• 締切済み

学校時代偏差値で輪切りにされてきた都会人の病理?

 みたいなものはあるのでしょうか?  北海道の田舎の農家出身のものです。プロフィールご参照くださっても。  僕は高校受験はまったく勉強せず、市内(人口3万人くらい)の普通高校に入りました。  大学入試は勉強しましたが、偏差値10くらい低い所に入りました。1校しか受けていません。  塾にも予備校にも行ったことはないです。  偏差値で輪切りにされて、親にも金あるもんだから、私立大学とかもがんがん受けてぎりぎりの成績のところに入って、何か考えが歪んでしまうような都会人の病理とかあるんでしょうか?  Q&Aの回答でも、なんかずれたような方おられるなーと感じたのですが。  既得権者を叩きつぶすべきなんでしょうか??

みんなの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.4

毎回ユニークな質問をされておられますが、正直独善と思い込みによるもので、もう少し考えてから質問をされてはいかがなものかと思っております。 偏差値で輪切りにされるといいますが、主客転倒です。何らかの状況を検証したら偏差値と深い相関関係があった、というのが正しい見方で「あなたは偏差値がこれこれだから、ここにしか該当しません」と言って選択の自由を奪われるということは一切ないわけですから。 百歩譲って輪切りにされてきたにせよそれが「都会人」に限定されるということもどのように実証されるのか全く不明確です。だいたい「都会人」ってなんですか? 考えが歪むとおっしゃいますが、それ以前に「歪んでいない考え」とは存在するのですか?するとすればそれは具体的にいかなるものなのですか?

kenju1128
質問者

お礼

 ありがとうございます。  変な人になると、僕が別に京都大学入れたとか、別に現役で国立大学医学入れたよ、とか書くと、気違い扱いするような考えの狭い人がいたのでちょっと質問してみました。  別に卒業できるとは書いていません。中卒の農民の両親のもと、家庭教育とか最悪でした。ただ、別に偏差値は70くらいあったという話なんですが。  うーん、やはりかなりの多くの人が、「大学のランク」とかそういう思考になっているような。  私立大学何校受けたんでしょうね。そんなに金あってぎりぎりのところ入って「普通」だとか思って欲しくないですね。大ブルジョアジーだと思います。  まあいいです。今後また「下剋上」いたします。  失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777konoha
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

質問者様の言う『偏差値で輪切り』などを考える辺りは、育成過程で貧困を極めた方の発想のように思えます。 中流以上の家庭で育った人間は、逆にそんな歪んだ疑問すら生じないのではないでしょうか? しかも質問者様のように現在50代で学生時代を未だに引き摺っている事に大きな違和感を覚えます。 何十年も昔の過去に囚われず、今、そして未来を考えるべきでは?

kenju1128
質問者

お礼

 そうですね。疑念に感じないでいるあたり、ほんとは危ないのだとは思いますけども。  あまり「普通」だと思っていただきたくないような感じはしますね。  賞を狙ったり各所連絡したりしましたが、今のところ先の計画では文学活動等仲間でやっているので、「べてるの家」の本を書いたジャーナリストの方に取材などしてもらえないか連絡するので、もうメールは書きました。出版社気付で送ります。  障害者の人権問題なども取り上げていただきたいような。  対話とかできると僕自身も鍛えられていいと予測しています。  中学で学年主席になったあとも、何をやればいいかわからず、何にもなれないような気がしたんですが、大学入試の時必要以上にいい点数だった時も同じ「挫折」感を感じました。  アイデンティティ拡散とでもいうんでしょうか、引きずっているのですね。  作家というか、講演活動ですとかできたらアイデンティティも確立するのかもしれません。  ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

あんまり関係ないのではないですか?私が感じるのは最近の方(若い日本人)は精神的にちょっと弱くなってきているのかな?と言うくらいです・

kenju1128
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  貧困とかに対する想像力が弱くなってる感じもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お金がある人はあまり歪みません。 其の反対の場合は多いです。

kenju1128
質問者

お礼

 正論だと思います。ありがとうございます。  資産などは挫折を防ぎますものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偏差値

    どこかの予備校や塾を通って、または独学で勉強してなど、偏差値が驚くほどあがったかたはいますか?いたら期間と偏差値と勉強法そのあと大学にいけたかどうかなど、教えてくれたら嬉しいです。

  • 高校の偏差値の出し方

    大学の偏差値は河合塾やいろんな模試の受験者全体の偏差値と聞いたことがあります。つまり、○○模試の偏差値をもとにして成績を評価した場合に、その偏差値が○○以上であれば合格の可能性が高いということです。その可能性は、前年度のデータや受験生の動向予測に基づいて判断します。 これは高校の偏差値をはかる時も同じなんでしょうか?また最新の高校偏差値を公開している予備校などあるんでしょうか? 大学なら河合塾、駿台予備校など有名な予備校があるので大学偏差値のデータはわりと簡単に手に入ると思うのですが、高校偏差値はどうなんでしょうか?

  • この偏差値で大丈夫…?

    現在、今年高校を卒業した一浪です。 一浪と言っても、去年(現役)の時は事情があり大学受験はしておりません。受験対策の勉強も全くしておりません。 最近になり大学に行きたいという気持ちが増え、受験勉強を始める前に現状を知ろうと思い、ある予備校の模試を受けてみました。 結果は最悪でほとんどの教科が偏差値30後半~40前半でした。確かに高校在学中はほとんど勉強してなかったので当然の結果だとは思っています。 目指したい大学は中堅私大(文系)で偏差値は40後半~50前半です。教科は主に国語・英語です。 とてもアバウトな質問だとは思いますが、受験シーズンまでに偏差値50に上げることは可能だと思いますか? 知り合いに相談したところ、勉強しないで偏差値40なら可能ということでしたが、勉強方法もわかりませんし、モチベーションが保てるかも心配です。 予備校・塾等は通う予定ですが、秋以降になってしまいます。もちろんその間は独学で頑張ろうと思います。

  • 偏差値とは

    あの、入試勉強をしていて思ったのですが、 偏差値ってなんですか? また、どうやったら自分の偏差値がわかりますか? まわりの友達は自分の偏差値を塾で教えてもらっているそうなのですが、私は塾に行っていないので気になります。 どうか教えてください! 宜しくお願いします。

  • 偏差値50近辺の高校から・・・

    偏差値50近辺の高校から塾や予備校に行かずに独学で難関大学に受かった人いますか?

  • 内申が低いが、偏差値の高い高校へ行きたい

    神奈川に住む現在中学二年の女子です。 私は欠席や遅刻が多く、 受けていない定期テストもあり内申がとても低いです。 また、二年生の夏あたりから体調を崩しがちになり、 勉強についていけなくなってから塾もやめてしまい 授業もほとんど出席していないので分からないことも多いです。 無難で学費のかからない公立高校への進学もありだとは思うのですが、 出来るだけレベルの高い高校へ行きたいと思っています。 もちろんこれから死ぬ気で勉強をすることを前提としてです。 今考えているのはこの3つです。 (1)偏差値を上げれるだけ上げて私立高校へ行く (2)東京で大学付属の国立高校へ行く (3)諦めて入れる公立高校へ行く 現在は公立中学校に通っていますが、 私立中学へ行くための勉強をしていた事もありました。 もともと、特別私立の中学校に行きたいと 思っていたわけではなかったので入試は受けていません。 そのときは塾以外で勉強することなく偏差値55前後だったので 大体偏差値50後半~60前後の高校にいければ本望です。 また国立高校なら大学付属だったり、 内申が低くても入試で点数をとれば可能性があると聞いたのですが、 いまいち仕組みが良く分かりません。 詳しく知っている方がいらっしゃいましたら 教えていただけるとありがたいです。 偏差値以外に、校則についてですが 偏差値が高くても校則がゆるい高校ってあるんでしょうか? アルバイトをしたいと思っているので上の三つの どれかに当てはまる高校でそのような高校が あったら教えていただきたいです。 一番自分の希望に沿っているのは、 (1)で校則の厳しくない私立高校への進学ですが よかったら皆さんの意見をお聞きしたいを思っています。

  • 高1秋の勉強法は…

    高校の大学入試に向けての勉強の仕方を質問します。 現役の高校生の方や、入試に成功した大学生の方にぜひ聞きたいです。(そうでない方でも大歓迎です。) 私の住んでいるところはどちらかと言うと田舎なので、ここら辺でチョット成績が良いだけでは入試で戦えないと思います。 都会の人たちは、バリバリ勉強しているイメージがあるので… そこで、入試に向けての勉強でのアドバイスを下さい!! どんな角度からのアドバイスでもお待ちしています☆ 参考までに… 塾には行っていません。考査勉強をしたり模試の勉強・復習などをしています。 私の普段の学習の実態です。    それから、都会といっても人それぞれ基準が違ってくるとは思いますが、できれば… 都会の有名高校・大学に通っていてものすごい偏差値をお持ちの方…など、自分とは別世界にいるような人がどんな勉強をしているのかetc…など、知りたいです。(別世界にいるようなひととも入試では戦うことになると思うので。) 宜しくお願いします♪

  • 偏差値について

    巷で販売されている大学案内等に書かれている大学の偏差値についてお伺いします。 調査した予備校によって母集団が異なるので、本によって多少の偏差値のバラつきがでてくるのはわかります。しかし、国公立大学と私立大学の偏差値を比べると、実際の入試難易度と偏差値が一致しない気がします。その原因は予備校等で偏差値を出すときに、国公立大学を受ける人たちと、私立大学を受験する人たちで母集団を分けて偏差値を出しているからなのんでしょうか?国公立受験者の方が平均的に受験する学生のレベルが高いため、偏差値にバラつきが少なくなることが原因なのでしょうか?入試科目が国公立大学の方が多いからですか? 巷で出版されている大学案内等に書かれている、国公立大学と私立大学の偏差値の出し方とその比べ方について詳しい方、よろしくお願いします。

  • 偏差値42の高校から名大に入りたいです。

    今年から偏差値42の高校に通うことになった、新高1です。本来こんな高校に通うつもりはありませんでした。 何故なら、僕が通いたかった高校(志望校)の偏差値は60くらいの高校でした。 しかし、落ちてしまい、後期受験でこの高校に通うことになりました。 私立高校は、家の家計が苦しいとの理由で行かせてもらえませんでした。 初めて経験した挫折で、心が折れそうになりました。 偏差値42の高校の進学率はとても低く、HPを覗かせていただいたのですが、無名大学、Fランク大学の名前を誇らしく乗せてありました。 その高校の先輩から聞いたのですが、1学期にやることは中学校の復習かららしいです。 それも、中学1年生から・・・。 下手したらアルファベットから教えられるかもしれない・・・。 というか、まともな授業さえできないかもしれません。 こんなことを考えるだけでゾッとします。 前置きが長くてすみません、それでは本題に入ります。 僕は、名古屋大学に入りたいと思っています。 まともな理由はありませんが、もっと色々な所に視野を広めたいし、負け組?な生活から抜け出したいからです。 こんな理由で目指していてすみません。本気で入りたい人に失礼ですね。 偏差値42の高校の勉強だけで名大に入れるわけがないので、予備校に通おうと思っています。 親は、バイトするなら良いと言ってました。 そして質問ですが ・行く予備校として、候補は河○塾ですが、皆さんは何処の予備校がお勧めですか? ・家からどの予備校までいくのに、電車で1時間はかかります。 そこまでして行く価値はあるでしょうか? ・自宅で勉強するときは、予備校の予習・復習、宿題等をやればいいのでしょうか? 参考書など必要の場合はどれがお勧めか教えてください。 ・最後に、偏差値42の高校から予備校に通わず行った人はいるのでしょうか? 長文、乱文、失礼しました。 皆さんの回答お待ちしています。

  • 偏差値

    僕は中学受験の勉強をしてきました。 なぜなら、早稲田や慶應などの大学に行きたいからです。 ところで、この間の模試で偏差値が68と出ました。 そして、中学受験と大学入試は偏差値が変わると聞いたのですが、このままで行くと大学入試の時の偏差値ってどのくらいですか?