• 締切済み

18 クラウン フォグのヒューズ

フォグのヒューズの位置を教えてください><。 どなたか教えてください。。。

みんなの回答

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

通常ですが、エンジンルーム内にあるのは、メインヒューズで、分配後のものはない。 フォグですが、運転席足元付近のダッシュボードの奥まったところに、ヒューズBOXがあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190400
noname#190400
回答No.1

多分ですいませんが、エンジンルームな中に黒いヒューズボックス無いですか? その中に無いですかね? 多分、箱に書いてると思いますが、、、、FOG○○A って感じで、、、 違ったらすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 18 クラウン フォグについて

    18 クラウン のフォグをHIDにしたところ一度ヒューズがとんだので15Aから20Aに変えてついていたのですが、先日片方のみつかなくなりました。。なにが考えられるかわかる方教えていただけないでしょうか?

  • 大型フォグを付けるとヒューズが飛んでしまいます。

    レガシィに大型フォグランプ(130w)をバンパーに取り付けました。 配線は純正フォグ配線を加工してキボシ接続してあります。 点灯を確認したうえで取り付けたのですが、2.3日するとフォグのヒューズが飛んでしまいます。なぜでしょうか? 教えてください。 フォグは、H3タイプで130Wのものです。

  • フォグ配線・ヒューズトラブル

    フォグのバルブをLED80WからHID55Wに替えたら、点灯直後にヒューズが飛びました。   フォグ非装着車だったので後付用のリレーハーネスを使って配線図通りに配線しています。 赤で囲っているように、足元のヒューズBOXにエーモンの電源取り出し7.5Aヒューズを挿し、配線の途中には5Aのガラス管ヒューズが付いていました。 電源の白赤線(おそらく1.25sq)はここに繋いでいます。   この5Aが飛んだわけですが、結局はそこに繋がず、白赤線を一回エンジンルームに引き回して、バッ直すれば良いのでしょうか? その際、一応15AのヒューズBOXが付いているリレーハーネスですけど、既に車内に引き込んいるので、安全のためバッテリー付近にもう1個15Aのヒューズを噛まして(ダブルヒューズになりますが)、1.25sqの配線で繋げば良いでしょうか?   バッ直にしてもON/OFFスイッチ付いてるからACC連動するって事ですよね?   アースその他は配線図通りに繋いでいます。 詳しい方、ご教示のほど宜しくお願い致します。

  • フォグランプが点かない・・・

    これまで問題なくフォグを使っていましたが2日前くらいにフォグランプを点けようとしたら点灯せずヒューズが飛んでいました。15Aヒューズなのですがその時は無かったので買いに行くまではとりあえず20Aを付けておきました。変えたその日は何事も無く点灯していましたが、昨日再びフォグが点かなくなりました。20Aヒューズは飛んでいませんでした。フォグのスイッチを入れてもメーター類は減光せずスモールも点灯しません。 何が原因でしょうか?バルブや電源はまだチェックしていませんがそれ以外に考えられることはありますか?よろしくお願いします!

  • ホンダDBA-GG8フィットシャトルのフォグリレー

    どなたか ホンダDBA-GG8 H24年式フィットシャトルのフォグのリレーの位置、またはフォグのスイッチを入れると電流が流れる配線の位置を教えて下さい。室内でなるべくわかりやすい場所、さらに線やリレーの見つけ方を教えてもらえると助かります。ヒューズボックスのフォグのヒューズは常時+でした。

  • ヒューズが飛ぶのはなぜ?

    マークXに乗っています。 昨年の冬にフォグランプを社外のディスチャージへ変えました。 標準カプラーオンで装着し、今月まで問題なく使用してきましたが 最近フォグのヒューズが飛ぶようになりました。 ヒューズを交換すればまた点灯しますが昨日また飛びました。 原因はどのような事が考えられるでしょうか? バッテリーを調べましたら容量65%程度の充電量、状態は良好 でした。関係有るでしょうか?

  • HR-Vの純正フォグ

    HR-Vの純正フォグランプをいじってた際、ショートしたのか左右両方のフォグランプが点灯しなくなってしまいました。 ヒューズが切れたのかと思いヒューズボックスを見ましたがフォグランプのヒューズの記載が無いのでお手上げの状態です。 どうすればよいのでしょう

  • 15系後期クラウンのフォグ

    15系後期クラウンのフォグランプユニットはどうやって外すことができますか? ドライバーなどでこじってはずせるものなのでしょうか?もしくはビスなどで固定されていて、バンパーをはずさないとフォグランプユニットを外すことはできないのでしょうか?

  • ヒューズについて

    E51、2500のエルグランドに乗っています。 最近、フォグライトを社外品(中国製??)のHID 55w6000kに交換したのですが、頻繁にヒューズが切れてしまいます。 ヒューズのトラブル等詳しい方、ご教授お願いします。 元は35wのフォグに55wを付けたのが原因でしょうか? 原因は何でしょうか? 対策等あるのでしょうか? ライトのスイッチをオートにしていて、夜間にエンジンをかける時に、一度ACCで点灯して、セルを回す時は消灯しますよね?? その時に切れている可能性があるようです。 よろしくお願いします。

  • フォグが点灯しない原因は…

    初めまして、考えても原因が分からない為投稿させて頂きます。 トヨタのヴェロッサのスモールランプが切れた為交換していたところ、バッテリーのマイナスを外さずに作業したので、新しいスモールランプを差し込む際に火花がちって差し込んでも点灯しなくなりました。おそらくショートしたのだと思いヒューズを交換しようと思ってもどれを交換すればいいか分かりません…。 よく見るとフォグも点灯しなくなっていたので、フロントフォグというヒューズがあったので交換してもフォグもスモールも点灯しません。原因はヒューズではないのでしょうか? 困っていますので、早急に回答頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 15年間もの間、片思いの男性を忘れることができずにいます。中学生の頃に彼と離ればなれになって以降、音信不通になっていますが、彼を忘れるためにさまざまな方法を試みてきました。しかし、どの方法もうまくいかず、付き合ったこともないし友達もいないという現状に悩んでいます。
  • 彼との思い出や経験は私にとって忘れられないものであり、彼のことを考えずには生活することができません。私は彼の誕生日にお祝いをし、彼のことをいつも心に留めています。これまでさまざまな出会い系アプリに登録し、他の男性とも話をしましたが、その関係は続かず、経験もありません。
  • 自分がストーカー気質であるのか、彼を忘れることができないことに悩んでいます。親のDVにより壊された過去を乗り越え、楽しい人生を送りたいと思っていますが、そのためには彼をどうにか忘れる必要があります。率直な意見をいただけると助かります。
回答を見る