• ベストアンサー

このメニューに足りない栄養は?

usagi999の回答

  • ベストアンサー
  • usagi999
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.1

身長体重・食べ物の量がわからないので 一概には言えませんが・・・ *足りないもの カロリー。 あまりに減らすと体壊しますよ。 糖質も足りませんね。低糖質ダイエットですか? たんぱく質も足りませんし・・・ むしろ「足りている栄養素」を探すほうが難しいかも? 自分の食べたものの栄養素を計算してくれて 何が足りないか分析してくれる ダイエットソフトがありますので URL貼っておきます。 ダイエットがんばってくださいね☆

関連するQ&A

  • このダイエット大丈夫ですか?

    ダイエットのために今 夜ご飯をサラダにしているんですが、 このダイエットは体に悪いか教えていただきたいです。 詳しいメニューは 朝→ 納豆、ご飯、鶏ささみ、ヨーグルト、豆乳 昼(手作り弁当)→ ご飯、卵焼き、揚げ物、野菜、かぼちゃ、 夜→サラダ ちなみに夜は二日おきに スクワット、腹筋、お尻の筋トレ?、ストレッチをしてます。 体重は確かに減っていますが 健康面が気になったので…

  • このメニューで47Kgまで痩せますか?【160cm、28女性です】

    こんにちは。2度目の質問です。 食事制限と軽い運動でダイエット1ヶ月になります。 今現在は159.6cm、49.5Kg、体脂肪率23%です。 食事メニューは 朝 (1)か(2)気分によって(370Kcal程度) (1)バナナ1本+低脂肪ヨーグルト+きなこ、野菜ジュース (2)玄米+納豆、ヨーグルト、野菜サラダ 昼 玄米、味噌汁、肉OR魚、サラダ・・500Kcal 夜 玄米、野菜中心、豆腐 (370Kcal)程度 という感じです。 運動は毎日1時間ウォーキング、ストレッチ 週1度水泳90分 どうしても49.5以下に減らずストレスも溜まって来ました。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 一日の栄養、これで大丈夫ですか。

    一人暮らしで自炊です。野菜などを買ってもいつも使い切れずに結局捨てることになります。小麦粉も夏は虫がわきました。そこで、同じ食材だけいつも買って、しかも栄養のバランスが取れた食事のメニューを考えてみようと思いました。 朝:キウイ一個、たまご一個(電子レンジでチン)、ミルク入りコーヒー2杯 昼:にんじん2分の1、トマト一個、ピーマン一個、玉ねぎ4分の1の入ったサラダ。納豆1パック。おにぎり(梅干)一個。 夜:シラス、鰹節、ゴマ入りのおにぎり2個。チーズ1切れ。牛乳一杯 もちろん友達と外食することもあるし、少しは変化をもたせますが、毎日だいたいこのメニューだったら栄養のバランスは偏りますか。 アドバイスお願いします。

  • ダイエット時の食事メニューについてアドバイスください

    納豆がとにかく大好きで、ダイエットを始めてから3食必ず食べちゃっています。 2ヵ月弱、食事制限と早足のウォーキングをしていますが2kg程度しか痩せません。 体脂肪を7%くらい減らしたいです。 朝は納豆と玄米か納豆トースト(チーズのせ)、ヨーグルト、フルーツ 昼は納豆のり巻(玄米でつくってます)とササミと温野菜サラダ、野菜煮物 夜は納豆キムチと野菜とささみのスープ、こんにゃく料理 野菜は沢山食べたいので、スープにトマトやオクラ、ナス、ピーマンなんでもいれちゃいます(ただの無精者)。 このような食事で1200~1400kcalくらいかなと考えていたのですが、厳密に計算してみたら軽く1500は超えていました。。。 筋トレに楽しみを見出せないためやってませんが、ウォーキングは毎日かかさず行っています。 上記食事メニューと有酸素運動だけで、体脂肪を減らすことは不可能でしょうか? よろしければアドバイスください。 /// 164cm 50~52kg 体脂肪27% 女性 基礎代謝:1200kcal 運動:100~300kcal(30分~90分のウォーキング)

  • サラダのレシピを増やしたい!皆さんのよく作るおすすめレシピを教えてください。

    先日は野菜のレシピでお世話になりました。 夜は自炊で野菜中心メニューを作って食べるようにしているのですが、やはり朝・昼の野菜がまだ足りないように感じています。 朝・昼はほとんどお握りorサンドイッチにヨーグルト、野菜ジュース(牛乳や豆乳のときも)、たまにサラダ・・・というメニューです。 会社内の売店でいつも昼食は購入しているのですが、サラダの種類は極端に少なく、ポテトサラダかゴボウサラダの2つしかおいていません。 ポテトサラダも、ポテト、インゲン、タコしか入っていないものです。 そこで、お弁当を作る時間はなかなか取れないのですが、せめてサラダだけでも作って会社に持って行こうかと思っています。 自分で作れるサラダは、  ・レタス、人参、キュウリ、キャベツなどを切った簡単サラダ→日によってゆで卵や粒コーン、缶詰の豆類を乗せたり。  ・ブロッコリー、スナックえんどう、インゲン、アスパラなどを茹でたグリーンサラダ です。たまに茹でた鶏のササミを合わせたりもします。 これらにいつもごまドレッシングを少しかけて食べてます。 市販のドレッシングって私には酸っぱくて、ごまなら大丈夫なんです。でもドレッシングなしでは食べられない(>_<) たまには、デパ地下で売っているようなサラダ(和え物系というか・・・)も作ってみたいのですが、どんな材料をどんな味付けにすればよいのか、 自分では全く思いつきません。 デパ地下で買った物を食べたりもしますが、この味付けはどうやってるんだろう??というのが料理ベタな私にはよくわからなくて・・・ 皆さんのよく作るサラダのレシピを教えてください!よろしくお願いします。

  • ダイエットメニューについて

    朝:しらたき・ワカメ・グレープフルーツ半分・トマト・ササミ・ヨーグルト・菓子ORパン少し・レタス 昼:サラダ・おにぎりORバナナ1本 夕:豆腐・チーズ 運動:ほぼ毎日15分のストレッチ&ダンス(本見ながら)    入浴後ストレッチ・足上げ20回・ダンベル30回+α これをずっと続けてれば痩せるでしょうか? 何が足りない等あったら教えてください! お願いします。 女 145cm 53キロ

  • ダイエットメニュー

    友人の代わりに質問です。 いまダイエットをしているらしいのですが、メニューを見て欲しいとの事です。 朝→食パン5枚切1枚にバター、ヨーグルト、バナナ、ココアや野菜ジュース 昼→蒸 し野菜や蒸し鶏や蒸し魚にコンソメスープ、たまにおにぎり 間食→お腹がすいたら100キロカロリー以内で 夜→蒸した野菜や鶏や魚に豆腐など、 たまに昼食後にコーヒーのみます。 昼が外食の時は、朝グリーンスムージーにして夜は蒸し野菜です。 くらい157センチ47キロらしいのですが、このメニューで痩せることはできますか? 朝のパンは、パン大好きなのでいつも食べています。 なにか他にもオススメのメニューがあれば教えてください。

  • ダイエット方法 食事メニュー

    昨日からダイエットを決意して 運動は定期的にやっているので、食事制限を始めました。 朝 食パン(8枚切り) コーヒー 昼 サラダ おにぎり お茶 夜 サラダ ご飯or食パン(8枚切り) お茶orコーヒー 本当は炭水化物抜きたいんですが炭水化物大好きで、 口にしないというのは最初は難しいので減らすところからはじめることにしました。 野菜はしっかりとって、牛肉、魚、ささみなどのタンパク質も 取り入れてサラダを作るようにしています。 このメニューで体重は順調に落ちていきますか?

  • この食事の栄養は偏ってますか?

    高校生女子です。毎日以下のような食事をしていますが、栄養は偏っていますか? 朝 キウイ ヨーグルト 牛乳 カロリーメイト2本 昼 野菜や肉のおかず弁当箱ひとつぶん おにぎり1個 夜 サラダ 魚 納豆 どれも適量にとってます。 気になるのは、炭水化物はこれで大丈夫なのか? (低炭水化物高タンパク質は危険と聞いたことがあるので)です。 やせ形ですが胸が本当になく、豚肉牛肉が食べられないので、栄養はこれでいいのか心配です。 お願いします。

  • ダイエットメニュー

    娘がダイエットを始めて、朝は野菜ジュース、昼はおにぎりしか食べません。せめて夜は低カロリーなものでも食べるように話しました。どんなものがいいでしょうか。この際、家族みんなが健康的にダイエットできたらいいなと思いましたが、白菜を蒸してポン酢ってのが家族のお気に入りですが、なかなかメニューが浮かびません。