• ベストアンサー

黄色いの品詞

黄色い の品詞分類についてどなたかご説明いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • utay
  • お礼率86% (46/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181613
noname#181613
回答No.3

こんにちは。 先の回答者さんの仰ることは正しいです。 僕も調べてみたら、以下のURLの質問が同じような質問と言えるので、ご参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q632631.html 「黄色」が名詞・形容動詞で、「黄色い」は形容詞です。 上記のURLの質問には「黄色い」「茶色い」は江戸時代に成立した 比較的新しい言葉なのだそうです とあります。 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-dyzce5&p=%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%84%E3%80%80%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E8%A9%9E&ei=UTF-8 ―――で、「黄色い 形容詞」キーワードで検索したものを参照すれば質問者さんが仰りたかったことが解決すると思います。

utay
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 「黄色い」は「イ活用」の形容詞です。

utay
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

黄色いは「黄色」の形容詞化で形容詞です。

utay
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.1

国文法では形容詞とされます。

utay
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 『など』を品詞に分類すると?

    “夏だというのになんと寒いことだろうと震えている身には、御来光などどうでもいいような気分だった”という文の『など』は品詞に分類するとなににあてはまりますか?(名詞、動詞…など) 調べたり考えたりしてみたのですがわかりません。回答よろしくお願いします。

  • 「~たいです」「~んです」の品詞について

    2件、品詞について質問させてください。 日本語の丁寧形の文尾には「です・ます」があり 「です」の多くは名詞文と形容詞(形容動詞)文の後に続くと思います。 また「ます」は動詞文に続くかと思います。 では「行きたいです」「したいです」など(「行く・する」は例です) 希望をのべる際の「~たい」は 品詞でいうと、どのような説明になるのでしょうか。 また「行くん(の)です」「するん(の)です」のように「行く・する」などの動詞に「ん(の)」を加えることで「です」を続けるこの形も、 品詞を用いて説明するとすれば、どのようになりますでしょうか。 ご存知のこ方がいらっしゃいましたら、 平易にご教授いただけますと大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 品詞分類してある辞典。

    自分で書店や図書館に行くのがめんどくさいので聞いていますが、 この用法は、この品詞と分類してある中日辞典にはなにがありますか? 家の祖父の中日辞典は品詞が書いてないのに驚きました。 小さい小型辞典とかはいいです。

  • 辞書で品詞分類されていない語について

    辞書で品詞の分類がされていない語がたまにあるのですが、どういうことなのでしょうか?

  • 「丁寧に」の品詞

    中学生です。 ワークをしてたら分からないことがあったので、質問します。 「丁寧に」という言葉の文法について。 1 丁寧に の品詞は何ですか? 2 1についての説明お願いします 3 何で、「丁寧」と「に」は別々の単語じゃないんですか? 3つ質問してごめんなさい。 回答お願いします

  • 8品詞について

    8品詞について 英語の基礎からしかり見直そうと、8品詞の学習をしておりますが、いまだに納得ができるくらいに理解できていません。 なぜこれが副詞なのか、なぜこれが前置詞にあるのか、 8品詞に重点を置いた参考HP、また8品詞に徹底した問題集などありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 品詞分解

    「癒えし人」 を品詞分解して説明してください。 とくに「し」が、過去なのか存続なのかが分かるようにお願いします。

  • 品詞の見分け方

    品詞の見分け方 いつもお世話になっております。 単語だけを見て、意味や品詞を知らなかった場合、「接頭辞、接尾辞、語根」の情報以外から、品詞を判断するヒントはありますか? また、品詞を判断する情報が多く載っているホームページなどありましたら、ご教授して頂けないでしょうか。

  • 「そう」の品詞

    文章の品詞分解をする際、「そう」という単語がさまざまな形で現れるので、困っています。 「そうなんだ~」などと言う場合の「そう」の品詞は何にあたるのでしょうか? 代名詞と考えているのですがどう思われますか? また、「そういえば」は接続詞の一単語として考えていいのでしょうか? さらに、何かを思い出した時に、文頭で「そうそう!」というときの品詞は感動詞でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「歩けない」を品詞分解すると?

    「歩くことができない」という意味の語としては「歩かれない」と「歩けない」が考えられます。 「歩かれない」を品詞分解すると、動詞「歩く」の未然形+可能の助動詞「れる」の連用形+打消しの形容詞「ない」の終止形のようです。 ここで質問です。「歩けない」を品詞分解するとどのようになるのでしょうか。 なにか基本的なことを忘れているような気がしますが、「歩ける」という動詞は辞書に載っていません。「歩け」を「歩く」の活用形だと考えるならば連体形か命令形しかありません。その場合は「歩けない」の「ない」は何なのでしょうか。それとも「歩かれない」の音変化かなにかなのでしょうか。 関連して「歩ける」についても、品詞分解してご説明いただければ幸いです。