視覚障害者の買い物同行で宝くじ売り場へ

このQ&Aのポイント
  • 視覚障害者(年配の男性)の買い物同行で、宝くじ売り場へ行くことを要求される
  • 買い物ついでに宝くじ売り場で話し込み、時間が遅れたことを叱られる
  • 障害者年金や介護保険で趣味嗜好品を購入する同行援護に疑問を持つ
回答を見る
  • ベストアンサー

視覚障害者の買い物同行で宝くじ売り場へ

初訪問の視覚障害者(年配の男性)の買い物同行で、「パチンコはもう辞めたけど、宝くじ!!、しか楽しみがない。○○の店の前にある宝くじ売り場へ行け」と、利用者に言われて付き合いました。 どうも動作からして一人で外へ出るような人ではない感じなので、もしかしたら以前パチンコへ同行したヘルパーの方もいたのかもしれませんが?定かではありません。 生活必需品の買い物ついでに宝くじ売り場で利用者が話し込み、買い物が終わると「初めてだからしかたないが時間すぎてるじゃないか」と利用者に叱られるのも必要のない指摘に思います。 自分の思いとしては障害者年金とか介護保険とか人様の税金で趣味嗜好品(-。-)y-゜゜゜を購入するような同行援護は気持ちの良い物ではありませんでした。 これは事業者に言ってお断りした方が良いと思いますか? 経験不足な質問ですが、よろしくお願いします。

noname#182153
noname#182153

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この質問を読むと障害者であることを理由に趣味、娯楽を否定しているようにしか取れません。 >これは事業者に言ってお断りした方が良いと思いますか? あなたが嫌なら言って他の人と変えてもらえばいいのではないでしょうか。 ただしこのような思想の人は介護や福祉に関わるべきではないと私は考えます。

関連するQ&A

  • 通院に同行できる資格とは?

    埼玉県にある障害者のグループホームで働いています。 少ない社員の負担を少しでも減らそうと、例えば入居者さんの通院に同行できる(病院に連れて行くことができる)資格は、「行動援護従事者養成研修」を受講すればいいのでしょうか? 「行動援護従事者養成研修」か「同行援護援護従事者養成研修」のどちらを受講すればいいのか迷っています。 同時に、訪問介護ヘルパーの登録も考えていて、そこでも役に立つ(通院に同行できる)資格を受講したいと思っています。

  • 障がい者の同行援護には資格が要りますか?

    障害の内容によって違うと思いますが、ボランティアで手伝いをしたいのですが 施設や、NPOで手伝いのボランティアをする場合などで 其処の依頼であれば資格(ヘルパーなど)は要りませんか? 車椅子での観光や買い物の手伝いは(他人です)出来ますか? 視覚障害者の同行援護には(ガイドヘルパーなどの)資格は要りますか? 施設などから依頼され、ボランティアで資格無しで手伝いは出来ますか? 資格は無くても、簡単な講習、説明を受けるだけでも(ボランティア) 良いでしょうか? 万が一、事故が有った時の対応は(全て)ボランティアの責任でしょうか? (依頼されて資格無しで手伝った時)(自主的に手伝った時) 障害者支援に必要な「諸々の資格」は「施設やサービス」を営利で営む 所には(勤める人)必要だと思ってますが、ボランティア(無償)で 手伝いの場合も必要かどうかを教えてください。

  • なぜ宝くじ売り場は網羅されないのか?

    宝くじ、どうせ買うなら吉方位とかにも凝ってみるかなと思い、各方角にある売り場をチェックしたいなと思うのですが、タウンページとか検索で冒頭に出てくる宝くじサイトでは、普段利用している売り場が未掲載です。 タウンページは、経費削減とかで売り場に電話がなきゃカバーされないんだろうなと思うのですが、その他専門サイトでもフォローできない、何か理由があるのでしょうか? スーパーやパチンコ店の駐車場の隅に出来たと思ったら暫くすると閉鎖したり、もしかしてみずほの売り場設置基準が緩く入れ替わりが激しいからみずほの部門すら把握する気がない、とか? toto売り場が最寄店をチェックできるのに比べて、ヒジョーに不親切だと思うのですが。あんなにCMや広告打つ癖に。 その理由や網羅しているサイトをご存知でしたら教えて下さい。

  • 視覚障害になったらどうすればよい?

    突然視覚障害になってしまった家族。 外には出られず、家の中はなんとか歩けても目が離せず仕事にも行けず。 視覚障害者になった方々は、どのように暮らしているのでしょうか? 仕事に行く人もいますよね。誤ってホームに転落という事故も多い。 どこに何があるか家の中では大体わかっていても、見えないと困ることは多々。 何かサービスを利用してるのでしょうか? どうすれば良いのか全くわからないので色々アドバイス頂けると幸いです。

  • 視覚障害者でも使用できるパソコン

    お世話になります。 知り合いに、視覚障害者が居るのですが、その人から仕事をする上で、メールを利用したいという相談を受けました。 メールを読み上げてくれるソフトなどは知っているのですが、その他に視覚障害者向けの機能を持ったソフトウェアはあるのでしょうか? またその人は、持ってるデスクトップPCが古くなってきたため、買い替えも視野に入れているそうです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、顧客ターゲットを目の不自由な人に向けている、視覚障害者が快適に利用できるPCはあるのでしょうか? 上でもお聞きした視覚障害者向けのソフトウェアなどもご教示いただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 視覚障害者への対応とは

    私は健常者です。 新年の初売りに出かけた時の事。 お店は福袋を求め大変な混雑でした。 私の後ろに視覚障害者の方2人が並んでいたのですが その人は、 私は初めて来店した。大体はホームページで確認したが売り場は何処にある。 売り場のパンフレットを持って来て欲しい。見えないので説明してほしい。 などで、対応した店員は何処まで話したらいいのか、また忙しいので困りよう。 また、店員が少ないから他の客もその店員に聞きたくても聞けない状態でした。 店員も全体を見なくてはいけませんので・・・と 店員が去ったらその人は 『結局、あんな対応だよねぇ』と 私が思ったのは こんな時に付添いなしに来店しちゃだめだろと・・・・ 状況が見えていないから言うのかしれないけど店員にどうしてもらいたかったのか? こんな状態だったから私を含めて誰も声を掛けなかった。 質問内容はこんな時店員はどのような対応が良かったのか。 視覚障害者は介添え人と一緒に来店するべきだったのか。 または来店してはいけなかったのか。 健常者はどうしたらよかったのか。 です。 私は腹が立ったのでその場を離れました。イライラしたので・・・

  • 訪問ヘルパーについて

     訪問ヘルパーは、通院介助の帰りに利用者と一緒であれば、買い物同行をしても良いのでしょうか?

  • 障害者自立支援法をつかい

    精神障害2級の者が、訪問介護をしてくれるヘルパーさんを利用したい場合には かかりつけのお医者さんに、お願いするしかないのですか? それとも、福祉事務所で申し込みをできるのでしょうか?利用の仕方を教えて下さい。

  • 障害者給付を受けている男性の介護に関して

    経験者のみにご回答いただけるとありがたいです。 私はガイドヘルパーとして、障害者給付を受けておられる方を映画や大型スーパーなどへ移動介助をしています。そこで、困るのが18歳未満者は見られない映画への同行をお願いされたりします。他の、ガイドヘルパーは一緒に同行していたようです。さらに、トイレ介助で性的な面で困ることに遭遇します。 なるべく男性のヘルパーが介助するようにしていますが、同じような性的なことで困る利用者さんが、同じ時間に重なった場合、どうしても女性ヘルパーが介助しなければなりません。 みなさんは、こういう場面に遭遇した場合、どうされていますか? 他の利用者さんの事を考えたり、ポンポンと転職したくないこともあり、今の事業所を辞めることはなるべく避けたいのです。何か良い案があれば教えてください。

  • ケアマネ受験資格になる実務経験は?

    ケアマネの受験資格の対象になる実務経験について質問いたします。 障害関係の中でケアマネの受験資格に当てはまらないものはありますか?  無認可施設内の介助業務  障害者への訪問介護、家事援助、   重度訪問介護  知的障害者ガイドヘルパー・視覚障害者ガイドヘルパー よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう