• ベストアンサー

画像サイズの変更

デジカメで撮った画像のサイズを無劣化で変更したいのですが 何かいい物はないでしょうか? 枚数が多いのでまとめて出来るものが希望です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.4

劣化というより圧縮なら可能です。ほとんどの画像編集ソフトは どうしても□選択で圧縮して劣化してしまいますが、 Pixiaのver4を使って、ビクターからフィルタの「縮小」を使えば 劣化なく画像サイズを圧縮できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.3

画像の特性により、原理的に無理です。 デジカメで撮った画像は、色の点(画素)を並べたものです。 画像サイズは、この画素の数で決まります。 画像サイズを大きくしたら、元より画素数が増えてしまうので、隙間ができます。 この隙間を埋める必要があります。 よくあるのは、既存の色の間をとるものです(例えば、黒と白の間の隙間は灰色にする) この方法だと、拡大率が高くなると、ボヤけたようになります。 小さくしたら、元より画素数が減るので、元の色をそのまま使うことができません。 よくあるのが、周辺の色を混ぜるものです。 混ぜてしまったら、中間の色になってしまいます。引き伸ばせば、モザイクをかけたようになっています。 無劣化ではなく、ある程度綺麗に、となると、上にある拡大縮小時の色の決めかたを変えると、綺麗になることがあります。 変換ツールに計算方式の設定があったら、いろいろ試して、目的にあったものを使ってください。 また、保存形式によるものもあります。 既にあるように、JPEGは、「元に似ていればいい。人間にはわからない」という理論のもとで画像を加工して圧縮します。そのため、保存読み込みを繰り返すと、どんどん元から離れていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

無劣化だと元のファイルによるかも 画像の縦横サイズ縮小とファイルの容量縮小(劣化)があります。 Jtrim が変換できます。jpgの品質設定(100)、EXIF情報削除などできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.1

jpeg写真の無劣化変更は、原理的に不可能です。jpeg写真は何か手を加えるたびに劣化します。そう言うフォーマットです。ましてやサイズ変更は大幅に劣化します。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像のサイズ変更は?

    デジカメで商品の画像を撮ってオークションに出品しようとしたところ、画像サイズがオーバーしていました。こういった場合一度撮った画像のサイズを変更するにはどのようにすれば良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 簡単に画像のサイズを変更できるソフト

    はじめまして! どうぞよろしくお願い致します。 デジカメで撮った写真(一番よい画質で)を、 いつもはホームページビルダーについているウェブアートデザイナーで画質を落としたり、サイズを変更したりしていました。 ところが、写真の枚数が多いと、なかなかこの作業も大変です。 もっと簡単に画質や、画像のサイズを変更できるソフトはないものでしょうか。 ちなみに用途は、ホームページへの掲載目的がメインです。 パソコンはウィンドウズXP home edition VALUESTAR VR770/Cです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 画像のサイズを変更するのは、どうすればいいの?

    画像のサイズを変更するのは、どうすればいいの? デジカメで写真を撮ってきたのですが、サイズが4000x3000でした。ホームページにサムネイル用に120x80、拡大用に800x600のサイズで表示したいのですが、方法がわかりません。 簡単な方法を教えてください。

  • 画像のサイズ変更

    こんにちは。 似た内容の質問がいくつかありましたが少し内容が違いますので ご了承ください。 現在、デジカメで撮影した画像をパソコンに取り込み、HPにアップする 為に現サイズ1600×1200pixelある画像を全て450pixelに サイズ変更しています。 手順としまして取り込み後、ひとつひとつをphotoshop4.0にて開き 解像度の変更で行っていますが、あまりに変更したい画像が多いため 時間がかかります。 ひとつのフォルダの中身を一括に指定したサイズに変更できる ソフトはないでしょうか? OSはXPです。形式はJPEGです。

  • 画像のサイズ変更ソフト

    お世話になります。 デジカメで撮った画像を、たとえば、A4サイズで印刷したい場合、サイズ変更をするわけですが、 そのサイズ変更のパーセンテージを教えてくれるソフトが有れば嬉しいのですが、存在しますか? よろしくお願いします。

  • 画像のサイズ変更ソフト

    お世話になります。 デジカメで撮った画像を、たとえば、A4サイズで印刷したい場合、サイズ変更をするわけですが、 そのサイズ変更のパーセンテージを教えてくれるソフトが有れば嬉しいのですが、存在しますか? よろしくお願いします。

  • JPEG画像をエクセルに貼るとサイズがおかしくなります

    私はパソコンに保存している画像をプリントアウトするとき、 エクセルに画像を貼って、レイアウトを決めて印刷します。 ですが、JPEG画像をエクセルに貼ると、勝手に元のサイズより拡大されたり、縮小された物が貼られます。 元のサイズのまま貼れる物もあるんですが、 携帯の待ちうけサイズの物が、豆粒くらいに小さくなるときもあります。 それでも、サイズを見てみると100%となっています。 どうしてでしょうか? ちなみに同じ画像でも、bmpで保存したものはそのままのサイズで貼れます。 また、今は↑の理由と、画像を劣化させたくないというのもあって、 ほとんどの画像をbmpで保存してます。 私が保存している画像はデジカメ写真等ではなく、 イラストとか、携帯の待ちうけのような、 元の容量がそんなに大きくない画像ばかりなので気にしてなかったんですが、 やっぱりたくさん保存していくと容量が気になってきました・・・。 私は特に画像を編集はしません。見るのが目的です。 そういう場合、やはりJPEGで保存するべきでしょうか? それとも劣化を防ぎたいならbmp?

  • 画像サイズの変更

    読んでもらえばわかりますが、あまりパソコンには詳しくない主婦です(^_^;) デジカメ画像をファイルに貼り付ける際、とても大きなサイズででてくるため、小さくしようと「リサイズ」で5%まで小さくしたところ画質まで荒くなってしまいました。 あろうことか それを上書き保存してしまい一番いい写真が台無しに・・・(ToT) これを元のサイズ・・・というか画質を元に復元する簡単な方法はないでしょうか? 「リサイズ」って大きさだけの変更じゃないんですか? 画質はそのままで、表示される大きさだけの変更ってどうすればいいのでしょうか? 主婦にもわかるように優しい回答 よろしくお願いしますm(__)m

  • 画像のサイズの変更の仕方

    ご多忙の折恐れ入ります。 初心者に愛の手を差し伸べて下さい。 楽天でブログを作っています。写真を取り入れたいのですが、「画像のサイズが大きすぎて登録できません」となってしまいます。 デジカメで撮った画像でJPEG形式にはなっているのですが、バイト数っていうんですか?サイズがどうも大きいみたいです。 「画像編集ソフトでサイズを修正してください」と出てくるのですが何を使って、どうサイズを変更すればいいか分かりません。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 画像サイズ一括変更

    お世話になります。 デジカメで撮った写真を一括で複数サイズ変更できるやり方や ソフトなどご存じでしたら教えてください。 なるべく簡単な物ありがたいです。

PX504Aである行だけインクかすれ
このQ&Aのポイント
  • PX504Aのプリンターである行だけ文字がかすれる現象が発生しています。
  • 1行ずらすと文字は正常に印刷されます。
  • EPSON社のPX504Aプリンターに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう