• ベストアンサー

私立の中学校や高校の、生徒の成績に関するノルマ

数学の中高免許を来年とる予定です。 私立の中学校や高校は、「ここまで生徒ができるようにならなければいけない」というような、成績などにたいするノルマはありますか? 難関校は行きたくなく、偏差値40~55あたりの、難関校を目指さない高校に就職したいです。 詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

私立の中学・高校に通った者です。子どもも私立中学を卒業しました(高校は公立です)。 基本的には、成績については、私立であっても「ここまで生徒が出来るようにならなければいけない」という「成績の」ノルマは、無いと思われます。 もちろん、「このくらいは理解してほしい」という期待像はあると思いますし、理解できていなくて、なおかつ自力で勉強できないタイプの生徒が、「詳しく/分かりやすく、教えてください」と言ってきた場合、熱心に教えてあげる先生は、大勢いますけどね。 でも、それをしても「ここまで出来るようにならなくてはいけない」というレベルを取らせなければいけない、というわけではないです。本人の努力次第ってこともありますからね。 私立中学の場合は、無試験で入学する公立中学や、適性検査を行う中高一貫校(中等学校または公立高校附属中学校)とは違い、その学校の独自の入試問題や面接を突破した生徒が集まります。 だから、その学校が「このくらいの学力はすでにあるから、このくらいのことは教えても理解できるだろう、問題が解けるだろう、この学校の特色に合っているまたは理解してくれているだろう」と期待している子なわけです。 公立とは違った、応用的なことまで教えたり、丸暗記ではなく考える学習をすることが多いです(その学校の生徒の学力にあったレベルではありますが)。そして、「ここまで出来てほしい、これくらいは理解してほしい」という期待像はありますが、そうなるかどうかは、本人の努力によります。 「どんなに頑張っても、できない」という生徒は少ないです(入試でふるい落とすから)が、基礎学力はあっても本人にやる気がなくて、復習やテスト勉強どころか、宿題すらもやらない、課題提出すらもしない、「ここまで出来るようになる」まで到達しないことがあります。 これを「宿題くらいは、最低限、やってきて」「課題くらいは出しなさい」と言うことはあっても、ここまで行くと、成績に対するノルマというより普通の生活指導でしょう。 どう頑張っても、本学が期待する「成績の期待像」到達しない場合は、要するに「本学のカラーに合わない」ということで、公立中学に転校をうながしますから、何があっても生徒がここまでできるようにならなくてはいけないという「きついノルマ」ではないと思います。 高校については、義務教育ではありませんから、「ここまで生徒ができるようになってほしい」という期待像に向けて、頑張ってくれる(分からない子を集めて補習をするなど)ことはあっても、ノルマ的に「~ならなければいけない(させなければいけない)」というわけではなく、教員ががんばっても期待像に到達しない生徒は、単位を与えません。場合によっては留年です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう