• ベストアンサー

霊について

every2007の回答

  • every2007
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

確実にいる証拠が見つかっていないところをみると、まぁ、いないと考えるのが妥当でしょうね。 いるいると主張している連中の根拠は、あまりにも蓋然性に乏しいものばかりです。 そんな私は1989年にアメリカの某ホテルで、夜中にポルターガイストのような現象を目撃したことがあります。 カタカタと何かが振動する音で目が覚め、起き上がって足元の方を見ると、壁際に設置してあったボードの引き出しに取り付けられた引手の金具が振動しており、間もなくして引き出しが乱暴にガタンガタンと音をたてて開閉しているように見えました。 そのときの私は、あまり恐怖を感じることはなく、何事かと驚きましたが、確かめるのも面倒な程に疲れており、そのまま再度眠りにつきました。 翌朝、その引き出しを開けてみると、中に聖書が置かれていることを確認しました。 聖書が備えてあるのはアメリカのホテルでは珍しいことではありませんので、さほど意外でもありませんでしたが、夜中に目撃した記憶と徴すると、奇怪な現象が起こったのかもしれないなと感じました。 しかし、それが霊の仕業だという確かな証拠がありませんので、愉快犯的に何者かが仕掛けたものか、あるいは私が寝ぼけていたのかもしれず、今でも懐疑的にとらえています。 質問者様が体験された際のジュースのパックとは、密閉型の容器ですか? ペットボトルのような密閉容器の場合、内部の温度変化により空気容積が変化して、突然に容器が変形することもありますし、その他の何らかのつまらない現象かもしれませんよ。 私は、「何か分からない」=「霊の仕業」と結論付けるのは、あまりにも拙速な判断かと思いますね。 世の中って、(超が付くようなミクロ、高温又は高速などは別として)残念ながらそんなに不思議な余地は残ってないもんではないでしょうか。 ま、私見では、霊みたいなものがいた方がおもしろいなとは思いますがね。

関連するQ&A

  • 霊について

    私依然寝る前に使用していないデスクパソコンの上に紙パっクあけてすこしのんで半分以上あるのみかけのを口をとじてデスクパソコン使用していないうえにおいておきました。500の紙パっクので。 おいておいてそのまま寝てしまい地震でもおきていないのにふとめがさめたらそのジュースがデスクパソコンの下にたおされていてようはジュースがかってにこぼれて床などがよごれてしまいましたが、 別に大きい地震があったわけでもないのになぜかってにジュースがたおされてこぼれたのでしょうか・・・・・?世の中に霊みたいのは存在するのでしょうか・・・・・・?

  • 自殺した弟の霊

    七年前弟が自宅で自殺しました。 理由や当時の様子などの説明は本題を語る上で必要ないので省略させていただきます。 本題ですが・・・ 先日、母が以下のような話をしました。 霊が見える、話が出来るという人のところに行って来た。自殺したことを言うと、 「どのように?」と聞かれ、「首吊りだ」と答えた・・・ 「足はつくくらいの高さだったか?」・・・「はい」 「それは、本当は死ぬつもりじゃなかったね、今すご く後悔してる。『お母さん、ごめんね、本当は死ぬ つもりじゃなかった』と泣いている。『お母さん、 大好き』とも言っている。   自縛霊として、まだ部屋にいる。部屋の、花瓶の 後ろに立っている。成仏できずにいるから、毎日声 をかけてあげて。」 以上がその霊能力者の言った内容だそうです。 私自身、不思議な体験というのはしたことがありますが、基本的に霊を信じていません。でもそのような話を聞くと、やはりもっともらしく聞こえ、本当なんだろうか、やはり後悔しているんだ、と思うとすごくつらいんです。 本当に弟は自縛霊になって、今でも悲しい気持ちを抱えて部屋の中に立っているのでしょうか。本当に霊っているんでしょうか? 私は、弟のために何ができるのでしょうか。 助けてください。 からかいや、冗談半分の回答はご遠慮願います。     

  • 霊の存在、そんなに頑なに否定しなくても・・・・・・

    こんにちは。 私は、中学生の頃に心霊現象に興味をもちました。 小野不由美先生という作家さんの作品の影響です。 私の霊に対する考えは「肯定も否定もしない」ということです。 でも、凄い勢いで否定する人がいますよね。 酷いと思うんです。 私、霊はサンタクロースと一緒だと思っているので(笑)信じている人に否定してみせるのはどうよ?という感じです。 本当に霊が見える人がいたのなら、否定することはその人を否定すること。 例えば今私はキーボードを打っているのは事実だけれど「パソコンなんていう物体はない」って強く否定されたら「私は幻覚を見ているのか……では今の私は現実なの?私が存在していること自体が本当なの?」というアイデンティティの崩壊に繋がるのでは。 それに、本当に霊が見える人は公言しないと思うんです。 否定しまくられるのは分かっていますから。人格さえも否定されるから。 だから、テレビに出ている霊能者さんなどはあまり信用できないんですけどね。 だけれど私はその人になれないので分かりません。 なぜそこまで否定するのでしょうか。 皆さんは、例えば愛した人が「結婚する前に何だけれど・・・・・・霊が見えるんだよね。あ、壷とか売らないから安心して。除霊もできません」なんていわれたらどうしますか? 霊感商法が流行っているからでしょうか。

  • 福岡かどこかにある行ったら絶対霊がとれるとゆう病院

    だいぶまえにテレビでみてて 福島か福岡にある廃墟の病院でビデヲわまわしたら ぜったいになにかうつってるよゆわれてて そのときもかおみたいなのがうつってました そのほんとに霊がとれるみたいな場所をおしえてください

  • 霊が見えるといわれました・・・。

    私は高校1年生の15歳です。 質問は、私の彼(高1の16歳)のことなんです。 ある日、メールで彼がいきなり 「霊が見える」 と言ってきました。 それからもう1ヶ月経ちます。 2、3回会ったのですが、嘘をついてる様子はありませんでした。 夜の駅なら線路の上を歩いてる。と線路の方を見て言います。 公園なら猫がついてきてた。など、どんな体制してるかまで言います。 彼は前から嘘は下手なので嘘をついてるとは思いません。 言ってるときも笑ったりしませんし・・・ ですが見えるのは初めてだと言ってました。 否定はしませんが少し怖い時もあります。 このような現象は本当におこるのでしょうか? コレは一時的なものなのでしょうか? こういう場合どんな接し方が良いでしょうか?

  • 守護霊が見える?見えない?(すみません長文です)

    とある新興宗教の方(以下Aさん)と職場の先輩・私で食事に行った際、その新興宗教のお話の最中、Aさんは先輩に「貴方には守護霊様がちゃんと付いていて見守ってくれているよ。」と言いました。どうも先輩には亡くなった祖母が付いているらしいのです。 そして私にはこう言いました。 Aさん:「君にはまだ守護霊様が付いていないね。」 私:  「え?何でですか?」 Aさん:「ちゃんとご先祖様の供養してる?それに君は目が虚ろで、人と話をする時目を見て話さないじゃない?」 突然引用して申し訳ありませんが、江原啓之さんが仰るには「守護霊様は誰にでもいる」らしいじゃないですか? Aさんは霊の類が見えると言っています。 確かに私はご先祖様の供養をちゃんとしてはいないと思います。でも目が虚ろというのや目を見て話さないからっていう理由がよく分かりません。 「目が虚ろ」と関係あるのか分かりませんが、私は良く人に「泣いてるの?」と言われるくらい、いつも目がウルウル状態です。(別にコンタクト入れてませんし、むしろドライアイで悩んでいます。目薬は目に良くないから注していません。) それに私は人一倍、話をする時は人の目を見ることに気を遣っています。相手が目を逸らしたくなるぐらい見てしまいます。(気を遣うことが癖になっています。) 守護霊様などが見えるお方、本当に全ての人に守護霊様はいるのですか? また、先祖供養をしていないだの目が虚ろだので、守護霊様が付いたりつかなかったりするものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 霊の避け方を教えて下さい。

    お清めの塩の盛り方など何でも結構ですので、簡単に出来る魔除けやお祓いの様なものがありましたら教えて下さい。 古い家を借り住み始めて2ヵ月程経ちました。 私の部屋は離れで、西に扉があり、西・東・南の3面に窓があって、北は隣家に面しているので壁になっています。 事前に不動産屋さんや大家さんに確認したので霊が居る様な家では無い様ですが、最近気になる事がありました。 押入れの奥から突然、パシッと板に小石を叩きつけた様な音(ラップ音?)がする事がありました。 隣の家と密接しているので、隣の家からだろうかとも思いますが、自分の部屋の中から聞こえた様に思います。 ある夜、一緒に住んでいる彼が仕事に出かけたのを見送った後、寝付きが悪くなってしまい目をつぶったまま横になって居た時、不意に部屋に誰かが入って来ました。 一瞬彼氏が忘れ物でもして取りに帰って来たんだろうと思いましたが、ドアを開閉した音は聞こえませんでした。 東の窓の方を向いて寝ていたので、西から入って来た人の姿が見れません。 金縛りだったのかどうかは覚えていません。 気配に耳を澄ませていると、入って来た人は私が寝ている布団の足元まで歩いて来た後、私を見て驚いている様な素振りを見せました。 自分が目を開けていたのか瞑っていたのか覚えていませんが、「違いますよ。ここは違いますよ。」と、夢中でその人に心の中で告げ、首を動かして足元を見ると誰も居ませんでした。 後日、彼にその話をした途端、彼は全身に鳥肌を立てて怖がった後、急に貧血状態の様な体調不良を訴えてその場にうずくまってしまいました。 呼吸を整えたり、テレビで見る様に荒塩を擦り込んだりしてみて、なんとか体調が良くなった後に彼が、「体に入られたんだろうか」と言います。 彼は霊感体質ではないらしいのですが、彼の兄弟は憑かれ易いそうで、幼い頃から色々な体験があったそうです。 私は家自体に嫌な感じがする様には思わないのですが、よく聞く様に家のどこかが霊の通り道なのかもしれないと思います。 どうにか霊体験をこれ以上しない様に避ける方法はないでしょうか。

  • 霊の存在(続)

    回答寄せて下さった方々、有難うございました。 体験談を2つさせて貰いますがそれについてのお考え等がありましたら宜しくお願いします。 (1) ベッドで横向きに寝てると背中(首から腰まで)に温もりを感じました。部屋には私ひとりだけで背中の方に毛布と布団がしっかりかけられてます。温もりを感じる前に足元から誰かが布団の上(ベッドの空いたスペース)を歩いてる(沈む感覚)感じがしました。背中に温もりを感じたと同時に首から頭の下に手を入れられてる(うで枕)感触も受けました。 (2) (1)と同様、横向きで寝てると後ろから体を抱きしめられて頬にキスをされたような何かを押しつけられた感触がありました。その時に、手のひらにスーと何かを忍ばせた感触も受けました。2度抱きしめられました。 どちらも生きた人間の霊でしょうか? それとも守護霊とかこの世に成仏できてない霊とかでしょうか? 2年前に身内で亡くなった人が成仏出来ずまま同居してるって霊媒師に言われた事がありますが何か関係してるのでしょうか?

  • 体から霊臭を発していて悩んでいます

    自分ではまったく自覚ができないのですが半年前くらいから体から霊臭を発しています。 ある日突然周りの反応がおかしくなりいろいろ周りを観察していたところ。体から霊臭を発しているようです。 ダイエットによるケトン臭だと思い込んでいたのですが。子供には全く臭わないと言われ、お風呂に入った後に着ていた衣服を嗅いでも全く臭いませんでした。 人から反応されている時は自分の臭いが全くわかりませんが 道端で不意に生ゴミ臭、納豆臭、焦げ臭い匂い、便臭、牛舎みたいな臭いがすることがありすぐに臭いは消えます。 自分でまったく臭わない状況の時に かなり離れた距離の人が反応したりします。 鼻を抑える。咳が止まらなくなる。 鼻をすする。等々。 もちろん近くにいる人はもっと反応します。 特に向かい合って目をあわせ話をすると 気 ?エネルギー?が一気に相手に向かうためか反応されるので わかります。 あるヒーラー?にみてもらったところ。 因縁霊がついており、因縁霊が動物霊や妖怪などを呼び寄せ臭いをだされていると。 24時間ずっとではなく仕事や人と会う時など臭いを発する時に波があるようです。 因縁霊の仕業で厄介なものなので自分の心をかえても抗えない。ということで浄霊をしてもらいますがまったく改善する気配がありません。 全く身に覚えがないわけではなく子供の頃から霊媒体質だということは体験や経験で分かっています。 頭をささえていられないほど首や肩が重かったり。 いつも頭を片手でささえたりして座っていました。 人酔いがはげしかったり。 子供の頃からすぐにぐったりつかれてしまうので学校も休んでばかりいました。 でもみえたり感じたりすることはありません。 酒風呂、粗塩風呂、ポマンダー、セイジエッセンス、 いろいろ試しましたがどれも改善にはなりませんでした。 とにかく人に会うたびに、 ひどく反応されてしまうので 仲の良かった人とも距離をとられ辛いです。 ひどく反応する人、あまり反応しない人と様々です。 子供や母にはまったく臭わないようです。 仕事でも人間関係が上手くできません。 ある日から本当に突然そのようになり辛い毎日です。 霊能者はほとんどがインチキで 能力があっても因縁霊を浄霊できる力のある方が少ないのも分かっています。 今通っているところも能力は低い方なんだと思いますが電車にのらないで行ける唯一の所で。 この体が発する霊臭はどうやったら消えるのでしょうか? 霊臭が体から発するのってあまりネットで調べてもないのでどうして良いのかがまったくわかりません。

  • 霊の仕業なのでしょうか?

    私は三ヶ月前から彼氏の家に住ませてもらっています。 今まで視線など何かの気配を感じたり 2階に誰か上がった気がして行ってみたら誰も居なかったりとそういったことがありました。 私自身はあんまり体験はしたことないのですが彼氏は誰も居ない部屋で 本が落ちたり物音がして最初は誰かいるのかなと思って見てみたらしいのですが誰も居なかったこともあったみたいです。 一昨日あった出来事なのですが、 私は布団に入り寝ていました。 彼氏は起きていてテレビをつけ プレステー3をつけ ゲームをしようとしていました。 しばらくして私がうーん。と寝言を 言ったらしく、その瞬間に テレビの画面が揺れておかしくなったそうです。 彼氏は怖くなってすぐ切ったみたいなのですが そのあと私の顔をみたら 苦しそうな顔(うなされてるような)をしてたらしいです。 そしてその何分後かに私は目を覚ましました。 その頃には彼氏は眠りについていたので 私もまた寝ました。 そしてその後に見た夢が 怖いひと?(幽霊なのか人かわからない) に追いかけられ、追い詰められた後に目を覚ましました。 そのとき声を出したのをはっきり覚えています。 次の日に彼氏に昨日怖い夢をみたと 言った時に私が寝ている間のことを聞きました。 これは何か関係があるのでしょうか? 気のせいなのか霊の仕業なのか わからないです。