています。あの手この手を使い、アクセス数を~万PV増やし続けても、給与も評価もあがりません。 それなら、個人でウェブサイトを作成してアフィリエイトで稼ぐことに力を使ったほうがいいのではと思い始めました。 このような考えの方いらっしゃいますか?

  • 賃金の不払いについて(長文)

    上記タイトルについて、少額訴訟を考えています。 手続きをする前に、勝てる可能性を知りたいと思っています。 ある会社Aと業務委託契約をしました。契約書はもらっていません。 私と実際に勤務するD社との間にはB社とC社があります。 2月はC社で勤務しました。最初、仕事を始める前にメールにて 提示された(金額の)条件があったのですが、2月の途中から勤務 を始めたということから、勤務開始日直前に(低い金額の) 日割りでの条件を提示されました。 この時は、勤務直前ということもあり、仕方なく納得しました。 3月に入り、2日間D社で勤務しましたが、事前に聞かされていた 仕事内容と明らかに異なるもので、かなり困惑したので、私の 意志で契約を打ち切ってもらいました。 その後、後から提示された(低い金額の)条件で2月分の賃金を 受け取りました。 求職をしている時間を含めて、かなりの時間と金銭被害を受けた と感じたので、納得が行かず、2月分の最初に提示された条件での 金額と3月の2日分の賃金の支払いを要求したところ、拒否されました。 A社の代表とも話をしたのですが、仕事内容にせよ、賃金の条件 にせよ、私が納得して決定した事なので、仕方がないんじゃないか? と強い口調で言われました。 仕事内容については、最初に聞かされていた条件では納得 しましたが、実際に現場で聞かされた仕事内容では納得は していないです。 賃金の条件については、勤務が始まる本当に直前に違う条件を 言われたので、仕方なくといった感じでした。 この件ですが、色々な機関に相談してみましたが、偽装請負の 疑いも強く、私とA社の契約書すらないです。 概要はこんな感じなのですが、少額訴訟に訴えて勝てる可能性を 知りたいです。A社はこのような案件が殆どの会社なので、法的にも 言い逃れられそうな気もしています。 ご存知の方、おられましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ISOの取得意義

    会社がISO27001を取得したのですが、遵守するために行われているルールが仕事の効率化を妨げている気がします。 ISOを保持していることは他の企業から見て、本当にプラスになっているのか疑問に思います。 例えば、自分が他社に仕事を発注するときの立場になって考えると、個人情報が絡む仕事の場合なら、必ずプラバシーマークを持っていて欲しいとは思うのですが、ISOを持っていて欲しいと考えたことがありません。 みなさん、他社に仕事を発注するとき、ISOを持っているかどうか気にされることはあるでしょうか。 どういった案件のとき気にされたのでしょうか。 ご享受いただければ幸いです。

  • 成人男性向けイラストのポートフォリオの作り方

    閲覧ありがとうございます。 成人男性向けのポートフォリオを作ろうと考えています。 就職活動用と、案件用に先方に送るポートフォリオどちらにも使えたらなと考えています。 成人男性向けイラストのポートフォリオを作るにあたって、 どうのような感じでイラストを載せたらいいか悩んでいます。 基本全年齢のポートフォリオの作り方と基本あまり変わらないでしょうか。 ゲームを想定してキャラクターデザインがあった方が良いのか、イベントCG、背景、・・・ あと、ファンタジー色があった方が良いのかなど。 会社や案件にもよるでしょうし、作家の個性もあるでしょうから 一概には言えないと思いますが、 何かアドバイスあればよろしくお願い致します。

  • 最近、フリーランスを始めたモノです。

    最近、フリーランスを始めたモノです。 今度、仕事のPR用に個人ウェブサイトをつくろうと思っています。 そのサイトで業務内容を書くに当たって、信頼性を増すためにも、 自分の経歴を書きたいとおもっています。 そこで質問です。 1.退職した会社の名前を無断でサイトに記載しても大丈夫か? 2.さらにリンクを張っても大丈夫か? 3.そこで担当した具体的案件名を職務経歴として記載しても平気か?  (会社としては各社員ページをつくっていて、担当案件として公表しています) 許可をとった方が確実なのは承知しているのですが、 広報に問い合わせたりと、とても面倒です。 問題ないなら、無許可で進めたいと思っています。 教えてください。