• ベストアンサー

熱伝導率の単位についてKと℃

熱伝導率0.13[W/m・K]は0.13[W/m・℃]で良いでしょうか?それとも273をなにかするのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

温度差を表す時はKも℃も同じです。 Kの方が他の単位と整合が取りやすいという メリットがあり、℃の方が親しみやすいという メリットがあります。

osu05lyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 熱伝導率の単位について

    熱伝導率の単位について教えてください。 下記で間違ってませんよね? 1[W/(m・k)]=1[W/(m・℃)] 余りに初歩的な質問なので、既存の質問に ありませんでした。 何卒ご教授願います。 本質問経緯は下記になります。 ■経緯 私も熱伝導率の単位は[W/m・K]が正しいと思います。 ただ、ある物質のカタログ上の熱伝導率の単位が [W/(m・℃)]になってました。 海外のカタログです。 ■判断したい事 【物質A】と【物質B】でどちらが熱伝導率が高いか? 【物質A】:熱伝導率 1[W/m・K]) 【物質B】:熱伝導率 3[W/(m・℃) ⇒【物質B】が高いで合っているかを知りたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~

  • 熱伝導率の単位変換について教えてください

    熱伝導率の単位が、W/m・k で記載のものとkj/mh℃で記載のものと、 2つあり2つを比べたいのですが、単位変換がわからず困っています。 全くわからないので、教えてくれませんか?

  • 熱伝導率と熱抵抗の関係

    放熱器の計算をしようとしているのですが・・・ 熱抵抗で表示しているものと、熱伝導率で表示しているものがあり、 どう計算していいのか迷っています。。 おおよそ、放熱器は熱抵抗[K/W]で表示してあり、 発熱体と放熱器の間に挟まる熱伝導材は熱伝導率[W/m・K]で表示してあるようですが・・・ 熱伝導率[W/m・K] と、熱抵抗[K/W]は、 どうやって扱えばいいのでしょうか? 熱伝導率に何かの長さを掛けて、逆数を取れば[K/W]になるのは判るのですが・・・ 何の長さなのでしょうか。。? 熱伝導材の厚さかと思ったのですが・・・それでは、薄くなればなるほど熱抵抗が増えてしまい、 逆になってしまいます。。

  • 熱伝導率について

    熱伝導率の単位でW/m・kのWとmとkの意味が分かる方是非教えて下さい。お願いいたします。

  • セラミックスの熱伝導率

    断熱材として金属にセラミックスを溶射しようと考えています。 セラミックスの熱伝導率を調べていますと素材の特性としての熱伝導率と溶射材料としての熱伝導率が違うのですがどうして違うのでしょうか。 例えば、アルミナですと素材の場合、約23(W/m・k)で溶射材料の場合、約2.4(W/m・k)となっています。(それぞれ別の資料のデータです) 溶射メーカーのHPにのっています熱伝導率を信用すれば良いのでしょうか。 どなたか教えて頂けますか。

  • 熱伝導率の単位換算について

    お世話になります。 熱伝導率の単位換算について教えて下さい。 71W/m・kを「N/sec/℃」に単位換算するといくつになるのでしょうか? 換算方法を探しているのですが、見つかりません。ご存知の方 宜しく お願い致します。

  • 熱伝導率の測定

    シリコンパテに銅粉を混ぜたものを使用しております。 パテは市販品ですが、 自分で混ぜているので、このものの熱伝導率が解りません。 熱伝導率の測定とは、どの様にするものなのでしょうか? また、熱伝導率の単位に、 W/m・k W/平方m・k の二つが文献より出てきました。 どちらが正しいのでしょうか? 単に平方根して単位を合わせてしまえば宜しいのでしょうか? 冷却パイプの熱効率を上げるために、 パイプと板の隙間に盛り付けています。

  • ある温度の空気の熱伝導率の求め方

    実験を行っていてそれの数値の整理を行っているのですが そこで空気の熱伝導率が必要になりました。 室温付近の空気の熱伝導率は調べたところ0.0241[W/m・k]となっていました。 そこでその室温付近というのは何度のことを指すのか? また、それを求める式はどうなっているのががわからないので教えて欲しいです。 実際にはある地点の平均温度を代入してその温度の空気の熱伝導率を求めたいと思っています。

  • 熱伝導率の推算方法について

    FRP(繊維強化樹脂)の熱伝導率の推算方法を探しています。 FRPは樹脂と繊維素材(硝子繊維)の体積比を50:50としたものです。 樹脂と繊維素材夫々の密度,比熱,熱伝導率は判っていますが,これらのデータからFRPの熱伝導率を推算することは可能でしょうか?可能である場合,その方法を教えて頂ければと思います。 ・樹脂   密度:1150(kg/m^3)   比熱:0.229(kcal/kg℃)  熱伝導率:0.267(W/m・K) ・繊維素材(硝子繊維)   密度:2580(kg/m^3)   比熱:0.201(kcal/kg℃)  熱伝導率:0.1.03(W/m・K)  実際には,然るべき所へ測定を依頼する必要があることは認識しております。既に測定は依頼しているのですが,測定結果が出てくるのが2週間後となってしまうため,それまでの間は概算値で話を進めて行こうと考えています。 当方,全くの初心者で見当違いな質問かも知れませんが,どなたかご回答宜しくお願いいたします。

  • 熱伝導率についての問題がさっぱりわかりません

    「面積:A=20m^2、厚さ:L=0.05mの木の壁があるとし、内側の温度は20℃である。熱伝導率はk=0.4W/m・kである。このとき熱流を20J/s流したときの壁の外側の温度は何度になるのか?」って問題です。 特に熱流を流すことで、木の壁の内・外でどのような影響が及ぼされているのかさっぱりわからず困ってます。ですので数値的にもどのような影響が及ぼされているのかもわからないです。 熱伝導率は物質によって決められた定数だと思っています。なので熱流が流されても熱伝導率は変化しないので、熱流の影響を受けるのは内側の温度20℃の部分だけなのでしょうか? だけどそれでは熱伝導の式「熱の流れ:H=kAΔt/L)」を使って問題を解くことは出来ないですよね? 頭がこんがらがってさっぱりわからなくなってしまいました。 誰かわかる方よろしくお願い致します。