• ベストアンサー

テコンドーの団体の問題

今回のアテネオリンピックではテコンドー団体の問題が浮上していますが、先のシドニーの時はなぜ問題にならなかったのでしょうか。

  • eoc
  • お礼率87% (371/422)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

先日ワイドショーで今までの経緯を説明していたのですが、シドニーの際は一時的に両団体が統一したそうです。しかしシドニー五輪後、また再分裂をして今回は団体同士の話し合いが上手くいかず、統一期限に間に合わなかった…とのことでした。

eoc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シドニーの時もそんなことがあったなんて知りませんでした。 私の場合 岡本選手がメダル取るまでテコンドーって知りませんでしたけど・・・

その他の回答 (1)

回答No.2

そうです。 1.のかたがおっしゃっているように、シドニーオリンピックの時も全く同じような状態だったんですって。 そのときは何故かうまく統一したようになったんで事なきを得て出場できたらしいんですが、今回と同じように一触即発だったらしいですよ。 詳しいことは解りませんが、いつもそんな感じだそうです。 そういえば「空手」ってオリンピックにありましたっけ。 あれもどうやらたくさんの協会がありすぎて、出場してないような、そもそも競技にないのかな。 よくわかりません。

eoc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シドニーの時も同じ状況なら、この4年間何をしてたのでしょうかねぇ。

関連するQ&A

  • テコンドー団体分裂問題のウルトラCを考えてみました。

    こんにちは。 岡本選手を五輪に派遣できるかどうかが注目をあびている昨今ですね。 この問題の解決に対して、JOCは (1)両団体解散の上での個人エントリー  (2)両団体の一本化 を提示していますが、どちらも先行き不透明のようですね。 で、(3)を考えてみました。 『両団体を傘下におさめる、オリンピック派遣のための団体設立』 オリンピック憲章に照らしたときに、この案は通るのでしょうか? もちろん現存の対立している両団体が納得するかしないの問題は残るのですが。。。この両団体を傘下におさめる形での新団体をつくり、この新団体がJOCへの加盟団体となれば、現存の両団体が対立していようが問題はないと思うのですが。 どうでしょうか? (プロレスで言えば、新日と全日、ノア、ゼロワン、WJなど各団体の上に連絡協議団体を設置するようなイメージですね。プロレスにオリンピックはありませんが・・・。)

  • 競技団体の設立

    テコンドウ問題で、1種類のスポ-ツには1つの団体でないといけないと知りましたが、それでは今、仮に陸上や柔道など今ある団体に対して新陸上連盟とか第二柔道連盟などをを旗揚げした場合、アテネオリンピックに出場が決定している選手は出場できないのでしょうか。

  • テコンドーはアテネで終わり?

    テコンドーはアテネを最後に五輪から消える、という記事を 読んだのですが、本当にそんな話はありますか? http://www.sanspo.com/top/am200404/am0405.html IOC副会長が横領で実刑判決を受けたとは聞いていますし 日本の競技団体はエロ本出版社が実権を握り、社長と専務で 内紛を起こすというように組織の脆弱さを露呈していましたが。 また、世界的な競技団体の状態、普及国、競技人口など状況は どんな感じでしょうか?

  • 「日本テコンドー連合」の連絡先

    このカテで良いのか分からないのですが。 岡本依子選手の派遣問題で世を騒がしたテコンドー団体で、彼女が所属している(していた?)のとは違う方「日本テコンドー連合」の連絡先など分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 日刊スポーツのサイトで以下のような記事を見かけて、、、アホらしさが憤りに変わりました。 →http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040410-0050.html webサイトがないか、探してみたのですが見つかりませんでした。(この点が、団体そのものから胡散臭さを感じるのは私だけでしょうか?)

  • アンソニーアービン選手

    シドニーオリンピック、日本で世界水泳、パンパシ水泳があった時に自由形で活躍されたアンソニーアービンというアメリカの選手がいたと思うのですが、まだ若かった記憶がありますが、今回のアテネオリンピックに出ていないようなので気になりました。辞めてしまったのでしょうか?

  • アテネオリンピックとシドニーオリンピックを比較して

    今回のアテネオリンピックではシドニーよりも多くの金メダルを獲得しました。アテネ五輪とシドニー五輪について比較したいのですが資料がなくて困ってます。 金・銀・銅のメダル数、マラソン女子・水泳・体操・柔道の今回と前回を比較できるような資料がありましたら、もしくはくわしく解説してくれる方、教えてください(>_<)お願いします。

  • オリンピック初参加の国と地域

    今回のオリンピックで、初参加の国と地域を教えてください。出来れば、アテネオリンピックに参加した202の国と地域の一覧、またはIOCが認める全てのNOCの一覧がみれるサイトを教えてください。 また、シドニーオリンピックに参加していて、今回参加出来なかった国と地域が分かれば教えてください。

  • オリンピック・新体操

    アテネオリンピックに出場する選手は決まっているのでしょうか。 シドニーに出た、カバエワ・ラスキナ・バルスコワ・ビトリチェンコ、などはどうなったのでしょうか。 もう引退した選手とか、アテネに出る選手とかを教えてください。 またはそういうのがわかるサイトを教えてください。 私はオリンピックではいつも新体操に一番興味があるのに、オリンピックそのものが始まるまで、全然そういう放送を目にしません。 ぜひぜひ、教えてください。

  • 日本代表選出方法(競技団体について)

    メンバーのことではありません。 IOC(JOC?)が各競技団体を1国につき1つ認め、その競技団体が選んだ選手がオリンピックに出場できるものと理解しています。(テコンドーの代表選出で、このように報道されていたと思います。) そこで、野球の代表選手(チーム)は、どの競技団体から選ばれたのでしょうか? プロ野球機構は、JOCの加盟団体ではないですよね。 とすると・・・アマチュア野球連盟??? 軟式野球連盟でないことは分かりますが。

  • オリンピックマラソンの給水所

    今回のオリンピックですごく違和感を覚えながら見ていました。(シドニーの時は気に留めませんでしたが) 給水所の位置が右手側に有ったんですが、何故なんでしょう。国際ルール?オリンピックルール?或いは主催者のかって? ロンドンは車は左側通行で、マラソンの選手も主に左側を走っているのですから、成り行きとして左側に給水所が有るのが普通のような気がしますが、今回は右側でした。 しかも、中央分離帯からさらに反対車線にはみ出して給水所を作っているようなところもあり、?????でした。 日本では左側給水所ですよね。シドニーは記憶に無い。アテネ、北京は右側でしょうけれど。 どなたかルール解説していただければ幸いです。

専門家に質問してみよう