• ベストアンサー

木炭という画材について

画材についての質問です。 より濃度の濃い木炭の粉と結合剤を合わせて、棒状に人工合成した木炭のことを何と言いますか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187533
noname#187533
回答No.2

「ピットチャコール」 なるものを検索してみましたが どうもそれが正解のようですね。 私は知りませんでした。 たしかに画材屋でファーバーカステルのセットをチラッと見ている ような気もしてきました。 一見コンテのようですが違うんですね、きっと。 (蛇足ですが「コンテ」とはメーカー名だったんですね。) お礼をいただいた上 私のほうが勉強させてもらいました。 ありがとうございました。

framboise7
質問者

お礼

 再びのお返事をありがとうございました。  「ピットチャコール」の意味を確認していただくことになり、おかげさまで、安心してこの言葉を使うことができます。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#187533
noname#187533
回答No.1

>濃い木炭の粉と結合剤を合わせて、棒状に人工合成した木炭 ・・・一般的に昔から使われていたものは おっしゃるようなものを太い芯として鉛筆状にしたててある 「チャコールペンシル」(略してチャコペン) というものがありますがね。 まんまのネーミングですね。 これは国内外じつに沢山の種類があります。 ただこれは木炭デッサンには不向きです。 まして木炭と一緒につかうとこれだけが色が濃すぎて 完全に浮いてしまいます。 硬いので紙もいたみます。 しかし、ひょっとして鉛筆状ではなく その中身のムクとして製品化されているものののことを 指しているのなら残念ながら私にはわかりません。 そんなものあるのでしょうか? 「コンテ」のことですかね? ただ「コンテ」は微妙に油性に傾いているような気がします。 「チャコペン」は多くの場合親水性で 水の筆でなぞると溶けてにじみます。

framboise7
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございました。 木の軸が付いていなくて(鉛筆のような見た目ではなく)、黒い木炭の部分がむき出しになっている、そして直方体をしているものなんです。 いただいたご回答をヒントに調べてみると、「ピットチャコール」、というものかな、と思っているのですが、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 炭素(木炭、竹炭、活性炭)を低酸素濃度において加熱すると何度付近からグ

    炭素(木炭、竹炭、活性炭)を低酸素濃度において加熱すると何度付近からグラファイト等の構造に変化するかを解説しているサイトはありませんか?よろしくお願い致します。

  • ドロヘドロ/林田球さんの画材って?

    漫画・ドロヘドロを描かれている林田球さんのカラーの画材について質問です!!! 林田球さんが使われている画材をご存知な方がおられましたら、ぜひ教えて頂きたいのです。 (あれは油絵なのでしょうか???) また、あの絵の感じに近くさせることのできる画材の組み合わせなどあれば、よろしれば教えて頂けると幸いです。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • この絵は何の画材を使っているのでしょうか?

    下のリンク先の、「スタンプシールコレクション」という字の周りを囲んでいる猫のイラストに関して。 http://www.potteringcat.co.jp/index.html (猫雑貨ポタリングキャットのHPです。) こんにちは。お力を貸して頂けたらと思い質問させて頂きます。 上記の絵に近いものを描くにはどんな画材を使えばいいでしょうか? 私は小学校で使っていたような色鉛筆しか持っていないような素人なので、こんな私でも手を出しやすい手頃な画材を教えて下さると有難いです。 自分の予想では、水彩色鉛筆やパステル?はどうかなぁ…と思ったのですが…ワカリマセン(^^;;) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 画材詳しい人いたら教えてください!

    こんにちは。 今回画材について質問したいことがあり、書き込みしました。 今木製パネル100号を使ってペン画を描こうと思っています。 それで、木製パネルの表面に里紙という紙を水張りしたいと思っています。 しかしながら、さすがにパネルが大きすぎて自分ではキレイに水張りできません。 なので、どこかの業者サンに発注掛けようと思っているんですけど、伊東屋サンとか世界堂サンでは出来ませんでした。 私自身そんなに詳しくないので、もし大きな木製パネルとそのパネルに自分の指定したい紙を水張りしてくれる業者サンを知っている人いましたら、即返事いただけると有難いです。 長文になりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • フロンについて

    フロンは炭素にフッ素や塩素を結合された人工的につくられた物質らしいですが、合成反応や性質について教えて下さい。 また、この事について載っているホームページがありましたら、教えて下さい。

  • トマトトーンの使い方について教えて下さい

    1ナスの開花期について   どの時期を開花期と見定めるのかが、わかりません。どの時点で散布するのでしょうか?   花弁が開きかけた時点なのか、しっかり開いた時点なのか、目安はあるのかを教えて下さい。   (1)花弁が開いて、中の花柱が見えた時点   (2)柱頭がのぞいた時点 2.濃度について  (1)トマトは気温によって、濃度が違うようですが、散布の時点で20度以下でも、日中は20度を超える日が多いのですが、この場合は、散布の時点での濃度で、良いでしょうか。  (2)濃い濃度のリスクはありますか。薄い場合は効果は全くないのでしょうか。 3メロンについて  人工授粉も併用するように記載されています。  トマトトーンと、人工授粉のどちらを先にするのでしょうか。  以上よろしくご教示下さい。

  • ニセアカシア(ハリエンジュ)で自家用木炭は?

    過去質問(薪ストーブにニセアカシアは?)で「火持ちは良いです」の回答を得ています。 当地ではその材は添付画像や許可を受けての自己切り出しで好きなだけ手に入れる事が出来ます。 そして薪は冬のシーズンしか利用出来ませんが表題のように木炭ならばサンマを焼いたりバーベキュー等で一年中使えるのではと考えています。 炭焼窯はネット記事からのドラム缶での白炭挑戦ですが実際にやられた方や種々の炭焼き体験の有る方の推測だけでも結構です。 沢山のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 そうぞ宜しくお願い致します。

  • 人工(合成)甘味料について質問です。

    人工(合成)甘味料について質問です。 人工(合成)甘味料の恐ろしさや否定的な内容をできるだけ詳しく教えてくれるウェブサイト等の情報源を教えてください。 また、もしお手数ですがこちらのOKウェーブさんにて人工甘味料の恐ろしさを回答してくださる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。できたら、人工甘味料の恐ろしさを詳しく回答していただけると有り難いです。 宜しくお願いします。

  • Adobe Photoshop

    Adobe Photoshop Elementos2 で 画像を合成しました。レイヤーは1枚です。 保存し メディアで DPE に 持ち込めば 【読み込めない】との表示。 どうも レイヤーを結合とか統合の作業をしていなかったかも。 そこで 質問ですが 画像を合成したあと jpeg保存し  DPE に 持ち込んで 開けられるには どのような作業をすればいいのですか。 Adobe Photoshop の メニュバーを見れば 【下のレイヤーと結合】【画像を統合】とかがありますがどうするのですか。 素人で 申し訳ありませんが ご指導お願します。

  • 光触媒による人工光合成について

    人工光合成によって生成された有機物は一体何につかわれるのでしょうか?植物であれば植物自身の栄養となるのでしょうが触媒の場合は…? 人工光合成を行う光触媒が完成した場合、どのような形で利用されるのですか?人工光合成を行うための施設がつくられるのでしょうか。 最後に、現在、可視光でも利用できるかどうかが問題となっているようですが、その他に開発する上での問題点はあるのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ありません。もし知識として間違った質問をしている場合は是非訂正してください。どれか一つでもわかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。