• 締切済み

明治憲法と現行憲法の違い

どなたか明治憲法と現行憲法の相違点を知りうる限り全て教えてください! できるだけ多く知りたいです

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

明治憲法は、列強に侵略されまいとした 非常時の、つまり戦争を意識して造られた 憲法です。 これに対して、現行憲法は日本が二度と 逆らえないように、軍事力を奪い、 欧米流の価値観に染め上げるための 憲法です。 こういった基本的な違いがあります。 細かいところは、条文を読めば解ると 思います。 基本的なところだけ挙げておきます。 1,主権  主権とは最終的な政治意思の決定権が  どこにあるか、ということですが、  天皇にあるとしたのが明治憲法で  国民にあるとしたのが現行憲法です。 2,明治憲法は国民の権利を保障して  いましたが、それは法律によって  保障されるとしていました。  従って、法律によって奪うことも  可能とされていました。  これに対し、現行憲法は法律によって  も奪われないのを基本としました。 3,権力分立原理  明治憲法も三権分立を定めていましたが  それは結局は天皇大権の基に分立している  に過ぎないものでした。  裁判ですら、天皇の名の下に行われました。  これに対し、現行憲法の三権は互いに、分立  しています。 4,議会制度  明治憲法では国民参政を認めていましたが  貴族院などの特権的存在も認めていました。  現行憲法では、貴族院は存在せず、衆参  どちらの議員も国民が選挙で選びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本国憲法の三権分立について、明治憲法と比較して共通点と相違点

    日本国憲法の三権分立について、明治憲法と比較して共通点と相違点 を教えて下さい!!!

  • 【自主憲法制定】憲法改正の動機が変【現行憲法破棄】

    アメリカが作った憲法だから、ボクタチの手でイチから全てを書き直したい・・・ とわめき続ける極右自民党議員だとか自称愛国者だとかがいます。 そういうのは古くから言われてきたいわゆる「自主憲法制定」論ですよね? 或いは現行憲法を破棄して明治憲法を復活させようだとか。 今更何言ってんのかと思うわけです。 我々は今の大切な憲法のもとで80年間も平和裏に民主的に人々の人権を守ろうとしながら生きてきた。 我が国の根幹的な法的指針としてきた大切な憲法です。 我が国の国民の意志です。 自主憲法制定論や現行憲法破棄(明治憲法復活)を主張する人達は憲法改正を本気で考えているのですか。 政治的には最早、精神異常のレベルと思うのですが。 普通はそれが不可能であることを悟るべきですが、彼らはできると思ってるんですかね?

  • 日本国憲法と明治憲法の違いについて

    公務員試験勉強をしているのですが、 日本国憲法に明文規定があって、明治憲法に規定がないものといったら(地方自治、社会権)その他あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 明治憲法は合法的に変えた?

    戦後、明治憲法というか大日本帝国憲法から今の憲法になりました。 今の憲法の改正は改正条項が細かく規定されていて、変えようとするとそれにのっとってやると思います。 明治憲法から今の憲法に変える時は、明治憲法に改正規定がありそれにのっとったのでしょうか? それとも明治憲法を廃止する国会議決でもして、全く別のものを作ったという事なんですか?

  • 明治憲法は今はどうなっているのか?

    1947年に日本国憲法が施行されて、現在までそれが運用されていますが、大日本帝国憲法(明治憲法)との関係では、形式上は明治憲法の改正ということになっており、実質的には8月革命説により説明されますが。 そうなると明治憲法は廃止で、日本国憲法に切り替わったというのが正しいのですか?それとも明治憲法はまだ存在するが、該当するところだけ日本国憲法を優先するという意味になるんでしょうか?

  • 明治憲法下での国民の義務

    現行の日本国憲法の国民の義務は 「勤労」「納税」「教育」ですよね。 明治憲法における国民(臣民)の義務はなんでしょう? 「納税」と「勤労」と…「兵役」? 「教育」の義務は無かったはずですよね…? 分かる方、よろしくお願いします。

  • 明治憲法と日本国憲法

    明治憲法から、戦争を経て日本国憲法に代わり、 日本の何が、どう変わったと考えますか? あるいは、何か新しいものが生まれたと考えますか?

  • 明治憲法と日本国憲法の相違点

    現在公務員試験の勉強をしているのですが、 問題で疑問点があります。 問題では 1。明治憲法、日本国憲法ともに内閣についての規定がある 2。明治憲法、日本国憲法ともに、衆議院の解散制度が存在する。 この2問なのですが、 1は×で2が正解なのですが、 なぜ2が正解なのでしょうか? 私の記憶では明治憲法下では衆議院は貴族院だったと思うので、 衆議院という表現自体間違っていると思うのですが、、、。 どなたかご存知の方助け舟をお願いします!

  • 明治憲法と日本国憲法について。

    短大の日本国憲法の授業で出たレポートの課題で 明治憲法と日本国憲法との間に法的連続性は認められるか? …というのが出されました。 かなり量があって、手に負えません。 アドバイスをください!!

  • 明治憲法(大日本帝国憲法)について

    明治憲法(大日本帝国憲法)について どこが違うか 教えて下さい。 ↓ 明治憲法の下では貴族院議員は臣民による制限選挙で選ばれたが、 日本国憲法の下では参議院議員は普通選挙で選ばれる。