• ベストアンサー

パワポ2010で、写真を出した後に消したいです

DreamyCatの回答

  • DreamyCat
  • ベストアンサー率56% (295/524)
回答No.2

前者の場合だと、 1、 どれかのアニメを設定します。 2、「効果のオプション」 → アニメ後の動作 → 動作後に非表示にする 後者の場合だと、 1、「拡大・縮小」というアニメを設定します。 2、 「効果のオプション」で「縮小」に設定します。

関連するQ&A

  • パワポみたいなフリーソフトってありますか。

    いつもお世話になります。 新しくパソコンを買いかえましたが、oficeにパワポが入っていませんでした。 そこで追加して買おうかと思いましたが、以外に高額だったので躊躇しています。 最近はけっこうワードやエクセルみたいに使えるフリーソフトも多いようなので、パワポの代わりに使えるプレゼン資料作成用のフリーソフトはありませんでしょうか。 もしあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パワポとレジュメ

    派遣で新入社員です。来週に、ショートプレゼンテーションの研修があるのですが、事前課題として、何かを誰かに印象付けるためのプレゼン資料を作成しないといけません。 当日の発表時間は3分。紙ベースで配布する資料をA41枚(必須)、それに加えてパワポで資料を作ってもよい。ということです。 ・3分の発表時間だと、だいたいどれぐらいのスライド枚数が普通でしょうか?? ・出席者に配るA41枚のレジュメというのは、パワポのスライドを縮小して並べたものを配布するのが普通なのでしょうか?? ・その他、アドバイスあればお願いします。

  • 仕事のプレゼン資料はパワポで作るのが一般的なのでしょうか?

    バックにブランドのロゴが拡大されて薄く入った、格好いいプレゼン資料(A4ヨコ)を見たことがあります。 あのようなものはパワポで作るのが一般的なのでしょうか? デザイン的にも説得力のあるプレゼン資料を作る勉強をしたいです。 参考になるサイトがありましたら、教えていただければと思います。

  • パワポでプレゼンを聞く人は何といいますか?

    タイトルの件、質問いたします。 パワポで、プレゼンをする人は、プレゼンター では、プレゼンを聞く人は何といいますか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • iPhoneのパワポでプロジェクターを使ったプレゼ

    プレゼン会場へPCを持っていくのが億劫なので、できればiPhoneで済ませられればと考えています。 Lightning - HDMI アダプタを使えば、iPhoneからプロジェクターへ出力できるであろうことは分かったのですが、例えば、iPhoneのパワポでプレゼンをしている最中に電話が着信すれば、iPhoneの着信画面がそのままプロジェクターで投影されてしまうのでしょうか? それとも、Lightnigから出力されている画面をパワポのスライドに固定して、他の通知ポップアップ等を映さないっということができるのでしょうか? Lightning - HDMI アダプタを買って試してみれば分かることではあるのですが、、、 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • Photoshop Elements2.0で写真をぼかしてパワポで使いたい

    お世話になります。 題名の通りなのですが、「Photoshop Elements2.0で写真をぼかして(そのぼかした写真を)パワーポイントで使いたい」です。 ぼかしのやり方としては過去ログを見て http://courier.adobe.co.jp/pse/old/m00027.html のやり方を参考に作りました。ぼかし終わった写真をjpegで保存し、 パワポを開いて挿入→ファイルから→貼り付け ました。 何が困っているかというとPhotoshop Elements2.0で開いたときは背景が透明なのに、JPEGにすると背景が白くなってしまいます。 パワポで作った背景に色が付いているのでうまくないです。 なんとかならないでしょうか。 また、以前に他のぼかし方「ぼかしツールみたいので任意の場所をなぞるとぼける」みたいなやり方があったと思うのですが、(○のアイコンがでて、ぼかしの大きさも替えれる)ぼかしツールで、なぞってもうまくぼけてくれません。イライラして写真をなぞってたら写真がぼけてしまいました。そうじゃなくて写真の角をぼやけさせて他の資料にはっつけてかっこいいのを作りたいのです。 フォトショップシリーズのサイトは良く見かけますが、Photoshop Elements2.0の活用等が紹介されているサイトは無いでしょうか。 環境、win、XPです。宜しくお願いします。

  • パワポ2013

    パワポ2013のアニメーションで番号が表示されなくなりました。 表示をする設定をご存知な方は教えてください。

  • パワポが勝手に読み取り専用になってしまいます

    パワーポイントで資料を作成しているのですが、 誰も触っていない状態でパワポを開いても「○○が編集中です。読み取り専用で開きますか?」というメッセージが出て困っています。 何度か別名で保存しなおしたり、一から作成しなおしたりしているのですがいつの間にかまた同じメッセージが出てきてしまいます。 プロパティを確認しても読み取り専用にはなっていません。 パワポの内容ですが、エクセルの表、PDF、写真を添付しています。 パワポを開くたびにメッセージが出て作業効率が悪いので、何が原因なのか分かれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • パワポで作った図をワードに貼り付ける

    パワポで作った図をワードに貼り付けるともの凄く線がずれて表示されます。 パワポではグループ化した後、サイズ変更してもずれることはないのにどうしてか分かりません。 誰か助けて下さい。 (作ったパワポをアップしようとしましたがそのやり方も分かりません)

  • パワポで動画

    こんばんは!超素人なのですが、とても無謀なことを企てています。 社内の研修用資料を動画で作ろうと思っており、パワーポイントで作ろうと思っております。 スライドショーで見たときに、各シーンでBGMが流れて、そのまま、クリックか何かで動画(音付き)が作動するようなことは出来るのでしょうか。 上記の流れでやろうとすると、BGMが切断されて動画が始まらせるのはできるのですが、一緒に流したいのです。 また、普通の動画ソフトでもよいのですが、パワポのアニメーション機能の様なものも駆使しながら噴出し文字等を画面に出したいので、今はパワポで考えています。 パワポで上記のことが可能か?もしくは他の動画ソフトで上記の様な表現をすることが出来るのか? 教えてください。 宜しくお願いします。