• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次男がデキ婚、彼女の母親の要望について)

次男がデキ婚、彼女の母親の要望について

このQ&Aのポイント
  • 次男が彼女を妊娠させ、結婚の許しを受けに彼女の親に挨拶に行きましたが、要望がありました。
  • 彼女の母親は、早く入籍し、出産前に式を挙げて、彼女の家の敷地に住むことを求めています。
  • しかし、次男は結婚式をきちんとしたいく、自分たちの家に住みたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.6

あちらのお母さまは娘を手元に置いておきたい希望をお持ちだということですし、あちら側にすればこの位は呑んでほしいラインなんでしょうね。 いくら社会人と学生という立場でも、二人とも大人の年齢、二人の責任です。当人たちがどう考えどう生活していくか、どういう形になっても二人で決めたことに両家とも口出しはしない方が良いと思います。 彼女は今後休学してでも学生を続け資格を取る気持ちがあるのか その場合、学費は誰が払うのか 妊娠・出産・産後、彼女のサポートは誰がするのか 復学した場合赤ちゃんを見るのは誰か 当座心配することは将来を見据えた二人の意思が左右することだと思います。 彼女側の敷地内に住んだとして、彼女の母親も仕事を持っているわけですから、手元に置いておきたい希望だけで手が貸せないのであれば、そこに住む必要も、彼女さん実家の近くにアパートを借りる必要もないわけです。 あちらのお母さまが何かと口を出してきたことに二人が納得いかないのであれば、次男さんと彼女さんがそれに対抗する事であって、あなた様ご夫婦は、もったいなかろうが、次男さんの意見が通らなかろうが、二人で出した結論を応援する姿勢とし、あちら側の要望の対極に立つことも同意することもなく、静観して見守っていかれてはどうでしょう。 本来なら、子が独立したのであれば、親が出来ることは二人の幸せを願ってただ見守るだけです。 もし頭を下げ援助を申し出てきたら、快く知恵や手を貸してあげればいいのではないでしょうか。

nana20050510
質問者

お礼

ありがとうございます。二人の気持ちを尊重して、親は暖かく見守ることにします。

その他の回答 (6)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.7

まず結婚式についてですが、出産前に挙げることを条件とするのは常識の範囲内です。 質問者さんは男性とのことで、今時のイクメンでない限り出産後の母親の大変さが分からないでしょうけど 出産後に結婚式を挙げるなんか女性からすれば不可能に近いですよ。 毎日育児ノイローゼになりそうなほど子ども一番になり、それと同時に家事もこなす。 男性は子どもが増えようが毎日仕事をして休日は休んで・・・という生活スタイルに変化はないので時間に余裕があるでしょうけど 女性は夫が不在の間子どもと一人で格闘するので体力的にも精神的にもボロボロなんですよ。 その上、結婚式って大抵は女性が主体となって準備を進めますよね。 男性は段取りなんて何一つ理解してないし、細かい作業もできないのでどっちみち使えませんし。 そして結婚式には資金も不可欠ですが、子どもができれば “まずは子どものために”とお金を使うスタイルに変わっていくでしょう。 出産後に結婚式を挙げたいなら、夫が積極的に家事育児をこなし、結婚式の準備も夫が主体となって進め、 資金も育児費用とは別に用意しなければいけません。 そんなこと、出産後にできますかね? 結婚式はきちんとしたいと仰ってますが、順序を間違えておいて今さらきちんとするも何もないでしょう。 そして、結婚式の準備を育児と平行して進めるという大変な作業、夫である次男は果たしてきちんとしてくれるのでしょうか? というよりそもそも「きちんとしたい」と仰るなら、結婚式の費用は当たり前ですが質問者さん方新郎両親が負担されるんですよね? きちんとしたいという割に費用は負担できないなら、我が侭にも程があるかと思いますよ。 そして次に住まいの件ですが、来年1月完成予定の新婦両親の敷地内の別棟に住むことには合意されているのですよね。 問題はそれまでの仮の住まいということですが、これも新婦両親の意見に賛成です。 質問者さんの意見としては、質問者さんの家(新郎実家)に一時的に住み、その間質問者さんと奥様は別のアパートに住まわれるということですが その間の彼女(新婦)の気持ちを考えたことありますか? 新郎両親本人たちはいないと言っても、舅と姑の家に一時的にでも住まなきゃいけないんですよ? 妊娠中はただでさえ精神的に不安定なのに、家族とはいえ血のつながってない舅と姑の家にのこのこ上がれますかね? 特に姑と嫁なんて、メディア等でよくご存知かとは思いますがどこの家庭でも問題が勃発するほど危険な関係です。 そんな面倒な家にわざわざ住みたいと思います? いくら本人たちは別のアパートにいようが、そんなとこに住まなきゃいけないなんて地獄ですね。生きた心地がしません。 それならたとえお金が別途かかろうがアパート借りますよ。 それくらいの心情、親なら分かるでしょう? というより、余ってるアパートがあるならそこに彼女と次男を住ませればいいじゃないですか。一時的なんだし。 わざわざ実家に上がらせる意味が全く分かりません。 嫁にとって夫の実家がどれだけ苦痛な場所であるか、きちんと理解しましょうね。 次男がどのような考えかは存じませんが、新婦両親が特に無理難題を押し付けてるわけでもありませんし 素直に従うべきかと思います。 次男はどうせ「嫁の実家が居心地悪いから嫌だ」とか我が侭言ってるんじゃないですか? 妊娠させといてそんなこと言う権利はない!と親からきちんと教育すべきですよ。 まあそもそも親がきちんと教育しなかったからデキ婚なんでしょうけれど。

noname#190551
noname#190551
回答No.5

彼女の母親の要望を聞いておくのが正しいですね。 妊娠させたと言ったって同意の下でのことでしょうが、娘の親というのは被害者意識を持つものです。 穏便に済ませるにはできるだけ相手の親の要望に添ったほうが良いです。 アパート代がもったいないって、まさか親御さんが払ってあげるわけじゃないですよね? 同居が嫌だと言うならそれくらい次男さんにけじめをつけさせる事でしょう。 もし相手の親との確執を作る結果になったらお金の問題で済みませんよ。 出産予定はいつなのでしょう。 順序として出産前に式を挙げさせたいと思うのは娘の親としては当然でしょうね。 でもあまりに急場仕上げでは不満の残る式になってしまうかも知れません。 彼女本人がそれで良いと言ってるのかどうか、まず確かめた方が良いのでは。 また実際に希望の時期に式場を押さえられるのかどうかとか現実的な面も詰めてみて。 真っ向から反対する言動をとるよりも彼女の意向を大切にしたいという姿勢を示すのが良いと思います。 一生に一度の結婚式をできるだけ後悔のない形でと。 それでも出産前の式を強行したいと言うなら仕方ないですよ。 式はきちんとやりたいという要望を叶えられないのはやはり次男さんご自身の身から出たサビなんですから。 ムシの良いこと言うなと言われても仕方ないでしょ。

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.4

情報不足の為回答不能。 質問文の内容は、先方のご両親の都合と、息子さんと質問者様の意向のみで、それ以外の情報(お二人の年齢や職業、収入その他)が全くありません。(改行もないので読みにくいですし) 役に立つ回答を求めるなら、子供が可哀想とか丸く収めたいとか、おやさしい親を気取る前に、必要十分な情報を提示する知能を持ってください。 だいたい、今回の質問で↓の情報も出さずに、役に立つ回答が得られると思っているのでしょうか。 【次男が大学生の彼女を妊娠させた】(質問者:nana20050510) http://okwave.jp/qa/q8198243.html

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.3

50代既婚男性です。 1.早く入籍すること。 これは当然ですね。 2.出産前に式を挙げること。 理由は? 3.住まいは彼女の家の敷地に・・・借りて住むこと。 理由は? まず理由をハッキリさせましょう。 納得出来る理由なのか、出来ない理由なのか? そこからです。 >彼女の親との同居は勘弁・・・アパートを借りて住めということらしいです< これも理由が不明です。 >次男は生まれてからでも、会社の上司や友達も呼びたいし、きちんとやりたい。< 何を今更・・・ 最初にきちんとしなかったのは御次男さんですよね? いまさら「きちんとしたい」なんて言っても「自分勝手な言い分だよね?」としか言えないですね。 そんな御次男さんの言い分を聞く貴方も貴方ですね。 私には息子はいませんが、自分の息子なら「なに自分勝手な事言ってんだ!」と叱りつけます。 >親同士が意見の対立をしていては、子供たちが可愛そうです。< 確かにそうですが、その原因を作ったのは、御次男さんと彼女ですよね? 結婚して家庭を持とうと言うのですから、その責任は自分たちで取るべきでしょう。 御次男さんがどうしたいのか? 彼女はどうしたいのか? 親はそれに従うしかないと思いますよ。 子供達が親が納得出来ない答えを出したとしても、親を説得するのは子供達本人の責任だと思います。 まず、息子さんと彼女がどうしたいのか確認して、双方の親の話し合いはそれからでしょうね。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

ただ結婚するわけではないのですからね。 彼女が妊娠中なわけですから、向こうの両親からしたら何かあった時に近い方が良いという意味もあるかもしれませんよ? 私も一人目の時は同居を強制され、悪阻なのに食べさせられ、要望も言えずにかなりのストレスで引きこもりました。 やっぱりこういう時は嫁という立場も大切ですが、頼りになり本音で話せる自分の母親なんですよね。 数ヶ月にせよ、アパートで二人で生活させるのも金銭感覚を養う意味でも良いかもしれませんよ。

回答No.1

質問拝読しました これは...どうしようもないです それにあたふたするお父様... 男って、何もできないんですよ この場合は双方の母親が「ねじれの位置」にあるので、交わる事はないでしょう 私のいとこもそうでした デキ婚で、子供は嫁が実家で面倒を見、実家で暮らしていたいとこ 嫁のお母様が自称虚弱体質 →こういう人ほど口だけは人一倍動かすことができる 私も同じ経験をしたので、叔母さん(いとこの母)と 「あ、あかんわ~、もう言いたいように言わせたらええんちゃう?」 「やっぱりぃ~?」 と披露宴に向かう車の中で話しました あれから8年... 叔母さんにも連絡を取っていないのでどうなったかわかりません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう