• ベストアンサー

中古物件の購入、坪を購入しなくては税金等とられる?

そういう、税金や物件購入等のことに全く無知なのですが 中古物件を購入した場合、そこの坪も購入しなくては、税金のようなもの(生活費以外のもの)ってかかるんですか? 管理費、維持費という仕組みがよくわかりません。 “管理費、維持費はかからない”、“かかるのは生活費だけ”という暮らしはあり得るのでしょうか? それと、中古物件というのは土地も込みの中古物件購入なのでしょうか? 初歩的すぎるとは思うのですが、わからないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

No.2 merciusakoです。 補足ありがとうございました。 失礼しました。 中古物件が戸建てということであれば、確かにマンションのような管理費などはかかりません。 固定資産税だけです。 ただし、「リゾート地」ということであれば、ちょっと違ってきます。 別荘という意味合いもあるからです。 おっしゃる通り、その地一帯のポンプ等共有設備の維持管理、雑草の除去を含む植栽の維持管理、道路の補修経費などもある場合があります。 つまり、そのリゾート地を開発・分譲するにあたり、地元自治体との協議で、そのリゾート地の維持管理は、そのリゾート地で行いなさい、という風になっている場合もあるということです。 道路なども私道ということもありますし。 そうなると、その経費はそのリゾート地の購入者が負担することになりますね。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

通常の一戸建てなら管理費は掛かりません。ただ、その地域で共有している施設等がある場合は掛かる可能性があります。また、別荘等の場合はたまにしか利用しないことが多いので、使ってない間の管理費が必要なこともあります。家も購入ではなく、10年間とかの使用権利と言う場合もあるでしょうか。 マンションの場合は修繕積立金と管理費が掛かります。一戸建ての場合管理費は必要ないですが、修繕費用が掛からないなんてことはあり得ません。これは自分で管理するだけであって、適切な時期に適切な補修をしないと家の寿命が縮むことになります。これらは自分で判断してしなければならず、新築でも10~20年毎に100万円単位で掛かると思ってください。マンションには必要であって、一戸建てには要らないなんてことはないと考えれば理解出来るかと思います。 あと、税金については毎年固定資産税というのが掛かります。これは1/1時点の所有者に納税義務があり、土地の価格や家の規模にも寄りますが最低年間10万円程度は必要となるでしょう。 家は買ってしまえば永久に住めるわけではなく、寿命もあれば補修も必要になるのです。これらを無視してローンの返済だけで無理に買う人も居ますが、補修時期になって困ることになります。マンションの場合も修繕積立金がありますが、それで足りるという保証はなく、それで足りなければ一時金を徴収されることになります。あまりに安い修繕積立金の場合は注意する必要があり、その場合は自分で前もって積み立てておくと安心でしょうか。なお、マンションを買う場合は管理状態が重要です。修繕計画は適切か、積立金は足りているか、滞納されてないか等です。

bosuke2000
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

ご質問の「中古物件」が「中古マンション」、「坪」が「土地」、ということでお答えします。 (1)中古マンションの価格 その住戸の建物としての価格と、土地が「所有権」となっている場合は、土地の価格を合わせたものです。 土地が借地、ということもあります。 この場合は借地料が別に記載されます。 土地が所有権の場合の土地の価格は、土地はそのマンション全戸の共有ですので、それぞれの住戸の床面積の広さの割合に応じた権利として所有することになります。 例えば、 マンション敷地:1000m2 総延床面積:500m2(マンション全戸の床面積) その住戸の床面積:50m2 この場合、その住戸の床面積の割合は、総床面積の1/10ですから、敷地の1/10の100m2を所有しているということになります。 (2)管理費、維持費 マンションには、エレベーター、階段、廊下、外壁、給排水ポンプ、植栽など、その住戸以外の部分があります。 これらを共用部分と言い、そのマンション全体の住戸のものとしています。 つまり、誰かのものではなく全員のものということです。 この共用部分は、清掃や点検整備などの維持・管理をしなければなりません。 これにかかる経費も全員で負担しなければなりません。 これが「管理費」です。 また、ペンキの塗り替えや防水工事や外壁の補修など大がかりな工事も定期的に必要です。 このための費用も事前に毎月積み立てることになります。 これが「修繕積立金」です。 通常、「管理費」と「修繕積立金」は毎月必ずマンションの管理組合に納めることになります。 それ以外では、自転車を利用するのであれば「駐輪場使用料」、自動車を利用するのであれば「駐車場利用料」、自治会に加入しているのであれば「自治会費」などが加わることになります。 土地が借地の場合は「借地料」が加わる場合もあります。 また、税金として毎年固定資産税が必ずかかります。 >“管理費、維持費はかからない”、“かかるのは生活費だけ”という暮らしはあり得るのでしょうか? 残念ですがありません。 参考になれば幸いです。

bosuke2000
質問者

補足

丁重なご説明ありがとうございました。 とても分かり安かったです。 坪とは土地のことです。坪とは言いませんね。失礼しました。 書いてある“中古物件”は一戸建てのことを指してました。 管理費はマンションや団地などにしかないという解釈で宜しいのであれば、一戸建ての場合は管理費はないはずですよね。 賃貸・住宅購入サイトでみた一戸建ての説明に管理費は~万円とかかれていて、不思議に思いました。 リゾート地だったので、一戸建てでも周りとポンプ等共有だったのでしょうか? 説明、言葉の間違いが多くてすみませんでした。

  • magnaaya
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

こんばんは。 すみません…質問文中にそこの坪とありますが、意味がよく分かりません。そこの坪とは土地でしょうか?

bosuke2000
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 失礼しました。土地のことを坪と言っていました。 これからは注意します。

関連するQ&A

  • 中古住宅購入にあたり・・・

    中古住宅で増改築部分未登録がある物件です。 32.31坪から56.39坪に増築されています。 土地34.38坪、建ぺい率60%、容積率200%です 購入するとき、何か問題はあるのでしょうか? たとえば、税金が高くなるとか・・・ また、近々まだ住んでおられる物件を見に行きます 良い中古住宅の選び方や、購入のポイント などがあれば教えて下さい。

  • 中古物件 建ぺい率 土地70坪

    中古物件を購入してリフォーム(増築)したいので教えてください。 土地 70坪 建ぺい率  70%/200%  (どうゆう意味かわかりませんがこう書いていました) 建物 15、8坪(51,84m2) この場合70(坪)×70(%)=49坪まで増築可能という事でしょうか? ならば後34坪ほど増築できるのでしょうか? 今不動産屋も大工さんも お正月休みで調べれませんのでこちらで質問しました。 私はそっち方面はまったくの無知で 笑われるような質問かも知れませんが恥を承知で質問しました(^^ゞ   わかる方おられましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 中古物件について

    戸建購入を検討していますが、希望の物件がなかなか見つかりません。 居住人数を勘案して建坪40坪くらいを希望しています。 このくらいの面積ですと建売にしては広く、土地を探すにも価格が急激に飛び上がります。 そこで、中古物件を購入しリフォームすることを素人ながら模索しています。 中古物件(戸建)についての長短所、経験談、アドバイス全般をいただけませんでしょうか。 中古物件見たものの基礎工事部分など調査すればおおよそのことはわかるものでしょうか。

  • 中古一戸建の売却における税金に関する質問です。

    土地約60坪、家屋約30坪(築30年以上)の物件を1600万円弱で売却することになりました。この場合の売却における税金はどれくらい見とけばいいのでしょう。抵当権はありません。相続でもありません。仲介手数料はわかるのですが、税金でどれくらいかかるのかがわかりません。どなたかご存知のかた、おしえてください。お願いいたします。ちなみに27年ほど前に中古で買った価格は2400万円でした(土地単価も下がっています)。また、この資金で同等価格の中古物件を買います(買い替えです)。

  • 中古の物件は税金が安いんですか?

    最近私の家の近所の一軒家(築15年)をリフォームしています。お風呂をユニットにしたり、床暖房にしたりしているみたいです。 私としては中古にそこまでお金をかけるんだったらなぜ新築を購入しないんだろうなと不思議に思っていましたが、 先日知人に中古の物件を購入すると税金が安くなると聞いたのです。どんな税金かまでわかりませんが所得税とかそういうのが安くなるのだろうか?と疑問に思い質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 建て替えか中古物件の購入かで悩んでいます。

    家族構成。主人33歳、私(妻)27歳、子ども1歳、義母70歳。 家に使える貯金800万。 主人の年収380万。 義母が住んでいる家が古くなってきたのと(私たちは現在近くの賃貸アパート)、高齢になってきたので、そろそろ同居を考え始めました。 義母の家を取り壊し新築を建てる予定でしたが、手頃な中古物件も見つかり、どちらにするか悩んでいます。 建て替え 取り壊しと新築、諸費用で1600万の予定。(地元の工務店でこれで出来ると言われました。) 土地は80坪。 場所は駅まで徒歩圏内で目の前に公園がある静かな住宅街。 中古物件 全てで1000万。(今の家を売ると200万にはなると思うので、ローンは組まなくてすむ) 土地は57坪。 場所は駅まで同じく徒歩圏内だが、細い道の奥まったところにある。 築17年だが、外壁や水廻り全てリフォーム済みで、収納が少し足りないこと以外は間取りも希望通り。 新築を建てリフォームしながら一生住むか、今回は中古物件にして20年後ぐらいに小さな新築を建てるか… どう思われますか?? どちらかの意見以外でも構いません。 いろいろなアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中古物件について教えてください。

    只今、中古物件で悩んでいます。 7LDK 築17年 1780万です。(土地面積230.81 建物面積176.21) 競売にかかり不動産屋さんが購入し今売りにだしているという状態のものです。 とてもこだわって建ててあり、高かっただろーなーという感じで、中古物件は興味がなかったのですがすごくひかれました。 6月にチラシが入り2080万で売りにでましたが売れず・・・すぐあとに1980万になり、7月下旬には1780万になったチラシが入りました。 買い手がなければもう100万ほど下がるかな?と待っていたのですがお盆前にもチラシが入り値段かわらず1780万のままでした。 もう値段は下げないという事でしょうか? もう100万ほどさがってくれれば購入したいのですがどうでしょうか??? ちなみに私は田舎で、今住んでるところは駅前ですがそこからは車で15分~20分くらいかかります。この中古物件は本当に山の方で買い物に行くにも1番近くのスーパーまで車で5分はかかる便利は良くないところです。 土地代は坪5万とかででています。 情報不足でしたら申し訳ありません。答えれる範囲で教えていただけたらと思います。

  • 中古戸建て物件の価格について

    中古の戸建ての購入を考えていて、気に入った物件があった為周りに相談したところ高すぎるんではないかと言われ迷っています・・・。 ちなみに物件内容は築24年の鉄骨ALC造で土地面積約22坪、建物面積38坪3階建て、価格は2200万円。土地の相場は、坪約55万円で1210万円となります。外装吹きつけ、鉄骨ペンキ、床、クロス張替え、水廻り全般等のリフォーム済みです。 中古物件の価格等に詳しい方からのアドバイスやこのような問題を調べるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 中古物件 購入の注意点について

    中古物件の購入を検討しております。 何を信じていいか難しい時代ですので業者や皆さんから のアドバイスお願いします。 聞きたい事は、 1良い物件か(買いか)? 2土地や中古建物の相場金額妥当か? 3不動産屋信じていいか? 4競売物件は売主裁判所で価格お得らしいが?競売前物件は銀行売主なの価格妥当なの?抵当権とは?等 場所:海老名市国分南  海老名駅徒歩10分 (駅前大型ショッピングモーあり) 土地:40坪の整形地(平地)で間口8.85m位 車2台 ※東道路6mの静かな住宅地   建物:ミサワホーム 約35坪(当時金額2000万以上か?) 建築日:平成8年10月 築9年もの 金額:3680万(消費税・手数料別) ※周辺の土地(条件悪い物件)でも坪単価75~80万で売りだししています。仮に坪70万としても土地2800万 建物880万位か? 経緯 地元不動産会社より、競売だす前物件(どういうことか?)を見つけたとの連絡を貰いました。中身は売主さんの事業失敗で離婚しローン返せず抵当権UFJ銀行に移ったらしい?現在住んでないが鍵持ってるためまだ中見れずとのこと。業者が海老名は、ほとんど土地でない宝くじ当たったもんだと!1週間前に情報貰い、売出しが27(金)なので予約せかされたので心配ですが、家の持ち主が忙しいく中見れるのは2月以降に変更となりました。家の中は家具家電残っており、築浅物件なんでそんなヒドク無いんでは(リフォーム代金少ないのでは)?とも思います。 中古としては3千万後半と高いと思いますが、土地資産価値あり、 環境・土地は悪くなく、40坪なんてほとんど出ないと思うので悩んでいます。中を見ないとなんともいえませんが、新築が帰る値段なので! アドバイス願います

  • 中古物件と、新築物件どちらがいいのでしょうか?

    中古物件と、新築物件どちらがいいのでしょうか? 予算2000万以内で一戸建てを購入しょうと思います。 中古戸建ては、駅10分ぐらい、約50坪、日当たり良、駐車場有り、築30年三菱地所分譲、室内大変綺麗。 将来、土台の木等の目に見えない部分のリフォームが、どのくらいかかるか不安です。 日本の家は、寿命が30年と言われています。 50年は、無理でしょうか? 50年住めるなら、土地代のみのお金で、諸費用込みで1600万で買える(瑕疵担保免責、設備の修復義務免責)ので、得だと思います。 新築戸建ては、土地、1000万以内(土地は50坪以下)、上物、一建設、全て込みで、1000万円。 安いので、質など不安です。 大きな買い物なので、慎重に決断したいです。