• 締切済み

腰背中が痛みます医療関係の方お願いします

医療関係の方よろしくお願いいたします。 年初排尿時差し込む痛みがありそのうち消え3月下旬頃に就寝中のみ下腹部の激痛が2日ほど続きましたがその2日間は起きている間は痛みは感じませんでした。その後その痛みは全くなくなり尿がとても臭く下着にまでもにおいがつくくらいです。1週間くらい続きその後は通常になりました。5月ころからおへその真下から恥骨あたりが鈍痛で24時間じくじく傷みます。5月末までその痛みが軽減され今は背中の痛みに変わっています。尿には5年前から泡が常に出ます。おなかの痛みがない3月はじめ右肋骨下の痛みで肝臓内科を受診したついでに腎臓内科を受診し尿検査のみした所(5年前より尿に泡がでていますが、毎年の健康診断では血液、尿検査も異常なしでした。が去年年1回の健康診断で尿淡白が出てましたので気にはなっていましたが)蛋白、糖はなく、潜血+1、糸球体型赤血球マイナス、ただ、尿NAGが16で高い数字でした。そのときは気にしてもなかったのですがその3月に受診した後から痛みが続き心配しています。尿検査ではわからない腎臓の病気で腎臓管間質障害か腎硬化症でしょうか?腰痛と背中痛がありますが発熱はないです。尿の出方回数は通常です。また糖尿ではありません。血液検査を3月順天堂で肋骨下が痛く肝臓科を受診時の結果ですがクレアチニン0.53推算糸球体濾過率92尿素窒素11ですが腎臓内科では糸球体型赤血球マイナスで腎臓病ないといわれたので血液はしていませんので専門の数値ではないので参考になるかどうか。背中の激痛が続き6月初旬に泌尿器科を受診尿検査では蛋白も糖もなしX線と超音波をうけ胆石結石があるかどうかで造影剤を入れX線検査超音波では結石胆石も見つかりません腎のう胞はありましたが(のう胞腎ではないので癌ではないと言われました)その後CTも受けていますが壁は認められなかったです、6月下旬血液検査を受け一番気になってた尿NAGが下がってたので安心してたのですがこういった項目を見つけ不安で「尿中のNAGは腎の近位尿細管と呼ばれる部位の多く含まれていてそこが傷害されることにより尿中に出てくると考えられていますNAGは尿細管上皮細胞の変成や破壊のような傷害が起こった場合に尿に高濃度に出現してきます腎障害がさらに高度になるとNAGの供給源である細胞が破壊死滅するため尿中NAGは基準値以下に低下します」です。何か病気でしょうか宜しくお願します

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

医師です 色々と調べていらっしゃる様で、質問者様の不安が大きなものであるのだと伝わってきます。 ただ、細かいことを調べ過ぎるとかえって不安になります。医療はそれぞれの事を統合的に考えて判断しないといけません。 まず、腎、泌尿器に関しては書かれている情報を見る限りあまり心配するものではなさそうです。 NAGはご存じのとおり近位尿細管が障害された際に尿中に出てくる物質です。 もし質問者さまの体内で近位尿細管障害があったとすると近位尿細管の働きが障害されているために、必ず様々な検査異常が同時、またはその後に生じるはずです。(アシドーシス、電解質異常、尿糖陽性等々…) さらにその後にNAGが下がっていますので、前回陽性となったのは、気にする必要のない事であったと考えましょう。 質問者さまの書かれている情報の中で陽性所見はNAGだけです(潜血軽度陽性、尿の泡は健常者でも多く見られる所見です)腎硬化症にしても間質障害にしても、腎は全身状態に大きく関わる臓器ですので、必ず他の検査異常(クレアチニン、血圧等々…)が出てくるはずです。まず心配要らないでしょう。 では他の腎、泌尿器の病気はどうかというと、尿検査、CTで大きな異常はなく、血液検査でのクレアチニン値正常という点から、他のの腎や泌尿器の疾患もほとんど否定されると思います。 では痛みについてはといいますと、もしかしたら年初に軽度の尿管結石はあったかも知れませんね 最近の痛み(背中や腰の痛み)に関しては、整形外科で腰痛の検査を受けてみてはいかがでしょうか

関連するQ&A

  • 医療関係者のかたに教えてほしいのですが。

    医療関係者のかたに教えてほしいのですが。 医療関係者のかたに教えてほしいのですが。よろしくお願いいたします。 医療関係者にお聞きしたいのですが、泌尿器かあるいは腎臓内科ご専門の方教えて下さい。 今年になり排尿時に差し込むような痛みがあり、そのうち消え、3月下旬頃に就寝中のみ下腹部の激痛が2日ほど続きましたがその2日間は起きている間は痛みは感じませんでした。その後その痛みは全くなくなり、尿がとても臭く下着にまでもにおいがつくくらいです。1週間くらい続きその後は通常になりました。5月ころからおへその真下から恥骨あたりが鈍痛で24時間じくじく傷みます。5月末までその痛みが軽減され今は背中の痛みに変わっています。尿には5年前から泡が常に出ます。おなかの痛みがない3月はじめほかの気になることで受診したついでに腎臓内科を受診し尿検査しましたところ(5年前より尿に泡がでていますが、毎年の健康診断では血液検査も尿検査も異常なしでした。が去年年1回の健康診断で尿淡白が出てましたので気にはなっていましたが)蛋白、糖はなく、潜血+1、糸球体型赤血球マイナス、ただ、尿NAGが16で高い数字でした。そのときは気にしてもなかったのですが3月に受診した後から痛みが続き心配しています。尿検査ではわからない腎臓の病気で腎臓管間質障害か慢性腎盂腎炎でしょうか?腰痛がありますが発熱はないです。尿の出方回数は通常のです。また糖尿ではありません。血液検査を3月順天堂で肋骨下が痛く肝臓科を受診時の結果どれか素人でわかりませんが)クレアチニン0.53推算糸球体濾過率92尿素窒素11ですが腎臓内科では糸球体型赤血球マイナスで腎臓病ないといわれたので血液はしていません 病院で何科を、どういった診療をすればいいでしょうか?病気は何が考えられますか?どうぞよろしくお願いいたします。6月初旬に泌尿器科を受診し、尿検査では蛋白も糖もなし、X線と超音波をうけ、胆石、結石があるかどうかですが、造影剤を入れX線検査、超音波では結石も胆石も見つかっておりませんでした。腎のう胞はありましたが、(のう胞腎ではないので癌ではないと言われました)その後CTも受けていますが異常は認められなかったです。血液検査を3月順天堂で肋骨下が痛く肝臓科を受診時の結果どれか素人でわかりませんが)クレアチニン0.53推算糸球体濾過率92尿素窒素11ですが腎臓内科では糸球体型赤血球マイナスで腎臓病ないといわれたので血液はしていません6月泌尿科でのX線MRIは結石がないかと腎臓が機能しているかで超音波で初めてのう胞が見つかりのう胞は輪郭がはっきりなので問題ないといわれました。お願いします浮腫、発熱はないです。どうぞよろしく御願いします

  • 腎臓の濾過と再吸収について

    糸球体の濾過するとは・・・血中からボーマン嚢へ濾過する? 尿細管の再吸収されるとは・・・尿へ排出される? ということですか? B2MGは、ほぼ糸球体で濾過され、尿細管で再吸収されるんで、血中には殆ど残らず、尿中に排出されるという解釈でいいですか? また、腎前性の血尿(脱水など)は何故おこるのですか? 宜しくお願いします。

  • 腎臓の検査ついて

    腎臓内科を受診し、腎生検をしてくださいと医師から言われました。 (そのときに血圧の薬を処方されました。) 腎生検までの検査が尿検査と血液検査のみで、他の検査はしておりません。途中でなにかの検査を挟まずに腎生検となるのでしょうか。 腎生検をするとなると泌尿器科に移るとのことで、そちらで何か検査をするのでしょうか。 簡単ですが、以下は受診までの経緯と尿検査の結果です。 昨年の初夏に健康診断があり、尿検査で(+)となり半年後に再検査をしてくださいとの診断。今年1月に再検査を受けるも同じく尿検査で(+)と細菌で(+)。内科または腎臓内科を受診してくださいとのことで、今回、腎臓内科を受診。そのときに尿蛋白が(3+、0.65g)で血は混じっていないとのことです。 今回の尿検査の40~50分前に100~200M雪道を走ったせいで蛋白が出てしまったのでは、前回も食事や前日の生活がよくなかっただけなのではないかとも考えてしまいます。 やはり腎生検をすべきでしょうか。 ※性別は女で20代です。

  • 腎クリアランス

    腎の糸球体で濾過され尿細管で再吸収も分泌もされないでそのまま尿に排泄される物質のクリアランスは1.___________をあらわす 糸球体で濾過され、さらに尿細管で分泌されて腎循環を一回通過するのに完全に清浄されるぶっしつのクリアランスは2_________をあらわす 1.2.に入る言葉をかけ 1はGFR(糸球体濾過率)でクレアチニンのことをしめしているのだとおもうのですが 2番がわかりませんでした。 何を表すのでしょうか。

