• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲していて気持ちが冷めた彼との復縁)

同棲していて気持ちが冷めた彼との復縁

shochan0102の回答

回答No.6

同世代女性です。 つき合うときは、お互いのいいところしか見えません。 一緒に暮らし始めると、悪いところばかりが目につくようになります。 それは両者の心持ち次第ですが。 結婚してまだそう経っていない40代の友人がふと、 「毎回同じ相手とだと飽きるよねー。性格とかもさぁ… 子供いるから我慢してるけど、奥さん女としてみれない」 とシラフでため息ついてこぼしたことがあります。 思わず、こういう男とは結婚したくない・と思ってしまいました。 同じ匂いを感じるのは、私だけでしょうか。 厳しいことを言うようですが彼は、 女として見れないし「めんどくさい」んだと思います。 いざ、他に気になる人ができた時に手を出せませんからね。 彼は、結婚するにはまだ若すぎるのだと思います。 年齢的にも結婚を考えるお気持ち、わかります。 でも、結婚や出産は競争でもなければ、早くしたからいいってものではありません。 今は幸せそうに見える友人夫婦が、数年後も同じ状態である確率はとても低いです。 「幸せを祈ってる」って、別れの言葉です。 すぐに諦めたり忘れたりする必要はありません。 ただ、彼以外の選択肢ができた・とポジティブに考えてよいのでは。 近い将来彼よりも幸せになって、逃した獲物はでかいぞ! と言える未来がくるよう、応援しています!

kyhope
質問者

お礼

そうですね。。。 私たちは割とすぐに同棲してしまったので、それもあまりよくなかったかもしれません。。 私は一緒に暮らしていて、あまりストレスを感じなかったので、 彼が相当我慢していたのだと思います。 今からそんなんじゃ、どうせ続きませんね。。。 自分磨きに時間を使ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同棲していた彼と復縁したい…

    彼32歳 私33歳です。 元々、私がひとり暮らしをしていた6畳1Kで1年3ヶ月、同棲していました。 狭い部屋での二人暮しに不満があり2K位の部屋へ引っ越したいと彼にも言っていたのですが、彼は来年、転勤になるかもしれない話がでていて、すぐには引っ越せない状態でした。 転勤になったら、一緒に来て欲しい、その時結婚しよう、と話していました。 今、彼は仕事が忙しく、余裕のない状態でした。 それなのに私は狭い部屋での同棲に不満を持っており、彼に冷たくしてしまうことが多々ありました。 そんな状態に耐えられなくなった彼は「帰る」と言って実家に帰ってしまいました。 私も少し離れたいと思っていた為、1週間はメールのみで連絡を取り合っていたのですが、「来週も実家にいるよ」とメールが来て、そこでやっと、事の重大さに気づき、メールで「何で?どうして?」「私の事嫌いになったの?」「冷たくしてごめんなさい、反省してます」等など、たくさんメールをしてしまいました。 彼からの返事は、「色々、考えている。どうしていいかも分からない」と… 電話には出てくれません。 彼の荷物がまだ部屋にあるのですが、置いておいて欲しいとのことで置いてあります。 それから1週間後、大事な荷物のみ必要だからという事で、会うことになったのですが、付き合い始めたばかりのころのように、彼は優しく、 手をつないで歩き、楽しく食事をして帰りました。 お互い少し緊張していて、荷物のことなどすっかり忘れて、返しそびれてしまいました。 それから、2週間メールのみで連絡は取り合っています。 離れてみて初めて分かりました。 彼をこんなにも好きだということに… この気持ちをメールで伝えたのですが、「一度、リセットしたい、嫌いになる前に離れたい、今は元には戻れない、お友達ならいいよ」との返信がありました。 今の、この状態に耐えられず、「友達なんて無理だから、連絡取り合いたくない、私を突き放して欲しい」とメールしたのですが、「いつでも連絡してきて欲しい」と返信があり、夜もお休みメールがきたりします。 今のこの状態がとても苦しいです。 すぐにでも復縁したいのですが、もう復縁を迫るようなメールはしない方がいいのでしょうか? それとも、きっぱり離れたほうがいいのでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。 復縁へのお知恵をいただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同棲解消後の復縁

