• 締切済み

猫(6ヶ月)がものすごく噛んできます。

ペットショップで買った猫(現在6ヶ月)なんですが、玩具や紐etcで遊ばせていると狙いを手や足に変え噛んできます。一度捕まると前足で抑え両後ろ足で蹴りながら噛み、酷いときは手や足を隠しても鼻を噛もうととびかかってきます。噛んでくる理由とやめさせる方法が知りたいです。

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.4

軍手をはめるとか。 ネズミのおもちゃもいいです。アイスホッケーみたいに遊びます。 他に何か夢中になってもらうものを工夫しましょう。 元気なうちが楽しいものと、悟りきってください。

  • aerocat
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

その手の話は、猫の本には必ずといっていいほど明記されている話題だったりします。 活発な子猫らしい、よくある行動です。 例えば、子猫、2匹がそろうと そのような遊びをします おたがいに飛び掛り、前足でがっちりキャッチ! 後ろ足でケリケリケリケリ 噛むのが痛いのは、まだ幼く、本来なら猫同士でおぼえる(どの程度の力で噛めば相手が痛くないのか) アマ噛みの力加減がわからないせいです 人間の子供でも、仮面ライダーごっこなんかすると、本気で蹴る子がいるのと同じことです 遊びにエスカレートして、楽しくてしかたないときなどは 子猫の力加減はさらに強くなります 対応としては まず、子猫はあなたのことが大好きで 一緒に遊びたくてしかたがないわけです やりすぎ行為に及んだときは、子猫が驚くほどの大きな声で「こらっ!」「だめっ!」と叱ってください 叱られている言葉を、そのうち猫はきちんとおぼえます。 次に遊びをやめて、無視をする。 そうしているうちに、猫はどうすれば続けて遊んでもらえるのかを学習するそうです 私のもっている猫の本にはそう書いてあります。 ※ そして絶対にやってはいけないのが 猫に対して、殴る蹴るといった暴力行為での調教 これはありえません 犬だろうとありえません その類のことも、猫の本には書いてあります

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

猫は愛玩動物と思われてますが実はトラやジャガーもネコ科で、ライオンも仲間です。 ライオンは群れるのでちょっと遠い仲間ですけど。 本来は孤高の狩人、それがネコ科です。 ようするに狩りをして肉を食う動物ですよね。 だから本能的にに狩りの練習をしてる、プラスじゃれてるだけのつもりの可能性が高いのです。 例えば人間の男の子は武器や戦隊ものを好みますが、あれは武器をもってマンモスなどを狩っていた時代の名残ではないかと言われています。 狩りや武器を使うことが本能が強い子どもにには出てくるのではないかと。 では対処も同じです。 擬似的な狩りをして欲求を満たせば暴れることは少なくなります。 ネコじゃらしなどとじゃれさせストレスも合わせて発散させれば人間に襲い掛かることは少なくなります。 それでもだめなら一度ペットショップに相談してみてください。 飼う前はどんな性格でどう対処していたかなどのい話が参考になると思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

遊びたいか、遊んでほしいのでしょう。 親とか兄弟が一緒にいれば噛むことがどういうことかお互い覚えていくのでしょうが。 一応肉食の動物ですからね。 食糧が穴から出てくるまで待ち、動脈を掻き切って肉を骨までそぎ落とすのが得意な動物。 人間といえども、けんかになればタダでは済みません。 ほんと、向こうはじゃれているつのりでも、引っかかれたり噛まれたら、血は見ます。 服や家屋も、同様です。 いやだという意志表示は、いやというのも好きのうちなんて勝手に判断されます。 強く戦う姿勢と、殴るけるぐらいなことをやらないと理解してもらえないかもですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう