• ベストアンサー

オッサンて何歳からだと思います?

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

確か福山雅治さんが44歳くらいらしいので、一概に年齢だけでオッサンとは言えない気がしますが・・・。 私自身は息子の友達が「〇〇君ちのおっちゃん」と私を呼ぶようになった20代半ばで、オッサン気分です。 正確ではありませんが、私が他人をオッサンと称する場合、自分の年齢プラス20歳くらいが多いですね。 薄毛の方はもうちょっと早いかも^^;

関連するQ&A

  • ど素人のオッサンに泣かされています

    店長の知人のどんくさい男と店長の対応にマジでムカつきます。 正社員5人派遣3人+バイトの女の子が5人で計13人のスタッフで構成された某ショップに勤める23歳の男です。 僕は一応、正社員です。 店長は30歳前後(詳細年齢は不明)の女です。 入店半年のオッサンに足を引っ張られ仕事になりません。 オッサンは30歳後半位で、うちのショップの本社筋からの天下りで来たと周りは言ってます。難儀な事にこのオッサンも正社員です。 僕は正直、今は店長に売り上げは少し負けますが、お客さんからのリピート率が何ヶ月間も1位でした。少なくともオッサンと組まされるまでは。 昨夜仕事がハネてから店長から問題のオッサンの待っているファミレスに連れて行かれ改めてオッサンとの呼吸の乱れを指摘されました。 おまけにオッサンにまでその事をゴチャゴチャ言われ腹が立ったのでその時もオッサンとつかみ合いになりかけました。 このオッサンは一応、有名な大学卒ですのでショップでの力は半人前ながら変なプライドだけ一人前ですので余計にタチが悪いです。 店長から、こんなオッサンを付けられて困惑している私に助言して下さい。

  • 彼氏がオッサンっぽく見える瞬間が嫌・・・

    24歳女性です。32歳の彼氏とは同じ職場で知り合い、1年半ほど付き合っています。 最初は完全な私の一目惚れでなかなか相手にしてもらえなかったのですが、押しに押しまくってなんとか付き合うようになりました。 今では彼もすっかり私のことを好きになってくれて結婚の話も出ているのですが・・・。 最近彼がどうもオッサン化してきていてどうしてもそこが気になってしまうのです。 出逢った頃は20代後半かな?と思うくらい若々しかったのですが、 ここんとこなんだか髪のボリュームも減ってきた感じがするし(ハゲてはいませんが;)、 服装も(これは元々ですが)ベージュの上着にグレーのズボンなど地味な格好をするので、 その要素がマッチしたときにオッサンっぽさが垣間見えてしまうのです。 片思いの頃は服がダサくても見逃せるぐらい好き!・・・って気持ちがあったのですが、 なんだか最近は彼のオッサンっぽい姿ばかりが頭に焼き付いて「ほんとに好きなのかな・・・?」って考えてしまうことまであります。 デートをしていても彼のオッサン化が垣間見えたときにすごく気持ちがげんなりしてしまい、デートが楽しくなくなることもあります。 でもそれをのぞけば一緒にいると楽しいし安らげるし、彼も優しくて私を好きでいてくれるので、 こんな風に彼がオッサン化したことぐらいで悩んでしまう自分が嫌になるし涙が出ます。 どうしたらこの悩みは解消されるでしょうか? あまり恋愛経験がないので同じような経験をした方がいらっしゃったら下のポイントを踏まえつつアドバイス頂きたいのですが・・・。 ●彼氏の髪型や服装を変えることでオッサンっぽさを取り除くことができるでしょうか?それともある程度妥協が必要なのでしょうか? 何しろ完全な一目惚れ(好みのタイプ)だったので、昔の格好よさと比較してしまいます。(美化していたのもあるかもしれませんが;) ●付き合って1年半経って、片思いの頃のような「むちゃくちゃ好き!!」って気持ちが無くなってしまいましたが、 みなさんもこういう経験ありますか? ●こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・? 相手がどんどんオッサンになっていくのに耐えていけるでしょうか・・・?(歳が離れているので・・・) 長くなってしまってすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 不倫でオッサンとあえて付き合う理由は

    若い子が既婚者のオッサンとなぜわざわざ不倫するか疑問です。 女って、若いうちしか若い女と付き合えません。30すぎたら、自分より年上しか見向きされないし、へたしたらお呼びがかからなくなる。 なのに二十代で既婚者のオッサンを狙うのはなぜ。 しかも、会社を辞めさせられるリスクや、訴訟ざたになるリスク。人間関係が崩壊するリスク。さらには恨まれて嫌がらせうけるリスクもツキモノなのに。 オッサンは若い男より体力ないし、何が魅力かさっぱり分かりません。オバサンになったら嫌でもオッサンとしか付き合えないのに。 何が魅力なの。他人のものだから。ファザコン。チヤホヤされたい。理由教えて下さいな。

  • オッサンが仲間になるオススメRPGありますか?

    RPGゲームでオッサン(20代後半~50代)が仲間になる作品を探しています。 主人公がオッサンでなく、パーティ加入キャラがオッサンでお願いします。 私がプレイした中で好みだったものは ・SO2のエルネスト ・SO3のクリフ ・FF10のアーロン ・幻想水滸伝5のゲオルグ ・サモンナイト2のフォルテ  など… 気さくだけどおちつきのある大人が仲間になると安心してプレイできます。笑 変な質問ですみません。でも切実です。 ハードは PS、PS2、PSP、GBA、DS、GC、Wii を持ってます。古いものでも新しいものでも何でもかまいません。 それではよろしくおねがいします。

  • 職場にキモいオッサンがいる

    職場にデブでハゲで臭いオッサンがいます。同じ職場なので、視界に入ってきて非常に不快です。 百歩譲ってデブでハゲは仕方ないとしても匂いはスメルハラスメントだと思います。 僕も橋本環奈が娘にいてもおかしくないような年齢のオッサンですが、少なくともデブでもないし、 ハゲでもないし、匂いも多分毎日石鹸で体洗ってるんで無い筈です。 もう、それだけで、話している声とか、内容とかも腹立たしくなってきます。家に帰ってきても、 「あー、もう気持ちわりいな、死なねーかな、あいつ」とか不愉快を家に持ち込んでしまい 自分が損した気分です。 この不愉快な気持ちをどこにぶつけたら良いでしょう。 たんなる愚痴になってしまったような気がしますが、そういう気分味わった人、いると思うんですが。

  • 30半ば以上の女性の方に相談です。

    30半ばになる女です。 最近、年齢を気にするようになり、女性として見られなくなるんじゃないかって不安になりました。主人は40半ばで自分も年齢が40半ばに感じてて、自分と歳が近い人が若く見えたり…周りからは若く見られるのですが、自分では思えなかったり。 30代後半や40代になっても、どうしたら女性でいられますか?

  • ハゲでチビで不細工なオッサンです。

    彼女いない歴=年齢の容姿が最低なオッサンです。 最近『オナ禁』というものを知りました。 オナニーを禁止しているとフェロモンが出て女の子にモテたり女性が寄ってくるそうです。 ハゲチビブサイクなオッサンだしもうこの方法がダメならば私は恋愛や結婚は永遠に闇の中でしょう。 しかし、私はオナニーが唯一の楽しみです! オナ禁をしたら楽しみが無くなり死んじゃう!(笑)(泣) どうすれば私は救われますか?U^q^U 死んじゃえば!みたいな回答はいりません。 ┐('~`;)┌

  • オッサンの口臭と仁丹

    お世話になります。 毎日の通勤で、朝歯磨きを終えて出勤してるのだろうに、超口臭の臭い男性をよく見かけます。中には「アンタの口の中はドブ川かい」と思うほど酷い人もいますが、不思議なことに本人はまったく自分が臭いという意識がない感じです。 昔、私の小さい時はサラリーマンのオッサンはよく仁丹を噛んでいて、独特の香りがしていたものですが、最近は見かけませんね。確かに仁丹の香りでごまかせてたのか、実際に消臭効果があるのか、子供の頃にオッサンの口臭に迷惑した記憶はありません。 なぜ最近のオッサンには仁丹が流行らなくなってしまったのでしょう? 変な薬やガムに頼るより安価で効果ありそうなんですが?

  • ゲイ(ホモ)がオッサン好きと言われるのはなぜ?

    事実なのか、嘘なのかは知りませんけど、そういう描写をよく目にしますし、先日2chのVIPで立てられたスレでこの疑問を書いている人がいたので、うーん確かに言われてみればそういうイメージが流布されているなと感じた事があります。 勿論、事実だったとしても全員が全員そういう趣向ではないと思いますが、そういう「傾向」にはあるものなのでしょうか? もしくは、全くそんな傾向は無く、嘘だとしたら、なぜそういうイメージが流布される様になっているのでしょうか? ちなみに、俺は俺であんまり女に興味が無く、そして更に若干男に関心がありますけど、オッサンは好きじゃないです。 やっぱ若いに越した事はないと感じますし、実際そっちの方が肌も綺麗だし、毛深くならないし、いいと思います。 10代の男の子って、一番いいなと思いますし、憧れます。 オッサンになったら肌も荒れるし、腹もたるむし、毛深くなるしで、肉体面に関していうと良い事があまり思い当たりません。 あというと、ポケモンにせよモンハンにせよ、MMORPGにせよ、性別選択できるゲームで、異性選んだ事が全然ないです。 ポケモンの主人公男の子とかは、いっつも可愛いし、かっこいいし、よいキャラだと思いますし、毎度ついついコス衣装を作る事にしています。 先月ぐらいに、それでポケモンセンターで記念撮影する事に成功しましたが、すごくいい想い出になりました。 ポケモンセンターで、チャームなども売っていますけど、女の子のキャラクターのチャームよりは、そういう男の子のついたチャームの方が、買うなら欲しいですね。 で、同じ男でも、毛深くてぽっちゃりしたオッサンよりは、可愛いけど凛々しい少年の方が、色々な意味で俺は好きです。 自分もそうなれたらいいのに、歳取らなきゃいいのに、なんで、そんな事を悶々と考える事もあります。 そんな訳で、女性でも、オッサンでもなくて、俺が一番関心があるのは、10代~20代ぐらいの少年かなーと感じますが、ゲイ(ホモ)はオッサン好きというイメージがよく流布されています。 それはなぜでしょうか? 部分的にでもそういう傾向であるならば、なぜそういう傾向にあるのか、全くウソであるのであれば、なぜそういうイメージが流布されるのか気になります。 やっぱ、男も女も、若くて綺麗に越した事はないと思うのに、なぜでしょうか。

  • 公園のオッサンが宇宙飛行士になる可能性

    たしか今年は21世紀であったと思うが、いまだ公園のオッサンが宇宙に飛び立ったという話を聞いたことがない。子供の頃の夢として、宇宙飛行士を挙げる者はいても、公園のオッサンになりたがる者は、ごくごく少数であろう。もしかしたらゼロなのかも、である。 公園のオッサンの主な収入源が、空き缶拾いであることは有名である。空き缶を1個拾ったとして、一体いくらになるのだろう、1円か2円か、私には皆目見当がつかない。 逮捕された例もあるゴミステーションの空き缶や古雑誌等の、資源ゴミを勝手に持って帰る公園のオッサンの場合であっても、一般的な公園のオッサンよりも効率的に収入を得てはいるが、将来の保証などあるはずもなく、けして人生を取り替えるキッカケにはならないはずである。 では拾った空き缶を前に路上で座り込み、誰かが中に10円玉を投げ込むのをひたすら待つ、といった姿が好ましいのだろうか、それを20世紀の子供が夢に描いた世界と言えるのか、考えるのも虚しいほど話にならない。 公園のオッサンが拾う空き缶を、役人法人たちが拾うとどうなるであろう、空き缶1個が120円を超え、中身の代金を合わせても届かない金額になることだろう。役人法人は、やがて宇宙旅行に行き、同じ労働をする公園のオッサンには、蔑みの目が与えられるだけである。 公園で寝るな、公園の水を飲むな、そのように怒鳴ることは簡単だが、しかし日本という国は、公園のオッサンを容認できないほど貧しい国なのであろうか。また逆に、貧しいのであれば、公園のオッサンは友であるはず、なぜからかったり、後ろ指をさしたり、まるで自分の田んぼの米でも盗まれたかのように追いかけるのであろう。 カネ目的のカネ、目的を見失ったカネを追い求めて、さらなる貧乏人を作り上げるシステムに、大日本人は万歳三唱すべきなのだろう。 20世紀後半の世界長者番付の上位を独占した日本が貧しくなったのは、公園のオッサンが原因ではありえない。公園のオッサンは原因ではなく、ある種の結果として目立っているだけであり、詐欺テクによる日本人貧乏化計画の真犯人は別に存在するはずである。 公園のオッサンを目立たせている原因を、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