    25歳会社員の女性です。交際期間6年、同棲1年の彼と、2週間前に別れました。結婚を前提にお互いの家族同士も挨拶済みで、特に別れ話も出ず仲良くやっていましたが、私が結婚の話を切り出し、結婚は当分する気がないし、もう別れて違う道を歩んだほうがいいと彼から言われてしまいました。その時点では私も『結婚しないならはっきりしてほしい』とかなり強気で出てしまいましたが、今はとても後悔をしています。彼が言うには、私のメールや電話がしつこい(付き合いで帰りが遅い時など)、すぐに浮気を疑う(彼には3回ほど前科あり)ところが“合わない”と感じるらしく、他に好きな人がいるとか、そういう理由ではないそうです。私は結婚はさておき、とにかく一緒にいたい一心で泣きついていますが、彼は一度決めたことだから、復縁する気はこの先もないと言い切っています。私が彼に合わせて変わると言っても、そういう問題じゃないと言われます。私としては、何もしなければ今まで通りの生活が続いていたのに‥と諦めたがつかず、彼以外は考えられないので、毎日泣き暮らしています。私は今実家と同棲マンションを行き来しています。彼は春にはアパートに引っ越すらしいです。今は何を言っても逆効果なのはわかっています。 どうにか復縁したいと考えているので、メールなどの連絡はきっぱりたつべきか、効果的な距離の取り方など、アドバイスをお願いいたします。

  • 2ヶ月間同棲していた彼氏に振られました。復縁を望みたいのですが無理でしょうか

    2ヶ月間同棲していた彼氏に振られました。心を入れ替え、復縁を望みたいのですが、無理でしょうか。 別れたのは、私の思い遣りのない発言、そして「一緒に生活したら愛せると思ったけど、好きになれなかった」と言うのが理由です。因みに、付き合って1ヶ月も経たない内に同棲を始めました。その1ヶ月間の生活が「息苦しかった」とも言われました。 “思い遣りの無い発言”とは、彼が精神的に参ってる時があったのですが、彼は私に頼ってくれず、「何故頼ってくれないの?!コイツ(私)には頼っても意味が無いと思ってるの?!」といった感情的な内容のメールを送ってしまった事です。酷く後悔しています。これが多分決定打になったのでしょう。 私は幼い所がまだまだ多く、彼の気持ちを汲めなかった様に思います。だから、悪かった所を見直し、自分自身成長して、復縁に望みたいと思いますが…いや、「復縁」という言葉は違うかもしれません、何故ならこの2ヶ月間を時間を経ても彼は私を愛せなかったのですから。今までの私とさよならし、成長したとしても、彼を振り向かせる事はもう出来ないでしょうか…? もし少しでも可能性があるのであれば…自身が成長したと確認できた時、メールで食事などに誘い、お友達から1から始めたいと思います。

  • 同棲解消・・・できれば復縁したいです。アドバイスください!

    学生時代から8年の付き合いで、卒業→遠距離3年→彼が転職し私のところへ来て結婚前提で同棲1年→同棲解消となりました。 婚約指輪を見に行ったりしてもうすぐ結婚できるのかなーとテンションあがっていたら、ささないけんかをきっかけに彼から突然別れたい、出て行きたいと言われました。信じられなかったけれど彼は本気で、もう自分の気持ちは決まっていると。ほとんど帰宅せず友人の部屋で過ごしていたようで、私が仕事の間に必要なものをとりに帰る日々が続き、いつまでもこんな状態は嫌だということを伝えたら、部屋を借りて引っ越していきました。 別れたい原因は、同棲していろんなことがわかった、情はあるけど好きじゃなくなった、自分のだめさ(私が嫌がっているのにパチンコ・麻雀がやめられない、結婚資金を貯められなかったなど)、束縛や詮索をされるのが嫌、などだそうです。 学生時代や遠距離時代は彼はよく「早く結婚したい」と言ってて、実際転職して私のところに来てくれました。同棲も私はうまくいっていると思ってました。ただ結婚話が予定と違ってなかなか進まなかったですが・・・ 考え直してほしい、束縛はしない、私はこれからも一緒にいたいし絶対幸せになれるよ、など気持ちを伝えてしばらくの間泣きついていました。そのたび、彼は「泣かれると余計に気持ちが離れる」「もう決めた」「戻ってもお互い我慢の生活になる」「自分もつらい」と言いました。 同棲している間、私はお金がないからまだ結婚できないと言う彼に、パチンコや麻雀をやめてほしくて、「麻雀は月1・2にして」「パチンコはだめ」など束縛していました。「いつ結婚できるの?」「今度いつ指輪見に行く?」と結婚を急かしていたことも事実です。彼は私に断って麻雀に行ったり、パチンコもガマンしていました。そんな生活に我慢が爆発し、私といると一生我慢が続くと思ったことが大きな理由かな?と思います。別れ話になってからパチンコ・麻雀など今まで我慢してたことを存分にしていたようです。 出て行くとき新しいアパートを教えてくれました。「オレのことは気にしなくていいから幸せになって」「今はこういう決断しかできないけど、自分の気持ちが戻ったらちゃんと伝えるからまだ(私に)気持ちが少しでも残ってたら結婚してほしい」「つらいときは頼ってほしい、部屋に来てもいい」「落ち着いたら食事に行こう」「このまま会えなくなるのはつらい、(私に)好きな人ができて連絡しないでと言われたら寂しいな」など、復縁を期待していいのかいけないのか心が揺れるようなことを言われています。 私は時間がかかってもいいのでできれば復縁してこの先も彼といたいです。今はお互い離れる時間が必要と思い、つらいけど連絡はとってません。しばらくは自分から連絡しないようにしようと思ってます。彼に「やっぱり別れなければよかった、やり直したい」と思ってもらえるには、この状況で私はどうしたらいいでしょうか? 月に1回くらい何気ないメールをしてつながっていたほうがいいのか。 友達として食事に誘ったりしていいのか。 全く連絡をとらずにいた方がいいのか。 また、男性はこのような別れをしてすぐ、違う人と付き合うことはできますか?私と別れて付き合いたいとか思ってないけど、自分を思ってくれている人がいると言われたことが気になります。

  • 同棲後の復縁についてです。

    1年半同棲していて別れてから4ヶ月です。 彼からはちょくちょく連絡があり、先日も会って色々話しました。 どうやら別れた後に別の女性と付き合ったようで、すぐ別れたもののまだダメージが残っているようでした。 彼は私にしょっちゅう「彼氏を作れ、ヨリを戻す事は無いぞ」と言います。 私が復縁を望んでいるのが分かっているのだと思います(私からは一言も言葉にしませんが) そしてこの間は、「別の女性と別れた後で復縁したら、単に寂しさを紛らわせる目的だけで付き合う事になるからそんな事はしたくない」と言っていました。 彼自身の中で寂しさやプライドなど色んな感情が葛藤していて、自分の中だけでは抑えられず、その結果、私に語るという手段を使って自分自身に「復縁は無いぞ」と言い聞かせているように見えます。(縁があれば数年後に復縁も…などともこぼしていました) 私はまだ次の恋愛をする気はないので、気長に待つつもりです。 待っているだけも寂しいものがあります。 しかし私に今できることは待つしかないのでしょうか…。 お互いグダグダな状態かもしれませんが、何かアドバイスよろしくお願いします。 お互い20代前半です。

  • 同棲後に破局し、その後復縁した経験はありますか?

    先日、4年間交際していた(内2年間同棲していた)彼女と別れることになりました。 (年齢⇒私:24歳・彼女:25歳) 同棲期間が長かったためか、彼女が私を恋人としてではなく、兄妹の様にしか感じられなくなったからだそうです。 彼女としても1週間程悩んだ結果、別れを切り出したそうでした。 つい最近まで普通に仲良く生活してきての突然の別れ話だったので、 「別れたくない」と彼女に伝えたものの、お互い泣きながら結局別れることに。 そのため来週には私が引っ越す予定です。 (将来子供が出来た時の事を考えて、彼女の実家の近くにアパートを借りて同棲しておりました。) 互いの実家にも何回か行き来しており、両家の親も認める間柄でもあったので、 本当にショックが大きく、女々しくも最近は一人で泣いたり、食欲もありませんが、 前向きに明るく最後は別れを交わしてアパートを出ていこうと思えるようになりました。 (母親に別れたので引っ越すと伝えたら泣かれてしまいましたが苦笑) 恋愛の形は人それぞれだとは思いますが、 「互いが新しい人生をそれぞれ歩む」パターンもあれば、 「数ヶ月後に復縁する」パターンもあると思います。 私と彼女の場合、復縁できる可能性は低いとは思いますが、 今は仕事に専念し、男を磨いて、復縁したい気持ちを堪えて数ヶ月たったら彼女に連絡をとって、 脈あらば復縁を申し出たいと思っております。 (もっともその間に彼女に新しい恋人が出来たら一発KOですが苦笑) そこで私のように同棲後に破局し、その後復縁した経験はありますか? もしその様な経験が御座いましたら是非お聞かせ頂ければと思います。

  • 復縁はむずかしいんですよね

    私と彼はお互いにバツイチ同士で知り合い、1年お付き合いしました。 彼は40半ばで私は36歳です。 当然ながら若い頃とは違ってお互いに結婚を意識しながら付き合ってました。 付き合って1年過ぎたところで彼から「これから先のことを真剣に考えたいから2ヶ月会わずに考えよう。」と言われ会わずに今後のことを考えていました。(メールは毎日、電話は2週間毎くらい) 2ヶ月が過ぎたけど彼の仕事の都合と私の都合が合わず結局4ヶ月という月日が経ちやっと会うことができました。 会ったその日は以前と変わらずに過ごし二人の考えを話したんですが、 これっといった結論はお互いに言わずじまいで、その日は彼の家で泊まってから帰り、その日の夜、彼のメールは会ってなくても気持ちが離れることはなかった。と言われました。 けど、私は彼に最近冷たいね。って言ったりして。 理由は 私が会社の壮行会に行って来るっと話したら、     彼はいい出会いがあるかもしれないよって。 その後、彼から私に対して優しさや気遣いが足りないことを謝ってきてくれました。 今、思えば彼の心の中には既に別れることを決めてたんですよね。 別れを告げられる一週間前まではアパートの部屋の割振りも話してて今度はTDLにも泊まりで行こうと話してたのに・・・ その一週間後、彼からの電話で自由にしていいよって言われました。 彼が離婚して初めての一人暮らしで悪戦苦闘してる彼に私が色々と手助けをしたりして、彼の気持ちは私に対して感謝の気持ちでいっぱい、別れることをすごく後悔すると思うと言い、でも縛る権利もないと。 自分のことを大切に想ってくれるのは私しかいないと思うって、でもどうしも気持ちが前に進めないって。 自分のわがままだと。私は何も悪くないって言います。 私が思いあるのは一度だけ、彼がどうしても家に来て欲しいと言われた時に私が行かなかったことが原因だと思います。 (距離は片道1時間かかります) 今の彼は仕事が忙しく、クタクタになり何も考えれないと。 私は考え直してと話ましたが、彼の気持ちは固かったので 諦めたんですが、どうしても忘れられません。 彼の仕事が落ち着くまでそっとしておこうと思ってますが、 復縁は難しいですよね?

  • 別れた彼と復縁したいです

    二月に別れた彼と復縁したくて気持ち伝えたりとしていたのですが、 その間にもいろいろ怒らせたりしてしまい、ふんぎりつけたいからと言われ連絡を取らなくなりました。一ヶ月ちょっとたった頃に偶然会い、ほんの一言ですが会話してから彼への気持ちが私の中でまだ大きかったのでメールを何度かしました。まだ40日程しかたってないせいもあるのでしょうが、とてもそっけないです。返事がない事の方がほとんどで着信入れてても電話の折り返しもありません。期待しないようにして私から連絡してみてますが落ち込んでばかりです。偶然一度会った時は久しぶりだったねの一言でその後は連絡しないつもりでいたのですが、その後の彼のLINEでの「ひとこと」が様子が変で「情けない事ばかり」「むなしい」「壊れるまで飲みたい」など何かあってるのかな?と気になる文ばかりなのですがLINEは自分の登録してるみんながみるひとことなので私宛だとうぬぼれてはいけないのでしょうが気になって仕方ありません。ひとことが更新されてると心配でメールや電話してみるけれど「何でもない」と面倒くさそうな話し方ばかりです。「食事に行きませんか」と時間作ってほしいとお願いしてみましたが「わからない」とか「時間はないです」とかそんな答えばかりです。復縁というよりも私と関わる事も嫌なのでしょうか?彼との事もあり私は最近離婚しました。彼は結婚してなかったのですが同棲していた彼女と別れてまして今お互いひとりの状態ですが、堂々と会う事が出来る今、そっけなくされるのは私は本命としては見てもらえてないのでしょうか?あまり冷たくすると後が面倒くさくて、とりあえず「わからない」とか「時間ができたら連絡する」と曖昧にされてるのかな?とか気になって仕方ありません。今はまだ時期的に連絡を取らないのがよいのだろうけど、その間に彼が誰かと出会いがあるのでは?と気になって仕方ないです。どうしたら少しづつでも距離を近づける事ができるのでしょう?