  • 腎臓の検査について

    娘のことで質問します。 去年、学校の尿検査でひっかかり、腎臓内科での診察を受けるように言われました。 それから3ヶ月に一度、行っているのですが、早朝尿、随時尿とも蛋白などが出ています。 エコ-検査などはしていません。 この前の検査のとき、先生から「緊急性はないが、はっきりとした原因をつきとめるには腎生検を受けたほうがいい」と言われました。 腎生検のことをいろいろ調べましたが、背中から針を打ち、24時間絶対安静で、かなり辛いと聞きました。 そして、腎生検を行うのが泌尿器科だと言われ、受診するように言われました。 泌尿器科、以前結婚前に私が膀胱炎のときに受診しましたが、内診され恥ずかしかったことがあります。 腎臓のことで受診するときにも、内診はあるのでしょうか? まだ高校生なので、もし内診することになったら、と思うと心配です。 腎生検を行うのは、他の病院でも泌尿器科なのでしょうか? もっと大きな病院だったら、また違う科になるのですか? 検査だけ泌尿器科でして、実際の治療は腎臓内科でするということを言われたのですが、そういうものなのでしょうか? そして、腎生検は安全な検査なのかも気になります。 どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腎臓と関係が?

    はじめて質問します。12月のはじめから2~3週間おきに40度の高熱が出ます。12月の2回は高熱のみで、1日で平熱に戻るのですが、1月はせきや嘔吐をともないました。その度に内科にいき、服薬して元気になるのですが。先日、内科の医師に尿検査の結果が悪いといわれ、回復してから、尿検査と血液検査をしました。血液検査は主に腎機能をみてくれたと思うのですが、正常範囲内でした。尿検査は糖、たんぱく、潜血ともにプラス2でした。15年以上前からたまに尿検査でひっかかることがありましたが、どれかひとつだったり、プラスマイナスやプラス1ぐらいだったのですが、2年くらい前の健康診断でも尿検査は今回と同じような結果でした。10年くらい前には腎生検では腎機能に異常なしといわれたのですが。妊娠中は途中から尿糖がでていたのでブドウ糖負荷試験をうけましたが、異常なしでした。普段の生活で異常はないのですが、ここ2ヶ月くらいの高熱はもちろん風邪なのでしょうが、腎臓が弱ってることに関係あるのでしょうか。

  • 尿が出るまで

    教えていただきたいのですが、尿が出るまでの順序が知りたいです。1集合管2腎杯3尿細管4腎乳頭5腎盂6糸球体嚢ご存知の方はぜひ教えてください。お願いします。

  • 4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました

    4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました。定期的に受診し様子を見ましょうとのことでしたが、尿蛋白1+ 尿潜血2+の状態が続き腎生検を勧められました。積極的に勧めている感じではないのですが、原因がわからないから、調べた方が安心というようなことを言われました。先生は特に急いでいる様子はないのですが、腎生検を受けるべきでしょうか?自覚症状もなく、迷っています。

  • 背中あたり?の痛みと大腸は関係ありますか?

    詳しい方、お聞きしたいです。 一昨日の、排便中から以前もあったのですが 左わき腹の後ろともう少し上の背中あたりがぎゅーーとした 感じで痛くなりました。 それから、2日たちました。 一昨日ほどではないけどたまに じんわり痛くなったり。 12月後半に左背中の痛みで、エコー検査と尿検査と血液検査異常なし。 泌尿器科でも尿検査とエコーをやりましたが異常なし。 1月に再度、血液検査、尿検査をやり異常なし それから、治り 数週間前には、右脇腹とその後ろが痛くなり血液検査と尿検査をやり異常なし。 そして、おとといの排便中から左です。 なんなのでしょうか。 便は毎日コロコロ便でたまにバナナが出たり下痢になったりします。 ガスはたまりやすいです 。 私は周りからおかしい。と言われるぐらい不安症で怖がりやなので このようにすこしでも 痛いだけで 毎日考えすぎて疲れてしまいます。

  • パラアミノ馬尿酸

    これって腎糸球体濾過と尿細管からの能動的分泌により体外に排泄されるので腎血漿流量の目安として用いられると習いましたが、胆汁排泄はされないですよね?

専門家に質問してみよう