• ベストアンサー

缶ビールのプルタブが途中で折れたら?!

tarankoの回答

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

開け口のところに鍵(家・車)の鍵をあて、上から石で叩き穴を開けて飲む または腹の部分に穴を開けて 缶の腹の部分をつまむように少しとがらせ、歯で食いちぎり飲む 周りを見て上の行為が恥ずかしそうな場所ならそのまま捨てる

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 豪快ですね! 唇や歯茎を切らないようにご注意を!w

関連するQ&A

  • プルタブが外れて缶が開きません!

    さきほどホールトマトの缶を開けようとしたところ、指をひっかけるプルタブ?部分が外れてしまい、開けることができなくなりました。 一人暮らしの身なので、我が家には缶切りがありません。どうすればいいでしょうか?

  • 缶のプルタブ

    以前は学校や職場、銀行や郵便局などに回収ボックスがあったのですが、最近は見かけなくなりました。 あるのはペットボトルのプラスチックキャップですね。工場で溶かして一旦ペレットにしてからリサイクルするとか。 プルタブはどうなるのか分かりませんが、集めて車椅子に変えられるというような話しを聞いたことがありますが、実際はどうだったのでしょう。 単なるガセネタ、都市伝説だったのですか? 今でも回収しているところはあるのですか? ご存知の方、教えてください。

  • プルタブが発明される前迄は缶ビールって有りましたで

    プルタブが発明される前迄は缶ビールって有りましたでしょうか?

  • 缶ビールって凍らせても大丈夫ですか?

    海に持って行くのに、大丈夫なら凍らせて持っていきたいのですが やった事がないので・・ちょっと心配に・・ 教えて下さい お願い致します

  • ビールの大ビン

    どうして、ビールの大ビンの内容量は633mlという中途半端な量なのでしょうか。友人と話したら、何かの数量の一単位をリットルで表わしたのかもしれないということになりました。知っておられる方教えてください。

  • インストール途中で・・・

    中途半端にウイルスバスター2007がインストール中にPCを再起動してしまい・・・ 中途半端にインストールされたらしく、アンインストールなどができなくなってしまいました。 スタートメニューのところにもコントロールパネルからアンインストールするところにも、ウイスルバスターはないのですが。 再インストールしようとCDを入れると、新しいVer.のウイルスバスターがインストールされていると出て・・・。 まだオンライン登録さえしていないので。保護されないのです。 どうしたら、改めてしっかりとインストールしなおすことができるのでしょうか?

  • 缶ジュースなどのプルタブについて

    いきなりですが、缶ジュースについているプルタブの中に入っているプラスチック(の膜?)みたいなものは何なのでしょうか?   あとプルタブの鉄濃度を教えてほしいです。(種類にもよると思いますので平均というか大体これくらいかな?って感じでいいです)

  • なんでアルミ缶のプルタブだけ集める?

    友達が、アルミ缶のプルタブを集めて、ワクチンか車いすかなんかを寄付していると言っていたので、協力して集めて渡してるんですが、果たして、プルタブだけ集めるというのは、どうしてでしょうか?わたしなりに考えたのは、(1)プルタブのアルミ純度が高い、(2)本体はかさばるし、保管場所などリサイクル費用がかかる、(3)昔のプルタブは、本体から離れてたので、よく怪我をしたときの時代のなごりで、本当は本体も同じ価値がある、(4)外国、特に発展途上国では、まだプルタブが離れている、(5)実は、なんらリサイクルされておらず、なんと再利用されている。訳も解らず集めていくのはいやなので、何故か教えてください。

  • 爪が途中からヒビが入ったら???

    爪にヒビが入って中途半端な位置だから切ることも出来ません。 何か割らずに済む方法とかないですか???

  • ビールの大瓶は何故633ml?

    633って中途半端な数字ですよね。 3倍しても1.9リットル。う~ん。 ピールの大瓶が何故633mlになったのか、その由来をご存知の方、おしえてください。