  • 5ヶ月弱たちますが、同棲してた彼が忘れられず

    5ヶ月弱たちますが、同棲してた彼が忘れられず、今でも復縁したいと思ってます。 彼に先日告白しましたが、「俺はお前と暮らすくらいなら一生1人がいい。誰とも結婚しないし、一生一人がいい」と。。。 原因は色んな事が重なり喧嘩も多かったことだと思います。また、彼は一人っ子なので、今まで食器も洗ったことなく、ごみ捨てもした事なく、掃除・洗濯も出来ず、同棲してから私がガミガミうるさかったのだと思います。 私も悪かった所が沢山あったと反省し、今は前向きに直してるところです。 まずはガミガミ言う事を止め、周りからは物事や行動がプラスになってきたね。といわれるようになってきました。 先月、告白した日から、彼と毎週会うようになり、毎回「復縁なんてないからな、お前の時間の無駄やで」と言われますが私は今は会ってるだけで嬉しいのです。復縁が目標ですが、今はそれより会話したり出かけたり、彼の悩みを聞くのが楽しくて。。。 彼は同棲してた時は仕事の愚痴なんて言いませんでしたが、会うとよく、しんどいなぁ。。。って言ってます。 慰めたり励ましたりして、毎日寝る前には、彼から寝るわ、とメールも来ます。 そして、なんでお前と毎週会わなあかんねん。と言いながらも毎週会ってます。 どなたか、絶対復縁はない。と相手に言われながらも復縁した方、どんな努力をして、どのくらいの期間が空いて復縁したのか教えてください。 私は彼の言うとおり全く可能性ないのでしょうか? 電話やメールは、今は付き合ってないのでそっけないですが、それでも毎日連絡は来ます。 性格は勿論、彼に受け入れられるにはどのように、接したら復縁に繋がるのでしょうか。 かなりの時間が必要ではないかと私は思ってます。 それまで頑張るつもりです。

  • 振られた彼と復縁したいです。

    3年付き合い半年同棲していた彼にフラれました。 結婚もほぼ決まっていたようなものでしたが(互いの両親に年内結婚すると言っていました) すぐキレる私に彼から「もう無理」と別れを告げられました。 以前からキレやすい私に嫌だと思っていたそうです。 何度か注意されましたが自分の甘えで直すことができていませんでした。 前日まで「愛してるよ年内結婚しようね」と言っていたのに急に別れを告げられ パニックになりとりあえず暫く離れて暮らして様子を見てと頼みOKをもらいました。 2週間メールしたり電話したりし、その間4日デートしたりしました。 「好き」というと「俺も好きだけど・・・」と言う彼の気持ちが離れているのをひしひし感じました。 これ以上彼を引き止めるのはダメと思い「もういいよありがとう」と自分から言うことができました。 別れ際「本当に大好きだったし今も大好き。今まで本当に楽しかった」と言うと 彼は「俺も本当に大好きだったし楽しかった」と言っていました。 最初に別れ話をした時に彼は「本当はまだ結婚とか早いと思ってた。まだ遊びたい。でも今までで一番大好きだったし一生大切。俺の勝手で苦しめて本当にごめん。すっと忘れない」と言っていました。 フラれたのに頼んで2週間いてもらったりするのは実際ウザかっただろうと思います。 私から連絡することは先々考えてもできませんが彼が復縁したいと思ってくれる事は有り得ますか? 諦めた方がいいのわかっていますが私も今までで一番の恋だったので忘れる事が中々できません。