• 締切済み

家族だけでの楽しみ方

48歳の既婚男性です! 18歳と13歳の娘二人の 4人家族です! 私の勤務先の会社の別荘が 伊豆の山奥にありまして ここ三年程、 夏休みにはその別荘に 泊まりかけで行って 友達家族三人を誘って 計7人で バーベキューをして 楽しんでおります! 今年も行く予定でいますが、 今年はその友達家族が 行けないらしく 私達、家族4人だけに なりそうなんです! そこで バーベキューも やりますが、 その他、 何か家族で楽しむ 方法はありますでしょうか? 娘達は、 虫が嫌いなんで 外での遊びは嫌がるんで 外では遊べません! 中にいて 何か楽しめるものは ないでしょうか?

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

女性3人とおとうさんと言う事になりますから、やはり料理でしょう。 バーベキューをやられるからにはバーベキューグリル有るようですし、その間くらいは外で過ごされると思いますから、 少し家で出来ない料理を楽しまれれば良いと思います。 別荘ならキッチンも有ると思いますから、野菜などを洗ったり切ったりはお嬢さんたちに家の中でさせて、お父さんはバーベキューではなく、燻製やダッチオーブン料理をすると良いと思います。 出来上がった物は室内で食べても良いですが、煙や熱の出る室内では出来ない料理を楽しめば良いと思います。 ダッチオーブンやスモーク缶は数千円でも売っていますし、料理の創り方などは本やネットで調べれば幾らでも出てきますから、家族であれやこれだと意見を出し合うのも楽しいと思います。 http://www.uniflame.co.jp/products/Smoker/index.htm こちらにスモークやダッチの製品が載っていますし、 何を買うからみんなで楽しんでは・・・ 折角別荘へ行くのなら、そこでしか出来ない事をしないと意味が有りません。 ゲームをするなら交通費を使っていく意味が有りません。 ネットでもレシピなどを調べる以外は使用禁止にして家族で、お話をする時間を少しでも多く取ってください。 うちは別荘は有りませんが自宅の庭でバーベキューは勿論スモークや焚火でダッチオーブン料理やピザやパンなども家族でワイワイ言いながらいつも楽しんでいます。 手の込んだ料理は準備から出来上げるまで2日くらいかかる事も有ります。 料理は少しでも手間をかけるほどより美味しくなると言うのが私の持論です。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございました! 家で出来ない料理ですね~ なるほど! 女の子は、やっぱり 食べるのが 楽しみみたいです(笑) まだ色気より 食い気ですから(笑) ゲームは、私が 実はあまり 好きじゃないんですよ! 歩くのも疲れるからね~ とりあえず、 プールはあるので 水浴びはします!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

No.1さんも書かれているように、ゲーム機なりを持ち込んで遊ぶしかないです。 虫が嫌いで、外が嫌いで・・・じゃ、わざわざ山奥に出かける必要なんてないと思います。  ハイキングをしたり、植物観察や採集、バードウォッチング、沢登りや渓流釣り、昆虫採集、ウッドクラフト・・。楽しいことは山ほどある。 「今年はその友達家族が行けないらしく」  というか、面白くないのが理由じゃないの??  私は毎年、ロッジを借りて避暑に行きますが、カヌーやハイキング道具、釣り道具、星図、植物図鑑、いろいろ持ち込み、皆をつれて色々な遊びをします。  子供が小さいときは、飯盒炊爨を教えたり、竹とんぼや竹馬、ブーメランを作ったりしました。ロープを使って色々な遊びもしました。  例年、時間が足りないです。地図とコンパスを頼りにハイキングするだけでも、色々な発見があります。昨年は、ハナイカダやイワタバコ、マムシグサ見つけました。夜は、外で火を囲んで夜話、歌を歌ったり、余興。火が消えたら、スポット懐中電灯で星座観察です。  娘さんだったら、近くの山にオリエンテーリングのような形でハイキングに行けばよい。地図の見方やコンパスの使い方、山で迷わない工夫とか、水や山菜の見つけ方や食べ方、昼は飯盒炊爨でご飯を炊いて・・・  あなたが、アウトドアで何が出来るかは私には分かりませんが、男ですから、一つや二つできるでしょう。私はたとえ一ヶ月でも飽きさせない自信がありますが・・。人に聞くのじゃなく、あなたが何を身につけているかだと思います。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございました! いろいろ遊び方に 精通されており すごいですね~ 山奥に行くのは たまたま 会社の別荘があるからで またそこは 泊まってその別荘内で バーベキューが出来るだけで 周りには探検出来たり 植物観察や 虫取り、釣り等 そういう遊び場もない(たぶん禁止区域だと 思います) ハイキングコースも ないんですよ~(涙) 私自身、 アウトドアで遊んだ 経験が 乏しいせいも ありますが・・・ (汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

任天堂dsを、四台持参して、ソフトはトランプゲーム、四台でショエアしておんなじゲームをする。トランプ配る必要もなく、面白いですよ、手がきちゃっともできるんですよ。トランプだけじゃなく、ファミリーパーティというゲームもありますよ。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございました! やっぱり そういうゲーム系に なりますよね~(^◇^)/ ただ私し、 DSやった事なくて(笑) 覚えるだけで 時間かかっちゃうかも しれません! (;^_^A(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8月の後半に子供(三歳児)を連れて遊びにいけるところ

    8月の後半に、ちょっと遅めの夏休みが取れそうなので、子供(三歳児)を連れて 遊びに行けるところを探しています。 ・せっかくなので、普段できない遊びをさせたい ・泥遊び、水遊びOK ・虫は平気で触れるけど、ちょっと大きな動物だとしり込み (^^; ・泊まりが良いかも(あんまり高くないところ) ・東京は八王子付近~長野は松本のラインから行きやすいところ ・車あります 宿泊の予約を取るならば、あまり時間的に余裕もないので、早めに情報が欲しいんです。 別途、伊豆の海水浴場はどんな感じだろうと質問を出した (#329726) のですが 期待している回答は得られず…

  • 夏休みの思い出は何ですか?

    夏休みの思い出は何ですか? 僕の夏休みの思い出は、家族みんなでキャンプに行き、バーベキューをしたり、虫を捕まえたりなどをした事です。 皆さんの夏休み思い出は何ですか?

  • 夏休みに家族で伊豆七島に行こうと思ってます。どこがいいでしょうか?

    夏休みに家族(夫婦・子供3人)で伊豆七島のいずれかに行きたいと思っています。治安がよく、安全、清潔で楽しいところでお勧めはありますか? 条件としては (1)海がきれいなこと(娘の第一条件) (2)砂浜があること(小学生の娘の第一条件・岩場だと危険なので) (3)ファミリーに適していること(若者達の大騒ぎにはついていけません) どの島も一長一短で行った事のないものには決められません。 いっそ小笠原に?とか極端なことも考えてしまうほどです。よろしくご教授ください。

  • 夏休みの家族旅行先について

    夏休みに家族で行く旅行先について、国内でお勧めの場所があったら教えてください。 これまで北海道、沖縄、信州(キャンプ含)、伊豆のローテーションでしたが、 そろそろ行った事がない場所へ行きたいと考えてます。 実際行ってみて良かった、お勧め出来るという場所を是非教えてください。 ちなみに家族構成は私と妻、娘二人(中学生と小学5年)で、 旅行期間は1週間で総予算は50万円で考えております。 また海外旅行は娘達に既に反対されているため、国内でお願いいたします。

  • 子供の友達の家族

    こんばんは。いつもありがとうございます。 既婚者でお子さんをお持ちの方、お子さんが仲良くしている友達の家族と家族ぐるみでお付き合いしてますか? しているという方、どこかへ行ったりした場合、遊び代などはどうされてますか? 私の主人は、相手方のご夫婦が自分たちよりも年下ということで全額支払います。

  • 生後3ヶ月で山でBBQ

    現在生後1ヶ月の女の子を育てております、30代前半の主婦です。 今年の8月のお盆の旅行についてアドバイスいただければと思います。 旦那の家族が所有する別荘が田舎の山奥にありまして、 お盆に毎年付近の知り合い20人くらいを集めて BBQパーティーをするのが恒例になっているようで、 今年は娘(お盆には生後3ヶ月になります)を連れてこいと言われました。 旦那の家族はもちろん、旦那も問題なく連れて行こうと考えていますが、 私は子供が心配でなりません。 まず、月齢が低いのでまだ首がすわっていない子供を何人もの大人に (しかもお酒の入った)たらい回しにされることが予想されること。 また、別荘までは車で2時間半ほどかかります。 夜中に出発するなど、渋滞は避けるように行きますが、 夏場なので長時間チャイルドシートに乗せて、汗疹などできないか。 山奥にある別荘なので、虫さされも心配です。 蚊ならまだしも、ブヨや、蜂もいます。 あとは、BBQパーティーということで、私も準備など手伝わなければいけないので、 子供に十分に目が行き届かないことも心配です。 生後3ヶ月ではもう外に連れ出してもいいとは思うのですが、 長距離移動の後、普段慣れない場所での慣れない行事に参加させるのはどうかと思っております。 旦那や旦那の家族が、子供が可愛くて周りの人に見せたいという気持ちも解るのですが、 もう1年待ってくれと言っているのですが、大丈夫だの一点張りで、あまり話を聞いてもらえません…。 実際そのような場所に生後間もない子供を連れて行ったことがある方などいらっしゃいますでしょうか? また、旦那や旦那の家族をうまく説得できる方法などアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 初体験!家族でアウトドアしたい

    夏休みに小学生の子供と奥多摩あたりに出かけてみたいのですが家族に虫嫌いがいてアウトドアは未体験です、キャンプの道具も一切所持していないので道具とテントもしくは簡素なバンガローなどの施設が完備されたキャンプ場を探しているのですがご存知な方教えて下さい。

  • 夫が突然ディズニーランド嫌いになった

    すみません。アドバイスいただきたくここに質問させていただきます。 私達は48歳の夫婦で中学2年と小学5年の娘がいます。 今年の三月頃夫が 「今年は夏休みに家族揃ってディズニーランドに行こうね といってくれました 娘達は友達にディズニーランドいくんだといってずっとはしゃいでいました ところが夏休みの近づいた今頃、夫がテレビでディズニーランドのCMが流れるたびに苛立ちだち、テレビを変えてしまいます。 私達は女なので男の方にとってはあまり喜ぶCMではないのかもしれませんですね そして夏休みに娘達がディズニーランドの話をしだしたところ、 「ディズニーランドの予定は中止 と夫が急に言い出しました。 CMで不愉快になるのはしかたないとしても、娘達は泣いたり叫んだりして毎日抗議をしているのをみてると、娘達だけでも連れていってあげたいという気持ちです。 夫がどうして急にディズニーランドがきらいになったのか、どうすれば家族みんなでディズニーランドにいけるのかをアドバイスよろしくお願いします

  • 貸別荘に泊まる旅行について

    今年か来年に親戚20人ぐらいで旅行を考えています。 小型犬一匹を一緒に連れていきたいのと、夕食はみんなでバーベキューをして楽しみたいので、ホテルや旅館ではなく貸別荘で探しています。 色々検索してみると、ペットOKでバーベキューをできる所は沢山あるのですが、他のお客さんと一緒のバーベキュースペースみたいな所か、一棟ごとにバーベキューテラスがついている所のどちらかでした。 一棟ごとだと、20人も入らない大きさで無理ですし、分かれてやるのは意味がないので悩んでいます。 だいたいどこの貸別荘にもホットプレートが家電の中に含まれているのですが、室内で焼肉をやるのはダメなのでしょうか? 換気をしてもニオイがつくから無理ですかね?? あと、行き先は 河口湖・八ヶ岳・那須・軽井沢のどれかを考えていますが、11月上旬だともう寒いでしょうか?(外でバーベキューはきつい?) 上記の場所で、観光も含めお勧めはどこですか? ちなみに車で行きます。 宜しくお願いします。

  • 夫抜きで家族旅行

    夏休みに二泊三日で、熱海に家族旅行に行く予定でした。(横浜在住) 夫が仕事の都合上行けなくなってしまい、小学生と幼稚園の娘が二人いるので、夏休みにどこにも行かないのも、なんなので、私と、娘二人の三人で行くつもりでいました。 でもよく考えてみたら、海で遊んだりもするので、私ひとりで、二人の面倒を見るのも危険かなと思い、私の母を誘うことを思いつきました。 三日前くらいに主人に相談したら、「(母を誘うことは)おまえの判断に任せる」と言われてしまいました。主人にしてみれば、面白くないのかもしれません。自分が働いている時に、私と娘だけならともかく、母も一緒となるとなおさら・・・ 結婚してから10年経ちますが、一度も母と泊まりで出かけたことはありません。今回はたまたま主人が行けなくなったから、誘うつもりになったのです。自分勝手かもしれませんが、「いいよ。行ってくれば。」と言ってくれれば、心おきなく楽しめるのですが。 今日また「仕事している時に、私たち(母もいて)だけ遊んでいたら、いい気分はしない?」としつこく聞いてしまったら 「それが、(母を誘うこと)そんなに気になるなら、やめればいいじゃん。」と言われました。(T_T) ちなみに、私と娘たち三人で行くのはOKらしいです。 父親の立場からしてみると、面白くないものでしようか? 「行っておいで。」とは言えないものでしょうか? 他の方、特に父親の立場の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ムービーシアター8のこだわり編集中にBGMのタブをクリックすると、アプリが強制終了してしまいます。
  • ソースネクスト株式会社のムービーシアター8でBGMタブをクリックすると、アプリがいつも強制終了してしまう問題が発生しています。
  • ムービーシアター8での編集作業中、BGMのタブをクリックすると、アプリが突然終了し、作業内容が消えてしまう問題が発生しています。
回答を見る