離職票の交付希望が無の場合、雇用保険の窓口で変更可能か?

このQ&Aのポイント
  • 会社を退職し雇用保険者資格喪失確認通知書を受け取りました。しかし、離職票の交付希望欄は無となっています。この場合、個人的に離職票を受け取るためには、ハローワークの雇用保険の窓口で変更ができるのでしょうか。
  • 派遣会社の本社が高崎にあるため、高崎のハローワークで雇用保険の手続きをする必要がありますが、自分は埼玉に住んでいるため、直接行くことは困難です。このような場合、他の相談先を知りたいです。
  • 個人的に離職票を受け取るためには、無のままでは受け取ることができないと考えています。もし離職票が必要な場合、会社に再度連絡する必要があるのか、それともハローワークの雇用保険の窓口で相談すれば変更ができるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険について

その前の会社を退職して雇用保険保保険者資格喪失確認通知書というのが家に送られてきて、見ると離職票(退職理由とか給料額が記載してあるだと思いますが)交付希望の欄を確認すると2の無になっているのですが、この場合に個人的にあった方がいいとみてるので、1有のほしいほうをみたいのですが、無のままだとじっさいもらえないと思いますが、どうしてもほしい場合はもう会社にいってもしょうがない気もするのでハローワークの雇用保険の窓口の人に相談すれば有りの変更ができ会社から送られてくるのでしょうか・・・・?いずれにしろ会社以外へこのことを言う場合はどこで相談すれば有に変更でき単純に離職票もらえることができるかわかる人いたらおしえていただきたいのですがお願いします。 ちなみに派遣会社で本社高崎なので高崎のハローワークで処理されています。しかし自分は埼玉の人間なので直で行くのは遠くて厳しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

個人情報になるから、会社しか出せないと思いますよ。 行かなくとも電話が通じるでしょう。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

会社に電話して離職票を出して貰って下さい  会社の方がハロワに行って手続きをしないと離職票は発行されませんから 会社の方で対応してくれないのなら、  高崎のハローワークに電話して会社が離職票の手続きをしてくれない旨を伝えて、ハロワから会社の方に連絡を入れて貰って下さい

回答No.2

高崎まで行かなくても住所地を管轄するハローワークがあなたの手続きをするところですからそこで相談するしか有りません。 基本的には高崎のハローワークでは対応しません。

dyvkgfd
質問者

補足

高崎まで行かなくても住所地を管轄するハローワークがあなたの手続きをするところですからそこで相談するしか有りません。 そうですか、確かに高崎まで行くのは時間もしくは交通費がかかりどうしようもありません・・・要は自宅近くの雇用保険手続きの出来るハローワークへ行きとりあえず相談するしかないということでよろしいのでしょうか・・・・・?普通離職票が個人的にほしいわけですけど、どうすればこの無の条件をありに変えて会社からちゃんと手続きもらえるかのアドバイスというどこでどうすればもらえるようになるか具体的に教えていただけるのでしょうか・・・・・?

関連するQ&A

  • 雇用保険被について

    10月に派遣の仕事を辞めました(3月から10月まで勤めていました。) 11月になり派遣会社から雇用保険被保険者証と資格喪失確認通知書が届きました。 これはハローワークに持って行けばよいのでしょくか? また、資格喪失確認通知書の内容も意味がわからないことがあります。 ●被保険者種類「1」  1又は9一般                 4又は5高年齢                 2又は3短期  ●離職票交付希望「2」 1.有 2.無 ●喪失原因「2」  1. 離職以外の理由 2. 3以外の離職               3. 事業主の都合による離職 と、なっていたのですが、意味がわからず困っています。 教えて頂ければありがたいです。お願いします。

  • 雇用保険の期間について。

    雇用保険の受給資格と期間について。 去年、正社員として会社Aで 雇用保険に8ヶ月加入していました。退職後、ハローワークに離職票を提出して、その後に会社Bで期間限定で働き雇用保険に4ヶ月加入後に退職。それから1週間空いて再び会社Bで期間限定で4ヶ月加入。いずれも日数と時間の条件は満たしているのですが、ハローワークに離職票を出して求職手続きをしないとダメですよね?今、会社Bで2回目の就職中ですが、1回目を退職した後に離職票を提出していないので、もう受給資格はありませんか?

  • 雇用保険について

    今年の10月末に退職をし、11月から新しい職場にすぐ就職をしました。 ですが、3週間ほどですぐに辞めてしまいました。 前々職はパートで前職はフルタイム勤務でした。 社会保険に加入する予定でしたが、手続きの書類を出すのが遅れ、書類は辞めた日に総務課に提出しました。 そこで質問なのですが、3週間ほどで辞めてしまった会社でも雇用保険には加入しているのでしょうか? 前々職場から離職票が届いたので失業手当の申請にハローワークに行こうと思っているのですが、もし前職で雇用保険に加入していた場合、そちらの職場からの離職票で手続きに行かなくてはいけないですよね? 前職からの離職票が届くのが、まだかかりそうなので前々職場からの離職票でハローワークに手続きに行きたいのですが、3週間仕事をしていた事は申告するべきですか?

  • 離職票の「雇用保険の被保険者期間」について

    先日、ハローワークにて失業保険の手続きをしに行き、離職票を提出しました。 雇用保険の被保険者期間について質問なのですが、 先日退職した会社にはアルバイトとして入社し7年後に正社員となりました(正社員として4年間就業) 提出した離職票の雇用保険の被保険者期間は正社員とした働いた4年間だけが記載されていました。 2点質問なのですが、 (1)アルバイトで入社した時から雇用保険に加入していましたが、雇用保険の被保険者期間は11年にはならないのでしょうか? (2)11年で間違いないという事であれば、離職票は既に提出済みなのですが、ハローワークにその旨伝えれば承諾してもらえるのでしょうか? (承諾する場合、ハローワークから会社へ連絡し対応するのでしょうか? 私から会社へ離職票の再発行の依頼をするのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 退職時の雇用保険手続きについて

    教えてください! 総務経験上初めて従業員が退社するのですが、その際に必要な手続きについて調べています。 http://xn--mjzn8l59t.mints.ne.jp/2007/07/post_6.html 上記のサイトに、 退職日(或いは退職日以前に)「雇用保険被保険者離職票-2」(「離職票-2」)に、記入・捺印するようにと、会社から離職票-2を渡されます。 と書いてあるのですが、離職票(雇用保険被保険者離職票1,2)は、会社が「雇用保険被保険者資格喪失届」と「雇用保険被保険者離職証明書」をハローワークに提出した後に、ハローワークから交付されるものであって、退職者の退職日に記入・捺印は不可能ですよね?

  • 雇用保険受給資格者証について

    雇用保険受給資格者証を退職した社員から欲しいと言われました。 会社側からはハローワークで離職証明書を届出して離職票をもらって退職者に渡す事は何度かしているのですが、雇用保険受給資格者証というものは今まで届出などしたことがないのですが、これは会社側が離職票と同様にハローワークに何か届出をしないといけないのでしょうか? あと、源泉徴収平成21年度分もほしいと言われたのですがこれも年度末でしか出した事がないので途中月でも出せるものなのでしょうか?

  • 雇用保険

    雇用保険について素朴な疑問です。通常、労働者は労働保険として、雇用保険を支払い、失業した場合、雇用保険から離職票をもらってハローワークで次の職を探すと理解しています。しかし、教員(教師)は雇用保険に加入できません。この場合、離職票はもらえないので、ハローワークに登録することもできないと思うのですが、この場合どのような手続きをとるのでしょうか?また、どうして、教師は雇用保険に加入できないのでしょうか?昔は、教師は首にできなかったからと聞いてますが、本当のところはどうでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証について

    派遣会社を期間満了で会社が更新してくれないため退職になりました。今日離職票等が送られてきて見ているのですが、その中の記載について教えてください。 「雇用保険被保険者離職票-2」(カーボンになっている用紙)の“具体的事情記載(事業主用)”には「契約期間満了終了、会社更新せず」と書いてありました。 もうひとつ、「雇用保険被保険者離職票-1/資格喪失確認通知書(被保険者通知用)」の“喪失原因”の欄を見ると「2(3以外の離職)」とあります。“3”とは事業主の都合による離職とあります。 これは一体どういう意味でしょうか? 会社の都合ではないのかと思うのですが、なぜ“2”なのでしょうか。 私の場合、申請後、待機期間1週間で雇用保険がもらえる要件にあたると思うのですが、一般的にはどうでしょうか? 教えてください。

  • 雇用保険について

    去年12月頃会社都合で退職しました。 ですが会社の問題で中々離職票が貰えず 昨日やっと遡り請求を半年間だけする事が出来 離職票が貰えました。 いつ離職票が貰えるかもわからなかったので 1月末から3月迄短期派遣バイトの仕事に現在就いております。 そこの派遣会社は絶対に雇用保険に入らなければならず今その派遣会社の 雇用保険に加入している状態です。 この派遣の契約が終わってから雇用保険の請求に行きたいと考えているのですが この場合は前の会社の離職票と今現在の派遣会社からの離職票2つ必要になるという事ですよね? その場合貰える失業保険の額ってどうなるのでしょうか? やっぱり派遣先の雇用保険には入らない方が良かったのでしょうか? 前職だけの雇用保険で請求した方が貰える日数・額は多かったでしょうか? その後、訓練学校に行きたいと考えているのですが ハローワークに相談に行った際必要な物など (例えば履歴書)はありますか?

  • パートの雇用保険

    自己都合でパートを退職するのですが、雇用保険に入っていましたが、実働10数日しか働いていません。 会社から「退職所得申告書」の記入と「雇用保険離職票」の必要かどうか?を聞かれています。 ●「退職所得申告書」の記入「雇用保険離職票」を請求した方がいいですか? ●「離職票」を請求する事によって何があるんでしょうか? 上記の会社を辞めてすぐに派遣会社に登録しました。 あと数日で働くことになると思います。 派遣会社では「雇用保険」のことは何も言われてないのです。 ●派遣会社は雇用保険に入ることはできるのでしょうか? まず何をすればいいのか、全く分からなくて教えてください。