• 締切済み

自己PRの添削お願いいたします。

自己PRの添削お願いいたします。 また面接担当の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。 今回、制作関係の事務所にエントリーします。 ネットまたは書類送付のどちらかになります。 会社理念の記載はなかったのですが「人」が中心の事業。心がけてること・・・「安全」「スピーディー」というワードがありました。 私の強みは状況判断能力です。 それは~(過去の職業)の時、都内ロケで全10カットのゲリラ撮影がありました。 コンセプトと漠然としたシチュエーションのみでロケ地も現場に行ってみないとわからない状態でした。 その為、衣装は何を言われても提案できるよう多くのバリエーションを用意しました。 ロケ地ごとに監督と打ち合わせを行い用意した衣装と足りないと感じたものは他スタッフが移動中にリースに行き次の撮影に間に合わせ対応しました。 その結果、監督や制作の方から「頼んで正解でした。」とお言葉をいただき信頼と自信を得ることができました。 こうした経験からコンセプトを理解し常に状況を判断した上でどんな要望にも応え提案できると思っております。 ・PRになってますか?具体性があるか? ・3点のワードから外れたPRになってないか? ・今回、初めてきちんとした就活をします。履歴書と同じ志望動機、PRを面接で言っても問題ないのでしょうか?それとも別の内容を用意するものなのでしょうか? ・エントリーですが事務所のHPには書類送付と記載してあり、親会社のHP掲載ではネットでのエントリーのみでした。どちらの方がよいのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

前回も回答させてもらったものです。  以前より具体的な内容が多く盛り込まれている点は非常に良いです。ただ、まだ具体性が乏しい部分があります。今回はその点を指摘していきたいと思います。書かれている内容が悪いということでなく、履歴書の自己PRは「自己PRである程度完結」していないといけません。あなたは隅々まで想像できる(というより思い出している)内容は、初めて見る人にとっては細やかさは勿論、ちょっとした家イメージの違いでその人が想像するものは全く違うものになってしまします。そのために、両者が同じ絵をイメージするために具体的で共有できるものがいいのです。第三者の顔の特徴を「目は○○、鼻は…」とするより似ている芸能人を言ってしまった方が早いのと同じです。もっとも、この具体的というのは難しく、指摘されないと改善されないものです。なぜなら自分では具体的に書こうと意識はあるものの、その意識の外側の注意になるわけで、指摘されながら上達するしかありません。以下は具体的な内容に関するコメントです。 「コンセプトと漠然としたシチュエーションのみでロケ地も現場に行ってみないとわからない状態でした。その為、衣装は何を言われても提案できるよう多くのバリエーションを用意しました。」 …前回より確かに具体的な内容ですが、まだ具体性が不足しています。「漠然としたシチュエーション」でも(例えばですが)「都心の夜景」という具体例が一つでもあると「あぁ漠然としているな~」と見る側も理解できます(少し具体的な内容を書くことで漠然性を表現するという何とも矛盾しているようなものですが…)。衣装にに関しても、(ストーリーの内容を少し書いて)、「可能性として少ないが婚礼服・喪服を用意した」と書けば効果が得られます(幅のある2つを書き何でも用意をアピールします)。 「ロケ地ごとに監督と打ち合わせを行い用意した衣装と足りないと感じたものは他スタッフが移動中にリースに行き次の撮影に間に合わせ対応しました。」 …書いている内容としては問題ないですが、分かりやすく書くという観点から「ロケ地ごとに監督と打ち合わせを行い、用意した衣装と足りないと感じたものは、他スタッフが移動中にリースに行き、次の撮影に間に合わせ対応しました。」と句点を打った方がいいでしょう。句点には厳密な決まりがないですが、適度に入れた方が読む印ができて、理解しやすいです。他の箇所(特に最初と最後の文)も入れた方がいい場所があります。ご自身で考えたうえで書いてみてください。    3点に関しては「安全」はないと思います。というより、会社にとっての安全は恐らく工事現場でも使われている「安全」でしょう。つまり制作時(ロケ中等)に事故を起こさないということだと思います。入れる必要があるのかなと個人的には思います。もし違う意味でしたら、その点も具体的に書いてください(私はそのHPを見れないので…)。  履歴書と同じ志望動機に関してですが、「基本の部分は同じ」です。当たり前ですが、履歴書も面接も「あなたの情報」が基本であるので同じ部分は合ってしかるべきです。そういう意味でなく、「内容を別のものにした方がいいのか?」とお考えなら、それは「履歴書に書いたことは勿論、それ以外にも面接用に準備する」が正解です。こればっかりは会社によって違うので(というより担当者でも違ったりします)何とも言えません。ただ、志望理由書は担当者があなた本人より先に見る「あなたの唯一の情報」です。そのために、履歴書ベースで面接が進むことは多いです。その時に履歴書と内容が違うのは減点対象ですが(適当に書いている・話している、嘘をついていると判断されます)、全く同じでも意味がありません。通常紙面に限りがあるので、面接では「履歴書に書けなかったことを話す=履歴書より詳しい内容を話す」ことになります。逆に履歴書がしっかりして、面接で会話が少ないと一生懸命さは伝わるかも知れませんが、コミュニケーション能力が疑われます。制作会社なので作家等の枠があれば、いいですが…。  エントリーに関しては今回は書類送付でしょう。親会社と方法が違う場合は、その会社の方法に従うのが基本です。子会社への応募で親会社にエントリーしても、面接時に「間違ってますよ」でおしまいです。またその件に関しては確認も兼ねて会社に聞いてみるのは問題ありません。 また、何かあれば。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 転職活動中です。自己PRの添削お願いします。

    自己PRの添削お願いいたします。また面接担当の方がおりましたらアドバイスいただきたいです。 今回、制作関係の事務所にエントリーします。 会社理念の記載はなかったのですが「人」「安全」「スピーディー」というワードがあり「繋がり」「信頼」「迅速」と捉え自身の経験を書いてみました。 よろしくおねがいします。 「私の強みは状況判断能力です。 前職では~、~の仕事に携わってきました。 ~時代のときは作品ごとに環境が変わっていくため時に本番当日、ロケ地の変更で衣装と合わなくなってしまうことがありました。 そんな時でもクライアントの方や監督の意向を察知し自ら新たに衣装を用意するなど迅速に対応しました。 その結果、次の仕事にも繋がり信頼と自信を得ることができました。 この経験から常に状況を判断しコンセプトを理解した上でどんな要望にも応え提案できるとおもいます。」 気になる点です ・PRになっているかどうか?具体的に述べられていて強みの状況判断能力があるなっと思ってもらえるか? ・ワードが組み込まれているか? 「人」についてのPRも入れたいのですが、これ以上加えるとダラダラとなってしまうのではないか悩んでます。 ・出だしの強み以外にいい表現がありましたら教えてください。 ・最後の この経験から~・・・ メリハリがないかなと思っていますがいかがでしょうか? 上記以外にもアドバイスお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願い致します。

    自己PRの添削をお願い致します。 就職活動中の大学4年生です。 志望業界は放送、通信関連です。 自己PRを書きましたが、どう見ても履歴書の枠に入りません。 約200文字に削りたいのですが、どこを削っていいのかわかりませんので投稿しました。 よろしければ、どなかアドバイスをよろしくお願い致します。 求められることを察し、実行する力があります。 3回生の時に映像制作の製作チーフを任されました。 しかし、当時はメンバーの出席率が悪く撮影ができないということもあり製作チーフとして責任を感じていました。メンバーと接する機会が少なく、意見を出しにくいのではと思い、居心地のよい雰囲気作りのため監督と相談しながら議論、撮影後の食事会や飲み会を開催したりしてメンバーとのコミュニケーションを図りました。また、意見交換の中で私は週1回の活動を週2回に増やすこと、学内・学外の映像を鑑賞することを提案・実行しました。結果、メンバーの映像制作に対するモチベーションが高まり、撮影を繰り返すことで団結感が生まれたことを実感できましたし、自分自身も充実感を感じることができました。社会人になっても組織の中で自分が何をできるかを積極的に考え、提案・実行できる人間でありたいです。 <377文字>

  • 自己PR・添削願い。

    今までエントリーシートに計画性についての自己PRを書いていたんですが、自己PRを変更しようと思います。添削よろしくお願いします。 <自己PR> 私は物事を視点を変えて考えることができます。私は冷静な性格で物事を自分本位ではなく俯瞰で見るようにしています。高校時代進路説明会が開催されました。しかしその場所は高校からは遠く、私の自宅からもかなり離れていました。高校は送迎のバスを用意していましたがそのバスは高校までしか送ってもえません。そのためバスに乗ると帰宅時間が遅くなってしまいます。私たちは駅まで親に迎えに来てもらっていたので、帰宅時間が遅くなると親にも負担をかけてしまいます。そのため私はバスには乗らず電車で帰ることを友達に提案しました。送迎バスを待つより電車で帰ったほうが早いからです。そうしたことで帰宅時間を短縮することができ、親の負担も軽くすることができました。

  • 志望動機と自己PR

    エントリーシートや履歴書には志望動機や自己PRを書く欄がありますが、面接でも志望動機と自己PRは聞かれると思います。それで悩んでいるのですが、エントリーシートや履歴書の段階ではどの程度具体的に深く書けばいいのでしょうか?この段階で詳しく書きすぎると、面接で再び聞かれたときに書いたことと同じことしか話すことがなくて新しいエピソードや話がなくなるのでまずいと聞きました。かといって具体的な話を入れないと書類選考を通過できない可能性もありますし・・。どうすればいいでしょうか?  またエントリーシートと履歴書にはそれぞれ志望動機と自己PRを書くことになりますが、両者は内容がほぼあるいは全く同じではまずいでしょうか?やはり内容を変える必要があるでしょうか?

  • 面接の自己PRとエントリーシートについて

    就活中の大学生です。 書類審査で合格したので今度一次面接を受けます。 そこの企業のエントリーシートは「学生時代がんばったこと」と「志望動機」でした。 そこで質問なのですが、面接のさいに自己PRを聞かれた場合には、エントリーシートに書いた「学生時代にがんばったこと」を通して自己PRを話すべきなのでしょうか? 全然違うことを自己PRで話したらダメなのでしょうか?

  • 履歴書、自己PRについて質問です。

    初めまして。 昨年の12月に短大を中退し、現在就職活動真っ只中で、明後日面接があります! 私には履歴書に書く職歴がないのですが、別紙にてそれを補うためにも自己PR文章を用意し提出した方がよいのでしょうか? (書類は送付ではないので、手渡しになります。) 続けての質問ですが、 自己PRに高校時代の話を持ち出しても大丈夫でしょうか…? それともやはり短大の話を飛ばすことで 高校時代の話を古い話だとか、短大生活では何も得られなかったと思われてしまうでしょうか? 長々と失礼しました。 ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 自己PR文の提出について

    28歳、転職活動中の女です。 WEBで応募した企業から、 「WEB履歴書を拝見し、関心を持ちました。 正社員経験がないことについて伺いたいと思っております」 とメールで返信をいただきました。 まずは(1)履歴書(2)転職理由と志望動機(3)自己PR文を 応募書類として送付してくださいとのことでした。 今までは履歴書・職務経歴書を直接面接の場で渡す形だったので 今回の書類送付は初めてでとまどっています。 履歴書は用紙があるので問題ないのですが、 転職理由と志望動機、自己PR文は何に書けばいいのでしょうか? 400字の原稿用紙に手書き? それともワード?(その場合は縦書きにすべき?文字サイズなどは?) またどれくらいの文字数を書いたらいいのかなど、困っています。 また送付状も入れるべきだと思うのですが、こちらもどういった用紙に どういった文章を添えて送るのがベストでしょうか? 複数の質問になってしまいましたが、お分かりの方いらっしゃいましたら どうぞご回答をお願いいたします。

  • ESの自己PR

    現在就職活動中の3年生です。 以前もここでアドバイスをいただき、自己PRを一から考え直しました…! よかったら、もう一度アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。 因みに広告制作会社志望です。 周囲を配慮したサポートを心がけ、仲間と共に目標達成を目指します。 自主映画制作サークルに所属し、監督としてチームで短編映画を制作することに 力を注ぎました。 そのチームはランダムで選ばれたもので、チームワークが成り立っていないという課題がありました。 1年生もまだ入部したてで、チームの雰囲気は硬く、撮影が中々思うように進まなかったため、自分なりに工夫したやり方で問題解決することを心がけました。 部室に誰よりも早く行って準備したり、機材の使い方を知らない後輩に教えたり、 積極的に一人一人に話しかけて意見を引き出し、皆が万全の態勢で撮影の臨めるように心がけました。 その結果、チーム全体の動きがスムーズになり、撮影終了に向けて一丸となることができました。 そういった経験から得ることができた一人一人と真剣に向き合い、仲間と一緒に成長していくことが、 人とのつながりが重要な●●として仕事をする上で、大いに活かすことができると思います。 すいません、●●は特殊な職業名なんで伏せさせていただきましたが、 チームワークやコミュニケーションが必要な職業です。 よろしくお願いいたします。

  • 自己PR書の書き始めと終わりは・・・

    現在転職活動中の者です!早速質問をさせていただきます! 書類選考で応募書類(添え状・履歴書・職歴書)を郵送し、通過しました。 しかし、面接時に自己PR書の持参を求められました。なんとなく形式(自己PR書も提出書類)に拘っているような印象を感じました。 内容については現在考えている最中で、A4用紙1枚(500~600字程度?)・ワードで作成しようと思っています。 そこで、、、書き始めと終わりはどのような形式が良いでしょうか?冒頭の挨拶文は不要でしょうか?(添え状に書いてあるので、元より不要かもしれませんが…) 応募書類ではあるものの、書類選考は通過しているのでどちらかというと面接の際に面接官がそれを読みながら質問してくる形になるかとな思います。 今のところ、上部左側には応募先企業名・担当者名、改行して右側には自分の氏名、(住所、電話番号も?)を記載し、その後タイトルや本文を書こうと思ってます。 アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • 自己PRを別紙で用意する場合

    就職活動で自己PR文を用意することになりました。 いつもは履歴書の右側に自己PRを書く欄があり、そこで済ませていたため、このような別紙で用意することは初めてです。 Wordで作成しようと思っているのですが、書式や文章量などがピンと来ません。 A4サイズ1枚でいいのか。 文章量はどの程度か。 複数枚の場合はホッチキスなどで止めるのか。 いきなり本文から入ってもいいのか。 それとも「自己紹介」「自己PR」などタイトルをつけるべきなのか。 その場合タイトルは左寄せか中央か。 本文は自己紹介から始めるべきか。 志望動機なども入れて長く語るのか、完結に自己PRのみで済ます(文量を少なくまとめる)のか。 提出するこの「自己PR」と、面接に進んだ場合に聞かれる「自己PR」は同じ内容でもいいのか。 もちろん言い回しは変えるつもりです。 そんなことは常識だろう、と思うようなことも細かくアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。